• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月24日

ソリ滑りとしぶき氷♪

ソリ滑りとしぶき氷♪ 冬の会津磐梯山。

綺麗ですなぁ♪



今日はね、子供らを連れて沼尻スキー場にそり遊びに行ってきました♪

猪苗代方面、道路にはまったく雪が無く、
ノーマルタイヤでも行けそうな感じでしたね!
今年は雪が少ないようですなぁ。。

丁度昼時!ってことで、
お得意の「いわはし館」にてランチ♪



サイドメニューが増えたようでして、


大変満足のいく昼食でありました♪


国道や大きめの幹線道路は雪がまったく無く、
乾いた状態であったのですが、
流石にスキー場に行くまでの山道は
圧雪&アイスバーンで、カナリ危険でしたね!

スキー場への登り道で、
ワタスらがコーナー手前でトロトロ登っていますと、
前から向って来るフォレスター(二個前?)が、
少しばかり勢い良く来るなぁ・・
と思った瞬間、
コーナーの出口でケツが流れ、
ドリったな!
と思いきや、コントロールを失って
雪の壁&垣根に突っ込みましたね!!
Σ( ̄ロ ̄lll)

運よく運転手は無事でしたが、車は??

どうもオーバースピードでコーナーに入り
慌ててD→2にしてエンブレ掛けたようで、
見事四輪がロック。
何も出来ずに突っ込んだようであります。

深い雪に突っ込んじゃいますとねぇ、
四駆であってもデフロックが無けりゃただの車。
タイヤが空転するだけで二進も三進も行かず、
お手上げ状態。
運よくスキー場のスタッフが下りてきて
スコップ片手にタイヤ付近を掘ってみても、
結局動かず、救助を呼びましたよ。。。

自分のもそうですが、SUVと名乗るならば、
デフロックぐらいは欲しいものです。。

さて、応援を呼んだところでおいとまし、
スキー場に着いてみますと結構ガラガラでありました。


運よくゲレンデの目の前に車を停めれましたよ♪

しかしあいにくの天気でしてね、
-7℃で風も強く、雪まで吹雪いている状態。。

それでも子供らは元気です!!





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=pPxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosn7NOnVQY4fk_ME.4OHZlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

久々に鼻毛が凍るのを体験し、
ハナミズまで凍ってきそうだったので、
1時間ほどで退却!

スキー場から麓に下りますと、
下界は晴れ間が見えてきておりました♪

コリャいい感じだ!
と、猪苗代湖の冬の名物、「しぶき氷」を見に行くことに。
(と言っても帰り道ですが。。)


逆光の太陽に光に透かされた「しぶき氷」は素晴らしく綺麗でしたねぇ♪
(写真の数倍綺麗でしたよ!!)

そそ!
太郎庵に寄ってスイーツも買ってきましたよ♪


ウマー♪

寒すぎてハナミズがチョチョギレましたが、
楽しい家族サービスでした♪



ブログ一覧 | ファミリー | 旅行/地域
Posted at 2009/01/24 23:52:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

トロピカル気分で鳥肌全開の花火大会
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2009年1月25日 0:31
いいな!いいな!

大阪は滅多に雪が降らないから、雪を見るだけでテンションアップです!!

スノボしたいなぁ...
コメントへの返答
2009年1月25日 8:34
ウチの回りは雪が少ないのですが、
30分先の山の向こう、会津地方は豪雪地区です。
今年は雪が少ないとはいえ、ガッツリ積もってましたよ!!

フグスマはスキースノボには最高の場所ですよ♪
2009年1月25日 0:44
オイラも雪山行ってきますーヽ(´ー`)ノ

ケーキ 美味しそうデスネー(o^^o)
コメントへの返答
2009年1月25日 8:40
お気をつけていってらっしゃい♪

ここのケーキにハマッテしまいましたよ!

