• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コーダイのブログ一覧

2019年09月27日 イイね!

足りないな〜(爆)

足りないな〜(爆)今日は所用で朝から特急列車に乗る事に…(笑)

最寄り駅には特急は停車しないため、博多駅へ…(笑)


せっかくなので朝食を駅で食べようと思い、予定より一時間早く駅へ…(笑)


とりあえず朝7時からやっている牛タン屋さんへ…
格安で朝定食をやっていました(笑)
朝から牛タンを食べると言う、なかなか貴重な体験を…(笑)


ただ、定食の量自体は少し量が少かったな…(汗)
乗る予定の特急の出発まで、まだまだ時間があるし、どうするべ…?(汗)


ここで一つの結論に辿り着きました…
「そうだ、朝食をハシゴしよう(笑)」と…(爆)



そこで店を出て、次なる店を物色…(笑)
お?  喫茶店があるぞ?(笑)
さらにはモーニングのセットがあるではないですか…(爆)

と言う事で、ホットドックとコーヒーのセットを…(爆)



この時点でそれなりにお腹いっぱいですが…
まだ少し早いし、せっかくなのでシメに何か食べたいな…
お?  そう言えば卵掛けご飯の専門店があったではないか(笑)
シメにちょうど良し(爆)


卵掛けご飯を掻き込んだぐらいでちょうど良い時間…(笑)

と言う事で3軒回って大満足…(爆)
そしてお腹もいっぱい…(爆)



無事に特急にも乗れて(自由席ですが着席できた)ので…
一眠りしますかね…(爆)



※残念ながら料理の写真は無し、食べた記録としてレシートの写真を…(爆)
  気になる人は自分で食べに行って下さい(爆)




Posted at 2019/09/27 08:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2019年09月18日 イイね!

最低限の面目は保つ…(笑)

先日、職場の人と基山にあるレンタルカート場に行きました(笑)

最低3人からレース形式で走れるとの事なのでそちらの方を申し込み…(笑)


残念ながらスピンしまくったので、ダントツの最下位でしたが…(汗)

ただ、仲間内での最速タイムは叩き出したので、最低限の面目は保てたと思われます(笑)

まあ全員30秒前半だったので、腕も大差無いんですが…(汗)



面白かったので、機会があればまた行きたいですね(笑)


それまでに体幹を鍛えるのと、ダイエットもしなければ…(汗)
(横Gで身体が流れない強さと重ステを操れる腕っ節、あとは車重が軽いのでドライバーの体重がパワーウエイトレシオにかなり響く)



Posted at 2019/09/18 10:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年09月08日 イイね!

リッター16km…? リッター18km…? リッター20km…?(笑)

リッター16km…? リッター18km…? リッター20km…?(笑)先日のブログで通勤用の軽自動車(もちろん中古)ですが、月極駐車場問題が片付いたので近日中にデビューになりそうです(笑)

これで愛機フォレスターを引退(←?)に追い込む事ができます(爆)



で、実際に毎月掛かる減価償却を計算してみました(笑)

まあ、購入前から計算はしていて、メリット有りと判断したので通勤車を購入したのですが…(笑)



単純にフォレスターは月のガソリン代のみで計算…

通勤者は車両代(を2年で月割り)+保険代+月極駐車場代+自動車税代(を1年で月割り)+ガソリン代を合計で計算…(笑)



実際に購入した軽自動車がリッター20km以上で走ってくれると、フォレスターで通勤するよりも黒字になります(爆)

リッター18kmだと、\1,000円ぐらい赤字です(笑)

リッター16kmだと、\2,500円ぐらい赤字です(汗)


ただ、数千円は誤差の範囲なので、フォレスターで通勤するのも、わざわざ通勤車を購入して通勤するもの、金銭的には実質トントンだと思われます(爆)



なお、車両代(18万円)を除くと、リッター12km以上で走ってくれると計算上毎月黒字になります…(爆)



実際に燃費がどこまで伸びるかわかりませんが、カタログ燃費が20kmちょっとなので、実燃費は16~18kmぐらいだと思います(汗)



最低でも、リッター18km以上走れるように、ドラテクを磨きますかね~(笑)

あと、この通勤車が事故ったり故障したりすると計算がパーになるので、最低でも2年は頑張ってね…(汗)



Posted at 2019/09/08 14:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年09月06日 イイね!

