• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コーダイのブログ一覧

2016年10月09日 イイね!

これ位しかやる事無いんで…(笑)

これ位しかやる事無いんで…(笑)「マフラー」に「マフラー」しました(爆)


何やら、排気管にステンレスたわしを巻き付けると、燃費も低速トルクも上がるとか…(爆)


恐らくマフラーアースと同じで考えで、静電気対策だと思われます…

最近…
某世界大手の自動車メーカーがアルミテープで特許申請したため、俄然信ぴょう性が増した感がある静電気対策…(笑)


そこら辺のメーカーが同じ事を言っても「オカルト」としか言われないのに、大手メーカーが言うと皆さん挙って信じます
(私もその一人ですが)

信用・信頼は大事ですね(爆)



話は逸れましたが…

ステンレスたわしは、近くのドラッグストアに2個98円で売ってました(笑)


一個はマフラーエンドに装着…

見た目はダサいですが、しゃがみこまないと見えないのでOK…(爆)

ただ、チタンマフラーなので、効果はどうかと…(汗)
(チタン自体はどちらかと言うと帯電ではなく放電する方みたい)

なので、センターパイプの後方にも巻きました(笑)

ただの鉄パイプなので効果はあるかと…(笑)

ステンレスたわしとの電位差で、センターパイプが錆びると思われますが…
錆びた時考えましょう(爆)



色々調べてみると…
静電気対策自体は、航空関係では常識的みたいですね〜(笑)



巷で流行りのアルミテープですが…

要は静電気を除電(放電)すれば良いので、必ずしもアルミテープである必要は無いと思われます
(自動車メーカーとしてコストと耐久性を考慮してアルミテープになっただけだと思われます)


単価が安いので、ちょっと色々試してみたいですね〜(笑)
失敗しても懐がちょっとしか痛まないので…(爆)



Posted at 2016/10/09 16:37:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年10月08日 イイね!

国際交流…?(笑)

国際交流…?(笑)昨夜は天神の屋台で飲みました(笑)

小倉の丸和前ラーメンの屋台は良く行きましたが…
福岡の屋台は初めて来ました(笑)



地元の常連さんもいれば、観光で来られた方もいっぱい…

隣にはハワイから来た外国人4人組が座っていて、日曜日に長崎くんちを見に行くとか…(笑)

ちょうどiPad miniを持っていたので、iPad片手に身振り手振りと中学生レベルの英語を駆使して会話しました(笑)

まあ、外国人の一人は片言の日本語をしゃべっていた上、こちらの言葉もほとんど理解していたので、その人が他の3人に全部通訳してましたので、私の英語が通用したかは謎です(爆)



楽しいひと時でしたが…
飲み過ぎました…(爆)

二日酔いです…(汗)

さて…
今日も飲み会だったな〜(爆)




Posted at 2016/10/08 11:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年10月05日 イイね!

高い、かな〜?(汗)

高い、かな〜?(汗)最近、拭き取りが甘くなったフロントワイパーを交換…

カー用品店で適当に買いましたが…
2つで5000円弱…(汗)

こんなもん…?(汗)
思ったより高かった…(汗)



とりあえずキレイに拭けるようになったので、良しとしますか…(汗)



Posted at 2016/10/05 11:54:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年10月04日 イイね!

「バキッ」と「ポキッ」の中間・・・(笑)

仕事で身体的にきつかったので、マッサージに行きました。

その時に「整体」と言うコースがあったので、試しにやって貰いました。


触診(←?)で・・・
かなり身体が歪んでいるとの事・・・・


とりあえず普通にマッサージを受けて・・・

最後の数分で、変な姿勢にされて・・・

その変な体勢のまま、施術士の方から一気に体重を掛けられて・・・

タイトルのような音が背骨からして・・・

半分寝ていたので、その衝撃で目が覚めた上に、今まで体感した事無い出来事にビックリして「ウワッ」と叫んでしまいました(爆)



それを見た施術士の方から「えっ? 痛かったですか? 大丈夫ですか?(汗)」と不安げに聞かれましたが・・・

いや、まったく痛くなかったです。
単純に驚いただけです、ハイ・・・



その後、骨盤の方も同じような感じで音がなり、施術は終了・・・



「身体はまっすぐなりましたよ~(笑)」と言われましたが、なんか違和感しかありません・・・
(身体は軽くはなりましたが)



「ただ、すぐ元に戻っちゃうので、できれば10日後にでも来て下さい(笑)」との事ですが・・・

ウン、(お値段が)高くてそんな頻度では行けないです・・・(汗)



良かったので、次も整体をお願いしたですね~(笑)
次jは年末年始ぐらいかな~(汗



Posted at 2016/10/04 17:19:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年10月02日 イイね!

登りは上々、下りはウ〜ン…(笑)

登りは上々、下りはウ〜ン…(笑)久し振りに、ただ「走るだけ」のために峠道へ…(笑)

ショウケ峠登り → 八木山峠往路 → 休憩 → 八木山峠復路…(笑)


登りは先行車が居なかったので、気持ち良く走れました(笑)
下りは先行車に阻まれて、それなりに…(汗)


車的には全然問題無いですね(笑)
ドライバーのテクニックが全く足りない事を再確認…(爆)



今日は実家に居るので…
河内でも行ってみるかな〜(笑)




Posted at 2016/10/02 12:54:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「オチが酷い… http://cvw.jp/b/189880/48675310/
何シテル?   09/24 20:12
特殊能力 意外性、固め打ち、サブポジ○、ムードメーカー、チームプレイ、タイムリーエラー、回復○、打たれ強さ×、キレ×、力配分、スロースターター、尻上がり、乱調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
23 4 567 8
910 11 12 13 14 15
16 17 18 19202122
2324 25 26 272829
30 31     

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ]NANIWAYA 調整式スタビライザーリンク プリウスZVW30 フロント用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:41:19
[スバル WRX S4] ジャッキのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 03:57:32
[スバル レヴォーグ] アクセサリーライナースイッチ D型へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 06:10:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
次世代型遠距離強襲用汎用型AWD車
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
公私兼用汎用型貨物用AWD車
スズキ アルト スズキ アルト
近距離特化型万能型前輪駆動車 (2022年9月、解体業者にドナドナされる)
その他 その他 その他 その他
超近距離偵察用人力二輪FR車(笑) (団地で放置自転車として処分されてしまいました)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation