コイツの感想を言っていませんでしたね~(汗)
きっかけはこの一言でした。
「せっかくなんで装着してみたらどうですか?」
コイツの元持ち主の方(GC8乗り)からの一言です。
当初はO/Hしてから装着しようと思っていたので「お金が掛かるな~」という理由で躊躇していました。
また色々な方からのアドバイスから
「せっかく装着するなら流用ではなく専用の物を」という結論に達してたので、こいつはお蔵入りしかけていました。
しかしこいつは別にヘタっている訳でも無く、つい半年前まで普通に使われていた物(手放された理由はサーキットには物足りないから)なので、元持ち主の方は
「持っているだけじゃ勿体無い代物ですよ?」と何度もススメてきました。
なのでせっかくご好意で頂いた物ですし、やはりコイツがどれくらいスゴイのか知りたかったという事もありましたので装着してしました。
ダメなら純正に戻せばいいだけですしね~(笑)
ちなみに、当然私にはコイツを交換する技量も度胸もございませんのでこの元持ち主の方に作業は丸投げ・・・(汗)
工賃はラーメン大盛り一杯と+α(笑)
ご家族の方々(奥さんとお子さん)、拉致ってゴメンナサイ・・・(汗)
感想は・・・、
「入れ替えて良かった~!!」の一言です!!(笑)
純正より明らかに有効ストロークは減っている(特にリア)のですが、確実に純正より減衰が効いています!!
段差など乗り越えて車が揺れた場合でも、すぐにビタっと揺れが止まります。
不快な微振動も一切無く、乗り心地は「普通の車」レベルにまでアップしました(と思う)!!(笑)
「アラゴスタに追いついたか?」という感じです!!
(もちろん言い過ぎ)
まだ飛ばしたりしていないのですが、純正並みのスポーツ性能はあるだろうと思うのでOKという事で・・・
元持ち主の方も試乗・・・
「いや~良いですね!! ベストマッチですね、コレは!!」
と大絶賛!!
元々BG純正なのでGC8に装着した時は車重が軽すぎて動きがやや渋かったようですが、SG9に装着すると車重があるから逆に良い感じの方向にいったのではないかと推察・・・
ただ問題もあります。
やはり流用ですので、スンナリとはいきません!!
これで書いたように、前上がり&ケツ下がりになり非常にカッコ悪い・・・(汗)
またリアキャンバーがほぼ0°になり、タイヤがフェンダーの奥に引っ込んでしまいました(汗)
ラテラルリンクは地面とほぼ水平・・・(汗)
(これが良いのか悪いのかはわかりませんが)
もうちょっと様子を見て解決策を考えます・・・
ちなみにネタばらしはまだ先です(笑)
(半分以上バレてるとは思いますけど)
ちなみに写真はSG9純正ダンパー+STIダウンサスです。
ちょっと純正を手で押してみましたが
「もうヘタってるの?」というぐらいヘコヘコ動いていました(汗)
純正の新品状態がどんな感じかが不明なので何とも言えませんが、交換品にくらべると明らかに弱い・・・
こりゃダメだ・・・(汗)
Posted at 2008/06/29 16:54:18 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