• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コーダイのブログ一覧

2010年04月29日 イイね!

電卓を叩きまくり・・・

最近やたらと「PCが欲しい」という友人が多数いる・・・

これまた全員が全員、合言葉のように同じ事を言う・・・


「ネット見るとかOfficeぐらいしか使わんけ、安いやつで良いんやけど」

「でも中古はイヤ」

「何とかならん?」

「コーダイが作ったら安く出来るんやろ?」


ウ~ン・・・、「何とかならん?」って言われてもね~(汗)
(この前手持ちの部品は全部使い果たしたし)

とりあえず数々のPCパーツを調べて頭の中で組んでみる・・・

それこそベアボーンキットも視野に入れて計算・・・

でも、何度電卓を叩いても10万円前後の見積もりになる



そりゃそうだ、10万円のうち半分近くは液晶ディスプレイやOSなどで消えていくのだから・・・(笑)
(友人がディスプレイでも持っていてくれたらね~)



見積もりが10万円前後になる時点で私は友人にこう言います

「メーカー製のPCを買えや!!」

と・・・(笑)


それが私にとっても友人にとっても、一番手っ取り早いので・・・(笑)

自作PCとメーカー製、そう値段は変わらないし・・・(汗)



Posted at 2010/04/29 08:48:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2010年04月29日 イイね!

良い事が起きると、当然悪い事も・・・

こんなニュースがありました。

2009年度の新車販売台数の60%以上がエコカー減税車だという事です。

まあお得なので、新車購入時のこの制度を利用しない手は無いですね(笑)



ただ懸念点が少々・・・

・「エコカー」の定義
軽自動車やコンパクトカーは分かるんですが、エコカー定義の隙間を突いて大型ミニバンや高級車が減税措置を受けるのはどうなんだろうと思います。
(別に定義の隙間を突く事自体が悪いとは言いません。隙間を作ってしまった制度自体が問題だと思います)


・販売台数
景気や社会情勢や個人の都合を除いて単純に考えてみると・・・
販売台数の60%以上がエコカー減税対象車という事ですが、そのうちの半分を「エコカー減税制度があったから新車を購入した顧客」と仮定します。もしエコカー減税制度が廃止になると昨年度の販売台数から3割前後新車の販売台数が減る事になります。
(あくまで単純に考えての話)
ただでさえ毎年普通に新車の販売台数が減っている日本、販売台数をV字回復出来る日はくるのでしょうか?


・お金の出所
一台当たり数十万円の減税です。不景気なので仕方が無いとは思いますが、ただでさえ税収不足なのにますます税収不足に。ではどうするのか? 当然数年後に「増税」という形で私達の元にやってくるでしょう。おそらく車に乗っていない方々にも税金がかかるでしょう。その時までに好景気になって「増税?良いよ良いよ~」といえるぐらいになっていれば良いんですが・・・(汗)



ちなみにこの「エコカー減税制度」を批判する気は毛頭ございません。

お得に新車を購入できるのであればユーザーにとってはありがたい話です。

何より新車販売の60%以上が対象車という事は、裏を返せばそれだけエコに対する技術力が高い証拠でもあります。

またユーザーがエコに対して関心が高いとも言えるでしょう。




ただ数年後に何かしらの「しっぺ返し」が来る事だけは頭の片隅に入れておかないといけませんね~(汗)





このブログは「エコカー減税対象車は販売台数の6割以上を占める」について書いています。


Posted at 2010/04/29 08:24:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2010年04月28日 イイね!

知らなかった・・・

昼食に蕎麦を食べようと思い、出前を頼みました。

「今日はちょっと暑いから、冷たい蕎麦でも・・・」と思いメニューを見ていると、ふと気付いた事が・・・


盛り蕎麦 \500

ざる蕎麦 \550


え~、違いがよくワカリマセン・・・(汗)



即iPhoneで違いを調べて(こういう時便利)「あぁ、それが違いか~」と理解できましたが(諸説あるようですが)、果たしてお店側がそれを理解しているのかどうかは疑問・・・(笑)


もちろん、小心者の私はお店に聞く事はしませんでしたけどね~(汗)

挙句の果てに頼んだのは別メニュー(ぶっかけそば)ですし・・・(笑)


ちなみに盛り蕎麦とざる蕎麦の違いですが、Wikipediaの解釈はこちら



Posted at 2010/04/28 16:02:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年04月27日 イイね!

嫌な恒例行事・・・

2,3日前ぐらいに原因不明な高熱を出して倒れてしまいました(笑)

頭痛、せき、のど痛、鼻水、下痢などが一切無く、ただ単に高熱だけ・・・

医者も「?」としか言いません。



そういえば去年のこの時期(GW休みの一週間前)も倒れたような気が・・・(汗)

ウ~ン、恒例行事になってきたか?



2月の頭もほぼ毎年体調を崩してしまいます。
(で、そのまま花粉症シーズンに突入)



嫌な恒例行事・・・(悲)




Posted at 2010/04/27 07:51:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年04月24日 イイね!

本日の御予定・・・

~午前中
ドコモショップを襲撃
オトンのケータイを機種変&オカン用を新規で契約
両親が「ケータイ全然わからへん」という事で、なぜか俺が同伴する事に・・・
俺もわからへんけど・・・(汗)


午後~夜
お買い物(友人の頼まれ事)
資料作成(同じく)
読書(もちろん活字)



麻雀(笑)
今シーズン初打ち(←だったっけ?)
とりあえず久々です(笑)


Posted at 2010/04/24 08:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「迷宮入り… http://cvw.jp/b/189880/48576452/
何シテル?   08/02 07:33
特殊能力 意外性、固め打ち、サブポジ○、ムードメーカー、チームプレイ、タイムリーエラー、回復○、打たれ強さ×、キレ×、力配分、スロースターター、尻上がり、乱調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    1 2 3
4 5 6 78 910
11121314151617
18 192021 22 23 24
2526 27 28 2930 

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ]NANIWAYA 調整式スタビライザーリンク プリウスZVW30 フロント用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:41:19
[スバル WRX S4] ジャッキのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 03:57:32
[スバル レヴォーグ] アクセサリーライナースイッチ D型へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 06:10:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
次世代型遠距離強襲用汎用型AWD車
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
公私兼用汎用型貨物用AWD車
スズキ アルト スズキ アルト
近距離特化型万能型前輪駆動車 (2022年9月、解体業者にドナドナされる)
その他 その他 その他 その他
超近距離偵察用人力二輪FR車(笑) (団地で放置自転車として処分されてしまいました)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation