• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コーダイのブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

ちゃんと制御されてる?(笑)

ちゃんと制御されてる?(笑)エアフロ流量とエアフロ電圧を表示した、いわゆる「VQ曲線」を確認してみました。
(Vが電圧、Qが流量)



現状、ECU制御で問題と思われる個所は・・・

・エアフロ電圧が4.5Vで頭打ち
 (エアフロ自身の物理的限界で、測定できる以上の空気を吸っている?)

・インジェクタ開弁率が98%と余裕無し
 (インジェクタの物理的限界と思われる)

・高回転域で空燃比が11.1ぐらいとやや薄い
 (上記2つが重なって、吸っている空気分に必要な燃料を吹けなくて薄くなっている?)


3つをまとめると・・・

エンジンがいっぱいいっぱい、と言う事です(爆)




なので、VQ曲線は2つ作ってみました。

ひとつは先日ログを取った物で製作・・・

ひとつはECU自体の設定値の物で製作・・・



この二つを重ねて表示させれば、ECUの設定値に対して実測値がどれだけ乖離しているか分かるはずです(笑)

乖離している=制御できていない、となるはずです。


上記問題点から、恐らく高回転域で乖離していると推察されます。




青線がECUの設定値、赤線が実測値ですが・・・

並べると、下から上まで、まったく同じ曲線でした(汗)



あれ・・・、なんで・・・?

イヤ、純正ECUでちゃんと制御できている、と言う事なので喜ばしいんでしょうが・・・(汗)




意外とECUの制御自体は問題無さそう・・・

あとはエアフロセンサーとインジェクターの物理的限界をどうするか? ですね・・・


まあ、吸気を絞って、エアの流量を落とす&燃料を吹く量を減らす、と言うデチューンを行うしか無いんですが・・・(笑)




Posted at 2017/11/26 18:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2017年11月26日 イイね!

その差は何?

その差は何?先日のビーフシチューで使ったカット野菜…

ドラッグストアのコ◯モスで購入…


自宅の近所と職場の近所、どちらにも店舗があって、どちらにコレを扱っているんですが…

値段が倍違う…

自宅の近所のコ◯モス…、198円
職場の近所のコ◯モス…、98円


店舗で扱っているブツが違ったりするのは分かっていましたが、ここまで露骨に値段が違う理由が分からない…(汗)

最初は値段の付け間違いかなと思いましたが、数週間経っても値段はそのままなので、付け間違いでは無さそう…


まあ、安い分は有難く購入させて頂きますが…(爆)


賞味期限が3ヶ月ぐらいあるので、冷蔵庫にストックしています(笑)

クリームシチュー、ビーフシチュー、肉じゃが…
代表的な物は作りました(笑)


次はポトフでも作るかな?(笑)


Posted at 2017/11/26 13:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「迷宮入り… http://cvw.jp/b/189880/48576452/
何シテル?   08/02 07:33
特殊能力 意外性、固め打ち、サブポジ○、ムードメーカー、チームプレイ、タイムリーエラー、回復○、打たれ強さ×、キレ×、力配分、スロースターター、尻上がり、乱調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 3 4
5678 910 11
1213141516 1718
1920212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ]NANIWAYA 調整式スタビライザーリンク プリウスZVW30 フロント用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:41:19
[スバル WRX S4] ジャッキのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 03:57:32
[スバル レヴォーグ] アクセサリーライナースイッチ D型へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 06:10:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
次世代型遠距離強襲用汎用型AWD車
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
公私兼用汎用型貨物用AWD車
スズキ アルト スズキ アルト
近距離特化型万能型前輪駆動車 (2022年9月、解体業者にドナドナされる)
その他 その他 その他 その他
超近距離偵察用人力二輪FR車(笑) (団地で放置自転車として処分されてしまいました)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation