
愛車の半年点検中…
担当セールスの方との雑談中に、軽い気持ちで見積もりを貰った訳ですよ…
で、担当セールスの方が言葉巧みに「今なら値引きを…」とか、「特別に下取り額を…」とか言う訳ですよ…
「え? そんなに安くなるんですか?」と驚く訳ですよ…
「イヤ、でも…」とか「ウ〜ン…」とか、煮え切らない態度の私を見た担当セールスの方は「これが(恐らく)最後のEJですよ(笑) 要らないんですか?」と悪魔の囁きを言う訳ですよ…
その時、私はなぜか実印を持っていた訳ですよ…
で、気が付いたら必要書類が出来ていて、ハンコを押しちゃってた…
なんて事は起きていませんので、悪しからず…(爆)
「気が付いたら購入してた」との類は良く聞きますが…
どう考えてもその場でハンコを押せる金額じゃ無い…(爆)
即ハンコを押せる人々はお金持ちなんでしょう…(爆)
事の顛末は…
「(次期 WRX STI が450万円前後だと仮定して)頭金これだけ出すとローンは月々幾らになります?」と聞いたら、「じゃあ現行ベースに適当に見積もりを出しましょうか?(笑)」と言って出てきた見積もりが写真のブツ…(笑)
「サンルーフとかレカロとか要らないんだけどな…(汗)」と思ったら、どうやらType SのメーカーOPフルオプションで、450万円になるようです…(汗)
「コーダイさんの場合、ディーラーOPに何付けるか分からないんで、適当にナビとか入れてますよ(笑)」と言われて60万円ぐらい付けられました(汗)
まあ、STI部品とか付けるとそれぐらいは行きそうなので、OPの内容はともかく金額的には合ってそう…
なんで、車体が450万円と言う仮定金額が合っていると、総額だとこれぐらいは掛かると見て良いのかもしれません…(汗)
まあ、当然ですが買えないですね…(汗)
ちなみに冒頭の話は超フィクションです(爆)
当然実印は持って行ってないですし、下取りは「ある訳無いでしょ?(笑)」と言われるし、値引きは「現行なら一般的なレベル、新型だと渋いでしょうね(汗)」と言うレベル、なので、驚くほど安いと言う事も無し…(笑)
挙げ句の果てに担当セールスの方に
「ホントに買うんですか?(笑) 自分はその時が来ないと信じませんよ(笑) どうせなんだかんだそのSG9に乗り続けるんでしょ?(笑)」
と言われる始末…
まあ、今までの行動から考えると担当セールスの方がそう言うのは分かりますけどね〜(汗)
Posted at 2019/09/06 21:56:02 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