• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月29日

価格が出たゾイ♪

価格が出たゾイ♪ フォレスターSH5用のビルシュタインダンパーの価格が解りました!

そして、2月末に発売だそうです♪



↑写真は夕飯の多色チラシ?
ムスメが盛り付けてくれたのですが、桜でんぶは余計だったような。。。
(^^;;;


◆フォレスターXTターボ(SH5)用ダンパー

 品番 フロント VE3-3172LJ(左)/VE3-3172RJ(右) リヤ BE5-3173J
 定価 ダンパー1台分 ¥121,800(税込み) 純正フロントストラット要下取り
 セッティング: 腰高なSUVのふらつき感をしっかり抑え、上質な乗り心地を両立


121,800円!

車高調の価格と比べますと、
なんか手が届きそうな値段ですなぁ♪

でも、ノアに入れたKYBのNewSRスペシャルが、
定価で1本2万円位で売っていることを考えますと、
4本で12万てぇのは高いですなぁ。。。

さて、どうすべか??

ビルシュタインの開発情報を見ていますと、
他車種ではダンパーが出て半年後位に
サスペンションまで含んだBTSキットなる物が出ているのもあり、
フォレスターも今後発売される可能性もありますな?

ビルシュタインでスプリングまで設計したのもまた魅力であります♪

ビルダンパー+純正サス。
どんな感じなんだろう??

今出ている足回りの情報を集めてみました。




純正のバネレートが不明なのですが、
タナベのNF210が、ノーマルフィーリングで
純正に近い値と考えると、
CUSCOの車高調は結構硬めの数値なんですなぁ。


ちなみに好印象で乗っていた、
前車ノアのNF210のバネレートは以下。

 フロント2.6kg/mm リヤ5.2kg/mm
リヤが硬めのセッティングだったんですな?

フォレスター用は以下。

 フロント3.5kg/mm リヤ2.5kg/mm
フォレスターのリヤが軟らかいのが解るような。。。

となると、ダウンサスとしては、リヤの方が硬い
RS★R辺りがいいのだろうか??
CUSCOのセッティングでも硬めに思えなくもない。。

うーん、もう少し調べよう。。




リンク先を一応コピペ♪

スバル エクシーガ&フォレスター


今春に向けて、只今スバル エクシーガとフォレスターの2車種のショックアブソーバーの

生産が始まっています。 どちらも2月末発売に向けて進行中です。

◆フォレスターXTターボ(SH5)用ダンパー
 品番 フロント VE3-3172LJ(左)/VE3-3172RJ(右) リヤ BE5-3173J
 定価 ダンパー1台分 ¥121,800(税込み) 純正フロントストラット要下取り
 セッティング: 腰高なSUVのふらつき感をしっかり抑え、上質な乗り心地を両立

◆エクシーガGTターボ(YA5)用ダンパー
 品番 フロント VE3-3174LJ(左)/VE3-3174RJ(左) リヤ BE5-3175J
 定価 ダンパー1台分 ¥121,800(税込み) 純正フロントストラット要下取り
 セッティング: 後席シートの乗り心地に十分配慮したフラットでしなやかな走り
          STI製ローダウンスプリングと組み合わせてもばっちりです

フロントは横剛性に強い倒立式を採用して、ハンドリングのしっかり感は

まさにビルシュタインならではです。

発売まであと一月、お楽しみに~。

ブログ一覧 | フォレスター(SH5A) | クルマ
Posted at 2009/01/29 19:27:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2009年1月29日 19:37
ジョカ号の足回り、ターボと一緒なん?
コメントへの返答
2009年1月29日 20:25
あ!
それ書き忘れてた!!
流石ですな!debiさん!

ビルシュタインでははっきり書いていませんが、
スバルチューンの湾岸の情報では、
ターボもNAも共通にて装着可能だそうです♪

2009年1月29日 20:23
-3℃ 寒いっすね~~
朝 道路は凍結っすか?

12諭吉は 高いっすね~~

オイラのニスモ
前後4本のショック+サス+
取り付け+アライメントで7諭吉ですよ~

コメントへの返答
2009年1月29日 20:27
毎朝寒いっスヨ~!
車のハンドルが冷たい!!

道路は雪が降らない限り大丈夫です♪
明日から天気が崩れそうで、嫌な感じであります。。。

お!7諭吉は安いですね!
そのぐらいで付くと嬉しいんですけどねぇ。。。

はぁ。。。
2009年1月29日 20:46
楽しい悩みだこと♪

それだけ考えて物を選ぶとかなり間違いが無いと思います!

