自分的には色々あったので、箇条書きに…(笑)
朝8時ぐらいに起床…
前日、博多でたらふく呑んだので…(爆)
10時半ぐらいに福岡 → 北九州(実家)に向かう
車が復調してから、初めての高速…
少しアクセル全開にしましたが…
今まで体感した事が無い変な加速(いい意味で)…
荒々しさが消え、ツインスクロール的なフィーリング…
低回転時のアクセルのツキの良さは異常なレバル…
その代わり高回転時のノビ感はボヤけた感じになりました…
ウ〜ン、全体的に違和感しか無い…(爆)
11時半、実家着
誰も居なかった…(爆)
(電話すると祖母の通院の付き添いとの事)
鍵を持ってない為入れず…(爆)
12時半、お昼に銀河のちゃんぽんへ…
何年振りかな?(笑)
時間帯が時間帯だけに並ぶのを覚悟していたのですが…
あっさり座れた(笑)
美味しい、けど値上がりした?(汗)
13時過ぎ、ディーラーへ
半年点検の案内が来ていたため、その予約に…
ついでに「S207かレヴォーグSTIのフロントダンパーの見積もり出さんか〜い(笑)」とお願いしたら…
「車体番号か品番自体が分からんと出せん(怒)」とあっさり拒否…(汗)
昔からそう言うシステムとの事…
そう言えば他車種の部品は今まで自分で品番調べてたな…(汗)
品番を調べるか…(汗)
14時ぐらい
馴染みのガソリンスタンドに洗車をお願いして、その間に床屋へ…
またまた頭を丸める…(笑)
15時ぐらい、再度実家へ…
何も変わってなさそうなので、まあ良いか(笑)
17時ぐらい、マッサージに…
施術してくれた人が「お客さん、仕事は肉体労働ですか? 」と聞いてくる…
肉体労働でもこんなに全身コっている人は居ないらしい…(汗)
19時ぐらい、北九州空港近くの資さんうどんへ…
レガシィ乗りの方とその人の職場の後輩(アルトRSターボ)と会う…
目的はチューニング講座…(爆)
とりあえずカツ丼とボタモチを食べる…(爆)
21時過ぎ、空港へ…
色々話をして、私の車の「OB-LINK」をレガシィとアルトに付けてみて、色々情報を見てみる…
レガシィ
A/F学習値がアイドリング時に変な値を指しているため、後日要診断が必要
あと、やっぱりレガシィでもO2電圧は0Vのままなので、こいつは読みきれないと言う仮説が濃厚になってきた
アルト
最新の車なので不具合無し…
でも点火時期はアイドリング時でかなり遅角(マイナス値)してたな〜
あれ? どこかで見たことある人が…(笑)
空港で3人で喋っていた時に、黄色のスイフトスポーツが通り過ぎて、うちらの車の50m先ぐらいで停車しました。
ドライバーの方は車から降りて、しばらく黄昏ていました。
若い(と思われる)女性の方で、黒髪ロングの方でした。
あれは
過走行が趣味のあの方じゃあ…?(爆)
あとで「お久しぶりです」と挨拶にでも行こうと思いましたが、残念ながら気がついたら居ませんでした(汗)
とりあえず無事に生きているんだな〜、と…(爆)
23時ぐらい、ジョイフルに移動…
相変わらずの車談義…(笑)
翌2時、解散…(爆)
3時、帰宅…(爆)
色々あったな〜(爆)
Posted at 2016/07/31 09:57:39 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記