特にいちごのミルキーが美味い!!
2009年1月25日 1:05
ジョカさんが、滑って転ぶところ見たいな~(笑)
コメントへの返答
2009年1月25日 8:41
あはは!
転んだら転がってそのまま下まで行っちまいますよ!!
( ´,_ゝ`)プッ

うーん、スキーは4シーズンくらいやってないなぁ。。
2009年1月25日 1:36
4駆と言えど過信は禁物ナノデスね。
私雪が余りにも深いと嫁に運転させます。
速いのは私の方ですが、嫁の方が雪道は巧いのです。
数年間山形で早朝プロライダー&ドライバーやってたからでしょうか。

何?このバケツのふたみたいなやつ!
超おもしろそー!!!!
コメントへの返答
2009年1月25日 8:45
カントーナンバーの人でしたが、
ちょっと油断したようであります。

そうですな♪
雪道は運転の美味さより経験値が物を言いますもんね!

バケツのふたはソリなんですよ!
回転しながら滑っていくので、結構危険ですが、子供らは面白いみたいです!
2009年1月25日 8:34
ソースカツ丼、美味そうやし♪
サイドメニューは何?
雑煮?? (・o・)

昨晩、あんなに食べて飲んだから、未だ
全然腹減ってへんのに、何か食べたく
なってキタ・・・。(-_-)

鼻毛が凍るのは経験した事ナイ!
コメントへの返答
2009年1月25日 8:47
美味かったです♪
サイドメニューはオロシ餅!
肉そばの汁に餅が入ってまして、
その上に大根おろしが載せてあります♪

そば屋の雑煮は美味い♪

ウチも夕飯はカレーうどんでしたよー♪

鼻毛、空気吸うとパリパリ言うんですよ♪
( ´,_ゝ`)プッ
2009年1月25日 13:28
おお!ジョカさんがいごいてる~♪
動画目茶愉しい!ボリ太郎が爆笑してたよ。

苺ショートに見えるけど右側は違うのね♪
それがミルキー?
コメントへの返答
2009年1月26日 8:08
いごいている~♪
ナイス♪

ワタスらも腹がよじれるほど笑いましたよ♪

そそ!
右側がミルキー♪

ちと高いですが、ウマーです♪
( ̄ー ̄)ニヤリッ



2009年1月25日 15:07
そうそう、まだはっきり決めてないけど
3月頭ぐらいに、そっちに行きますから
一緒に滑りましょ♪
コメントへの返答
2009年1月26日 8:10
どのくらい混むか解りませんが、三月の頭はフリースタイルFISワールドカップ猪苗代大会が山全体で開催されてますんで、お気をつけてお越しください!

4シーズン滑ってませんからねぇ。。
どうなることやら??
┐(´-`)┌

2009年1月25日 21:32
あ゛ぁ゛~~~~ええなぁ~~~~!!

スベリテェ~~~・・・

コメントへの返答
2009年1月26日 8:12
スキー場はウチから1時間圏内にいっぱい有りますよぉ~♪

人も車も滑り放題です♪
( ̄ー ̄)ニヤリッ

2009年1月26日 10:24
ど~も~



暇です…

昨日いわはし館行ってきたゾイ
偶然にも同じメニュー食べてるよ。

あ~バイク乗りたいね。
コメントへの返答
2009年1月26日 21:46
暇かい!


ウチもだ!
(-.-)y-.。oO


お!昨日はイイ天気だったばい?
土曜は寒かったよ!

んだない!
バイクに乗りでぇー!!
2009年1月26日 13:36
ゲレンデはイイ感じに雪がタップリですネェ~♪

ぼなり峠はヤッパリ別世界でしたか?
圧雪凍結…

彼が来る前に、足慣らしとゲレンデの様子見に行かねばなんねがな?( ̄m ̄;)
コメントへの返答
2009年1月26日 21:48
今回は母成は通りませんでした!
行き帰り共、猪苗代湖経由で行ってきましたよ!

国道は大丈夫ですが、ぼなりはちと厳しいかもしれませんね!
去年もそうでしたが、必ず凍結してましたからねぇ。。

んだすな!
足慣らしはしておいた方がいいかと。。

ワタスは見学。
( ̄ー ̄)ニヤリッ


プロフィール

「[整備] #R1250GS ブレーキとクラッチレバーを新調しよう! 20250712 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/8296049/note.aspx
何シテル?   07/12 18:35
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
スバル XV スバル XV
ハイブリッドなんだけど、みんカラの車種選択でGTが選べないから、こちらに。 息子のXV ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation