仕事で、早朝から佐賀へ・・・
物を届けるだけ、かつ帰りにも荷物は載せないため、帰りに東脊振を爆走するかな~と思い、久しぶりに自分の車で・・・
9時ぐらいに終わる予定が、軽い打ち合わせなどがあったため10時過ぎに・・・(汗)
なら「三瀬の方へ行って、早いけど昼飯にそばでも食べるか~」と思い、三瀬の方へ・・・(笑)
少し「佐賀ニュル」と言う言葉を思い出したのですが・・・
どの道なのかがが判らず・・・(汗)
三瀬トンネルを過ぎて、いつも行くそば屋(福岡方面から見るとループ橋に入る直前にあるお店)へ・・・
残念ながら閉まってました・・・(汗)
そう言えば1年前ぐらいから閉まっていたような・・・(汗)
で、そば屋さんの隣に
こんなお店が出来ていたので、せっかくなので入りました(笑)
適当に「もつ汁定食」と言う物を、どんな物が判らずに頼みましたが・・・
美味い、美味すぎる!!(笑)
思わず単品のもつ汁を頼み、お替りしました(爆)
焼き魚も美味しかったです(笑)
定食が700円、もつ汁単品が300円、ご飯のお替りは無料との事でしたので、合計1,000円・・・(笑)
お金を払った時にお店の方から「良い笑顔されてますが、、ご満足されましたか?(笑)」と・・・(笑)
「ご馳走様でした」
「美味しかったです」
「ありがとうございました」
と何度も言ってお店を出ました・・・(笑)
それぐらいすがすがしい気分になりました(笑)
お店の前で「さて・・・、美味いもの食べたんで、昼から仕事頑張るか~(笑)」と思いましたが・・・
職場でこんなブログを書いている時点で、仕事していません・・・(爆)
ちなみに、写真は撮っていませんが・・・
実際に食べて「美味しい」と思った衝撃が脳裏に焼きついています(笑)
なので写真を撮ってなくても大丈夫・・・(爆)
どんなものか見たい人は実際に食べに行って下さい(笑)
(もしくはリンク先の写真でも・・・)
以下は余談・・・
ちなみにお客さんは私一人だったので(オープン直後の11時過ぎに入店、121時前に退店)お店の方が色々と話しかけてきました・・・
隣のおそば屋さんの話になり・・・
どうやら佐賀市内のショッピングモールのフードコートにそば屋さんを出店されているとの事で・・・
休む事が許されないとの事です(汗)
(休むと一日いくらとかの罰金がある模様)
当時は人材が居なかったらしく、佐賀市内と三瀬の掛け持ちが出来ずに、三瀬の方をずっと閉めているとの事・・・
今は人が居るらしく、週末は三瀬の方も営業している模様・・・
また、三瀬の方は地下水(←?)、佐賀市内の方は水道から出汁を作っているらしいのですが・・・
味が全然違うらしく、現在は出汁は光瀬の方で作って運んでいるとの事・・・
そば屋さんのご主人(←?)はご年配(と言っても50台ぐらい)の方だったので、健康面でお店を閉められたのかな?と多少心配してましたが、大丈夫そうなので安心しました・・・(笑)
Posted at 2016/11/18 14:24:54 | |
トラックバック(0) |
グルメ | グルメ/料理