よく聞く話…(笑)

よく聞く話…(笑)愛車の半年点検中…


担当セールスの方との雑談中に、軽い気持ちで見積もりを貰った訳ですよ…


で、担当セールスの方が言葉巧みに「今なら値引きを…」とか、「特別に下取り額を…」とか言う訳ですよ…


「え? そんなに安くなるんですか?」と驚く訳ですよ…


「イヤ、でも…」とか「ウ〜ン…」とか、煮え切らない態度の私を見た担当セールスの方は「これが(恐らく)最後のEJですよ(笑) 要らないんですか?」と悪魔の囁きを言う訳ですよ…



その時、私はなぜか実印を持っていた訳ですよ…



で、気が付いたら必要書類が出来ていて、ハンコを押しちゃってた…



なんて事は起きていませんので、悪しからず…(爆)





「気が付いたら購入してた」との類は良く聞きますが…

どう考えてもその場でハンコを押せる金額じゃ無い…(爆)

即ハンコを押せる人々はお金持ちなんでしょう…(爆)





事の顛末は…

「(次期 WRX STI が450万円前後だと仮定して)頭金これだけ出すとローンは月々幾らになります?」と聞いたら、「じゃあ現行ベースに適当に見積もりを出しましょうか?(笑)」と言って出てきた見積もりが写真のブツ…(笑)


「サンルーフとかレカロとか要らないんだけどな…(汗)」と思ったら、どうやらType SのメーカーOPフルオプションで、450万円になるようです…(汗)



「コーダイさんの場合、ディーラーOPに何付けるか分からないんで、適当にナビとか入れてますよ(笑)」と言われて60万円ぐらい付けられました(汗)

まあ、STI部品とか付けるとそれぐらいは行きそうなので、OPの内容はともかく金額的には合ってそう…



なんで、車体が450万円と言う仮定金額が合っていると、総額だとこれぐらいは掛かると見て良いのかもしれません…(汗)



まあ、当然ですが買えないですね…(汗)





ちなみに冒頭の話は超フィクションです(爆)

当然実印は持って行ってないですし、下取りは「ある訳無いでしょ?(笑)」と言われるし、値引きは「現行なら一般的なレベル、新型だと渋いでしょうね(汗)」と言うレベル、なので、驚くほど安いと言う事も無し…(笑)



挙げ句の果てに担当セールスの方に

「ホントに買うんですか?(笑) 自分はその時が来ないと信じませんよ(笑) どうせなんだかんだそのSG9に乗り続けるんでしょ?(笑)」

と言われる始末…




まあ、今までの行動から考えると担当セールスの方がそう言うのは分かりますけどね〜(汗)



Posted at 2019/09/06 21:56:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年09月06日 イイね!

いつものセット…(笑)

いつものセット…(笑)定期点検毎に必ず用意する品々…


とりあえず愛車は快調(では無い気がするけど…)なので、点検自体はあっさり終わると思われます(笑)



Posted at 2019/09/06 13:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「迷宮入り… http://cvw.jp/b/189880/48576452/
何シテル?   08/02 07:33
特殊能力 意外性、固め打ち、サブポジ○、ムードメーカー、チームプレイ、タイムリーエラー、回復○、打たれ強さ×、キレ×、力配分、スロースターター、尻上がり、乱調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

12 3 4 5 67
891011121314
151617 18192021
2223242526 2728
2930     

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ]NANIWAYA 調整式スタビライザーリンク プリウスZVW30 フロント用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:41:19
[スバル WRX S4] ジャッキのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 03:57:32
[スバル レヴォーグ] アクセサリーライナースイッチ D型へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 06:10:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
次世代型遠距離強襲用汎用型AWD車
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
公私兼用汎用型貨物用AWD車
スズキ アルト スズキ アルト
近距離特化型万能型前輪駆動車 (2022年9月、解体業者にドナドナされる)
その他 その他 その他 その他
超近距離偵察用人力二輪FR車(笑) (団地で放置自転車として処分されてしまいました)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation