2009年06月15日
私は現在自宅待機状態…
先日電話があり、愛知で働いている弟もどうやら自宅待機になるらしい…
ウチのオカンは10年ぐらいパートで働いた会社に「こんな仕事もう辞めるよ!!」と昨日辞表を出したと言う…
で、オトンはクビにはならないがその前に会社が潰れそうと言う…
このまま行くと…
家族みんな無職じゃん!!(汗)
これからどうやって食べて行こう…?
ウチのオカン、野生動物料理作れたっけ…?(笑)
※元ネタは「菅井君と家族石」なので、知らない人は自分で調べてね(笑)
Posted at 2009/06/15 08:39:26 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2009年06月13日
アルバイトとはいえ、客商売をやっていると色々とクレームはあります…
いやいや、少しでもこちらが悪いのならいくらでも謝りますが…
客が依頼していた内容を忘れたとか、失礼な態度をとったとか…
問題は完全なる「言い掛かり」の時で…
簡単に言うと…
日本語が通じない…(怒)
こちらがどう説明しても「そっちが悪い」の一点張り…
もし対等な立場の言い合いだったら、誰がどう見ても100%こちらが正しい内容で…(汗)
その対応に昨日今日と振り回されました…(悲)
疲れた…
Posted at 2009/06/13 21:13:19 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2009年06月11日
道を歩いていると電柱にポスターが…
自民党のポスターで、某首相と知らない人(県議員?)が満面の笑みを浮かべ仲良く並んでいる…
で、スローガンが…
「明るい未来を~」というもの…
(正確には覚えてないです)
現時点で明るい未来なんかまったく見えないんですけど…(汗)
そう思うのは私だけでしょうか?(笑)
Posted at 2009/06/11 21:27:57 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2009年06月10日
JR九州の「SUGOCA」と西鉄グループの「nimoca」
関東にいた時に「Suica」を使用していて便利さは分かっていたので早速購入しました。
てっきり相互利用が可能だと思ったけど、ダメじゃん!!(汗)
(2010年度ぐらいから可能になるらしい)
SUGOCAで西鉄バスに乗ろうとして失敗した…(笑)
どういう経緯でこういう体系になったか不明ですが、もうちょっと利用者の利便性を考えて欲しいな~と思います…
(まあできるんだったらとっくにやってるんでしょうけど…)
Posted at 2009/06/10 08:38:39 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2009年06月10日
JR九州の「SUGOCA」と西鉄グループの「nimoca」
関東にいた時に「Suica」を使用していて便利さは分かっていたので早速購入しました。
てっきり相互利用が可能だと思ったけど、ダメじゃん!!(汗)
(2010年度ぐらいから可能になるらしい)
SUGOCAで西鉄バスに乗ろうとして失敗した…(笑)
どういう経緯でこういう体系になったか不明ですが、もうちょっと利用者の利便性を考えて欲しいな~と思います…
(まあできるんだったらとっくにやってるんでしょうけど…)
Posted at 2009/06/10 08:37:06 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記