どっかのオサ~ンに教えてあげて下さいwww
コメントへの返答
2009年1月29日 22:40
楽しいゾイ♪

足回りだけは試して購入♪
ってのが難しいですからねぇ。。
失敗したくないです!

いやぁ、悩みすぎかもしれませんねぇ~!
金あればスパっと決めちゃうんですけどね!
2009年1月29日 21:55
車高調の約半値って所ですかね。
値段無視でビルシュタインならエナペタルでフルオーダーできるのではwwww

OH可なら買っても損はないかと^^

コメントへの返答
2009年1月29日 22:50
そんな感じです。半値と思うと安いかも♪

エナペタルを調べてみました♪
いやぁ、贅沢なシステムですな!
フルオーダーするからには、ハッキリした方向性が必要ですね!

うーん、、もっとベンキョーしないと。。
2009年1月30日 0:03
オー!出ましたね。
フロントストラット下取りって、アッパーは純正使用なのかな?

ビルダンパーにスプリングをProvaのダウンサスをセットしたら、どうなんでしょうね。

本体のみ通販で購入できるのかな?

クスコの車高調も減衰調整できるのが魅了ですけど、ビルが発売になるまで、研究しましょう。 
コメントへの返答
2009年1月30日 22:17
出ました♪
そうみたいですね?
ダンパー部分のみのようです。

前から思ってたんですが、ストラット下取って再利用するんですかね??

ビル+プローバもいい感じですね!
値引き率から言うと、RS★Rって感じですが♪

いろいろとラインナップが揃ってきますと、考えが広がって楽しいです♪

研究しましょう♪
2009年1月30日 0:28
待てるなら、あと一年ぐらい
待つと、実際に使ってる人の話も聞けるから
選択ミスが少ないかも知れませんね。

人それぞれ好みが違うから、
同じものでも、良い悪いが分かれますからね。
本当は、色々な足で試乗できれば一番
良いですけどね。
人の話も重要ですが、最後は自分の選択ですからね。
買い替えが、簡単にきかないから、悩みますね。
コメントへの返答
2009年1月30日 22:19
なんだべ。
真面目なコメですな!?
( ´,_ゝ`)プッ

ごりさんちも一時期そうだったと思いましたが、
子供の酔いにはカナリやられます。。

ホント、1年程待てば、KYBとかも出してきそうな気がしますが、
ワタスの場合、一度欲しくなるとガマンが出来ません!

うーん、この物欲をどう制御したらいいのやら??

┐(´ー`)┌
2009年1月30日 1:08
右前だけ硬めでないと、
0.1トンの人間がドライブするんやから、
しっかり計算した方が・・♪


オサ~ンゆうな!!

オサ~ン言う方がオサ~ンじゃ!!
コメントへの返答
2009年1月30日 22:21
Σ( ̄ロ ̄lll)
まだ0.1トンには到達してません!!

そう考えると、フロントを硬くした方が・・・
( ´,_ゝ`)プッ

オサ~ンとはがったんのことだったんで??
( ̄ー ̄)ニヤリッ



2009年1月30日 10:18
ウチも最初「同乗者の車酔い」で、かなり滅入ってしまったクチなので、
JOKERさんのお悩みはよ~くわかります。。

「気持ち悪い…」言われると、折角のお出掛けの楽しみが半減どころぢゃ無いですからねぇ…
辛そうな顔見るのも辛いし。。

どうか良いモノを選んで、楽しい家族ドライブにしてクダサイ♪
コメントへの返答
2009年1月30日 22:27
まったくその通りでございます。
会津にドライブに行って、娘にローゲーされたときは、ホントかわいそうでしたよ・・・

なおP号はテイン入ってるんですよね?
あの乗り心地は最高ですねぇ♪
チョイ固めのF4、R6ぐらいおバネ圧だと思いましたが、
ダンパーの特製もありますが、その程度の硬さがいいのかなぁ?

なんても考えております!

2009年1月30日 12:18
>>同乗者の車酔い、、

そそ、ウチもそー、、

特にヨメが、首がカックンってするって、、

あ、それ違うか(ばき)
コメントへの返答
2009年1月30日 22:28
えぇ!!

えるさんの豪快な走りの中でカックンって寝てしまえる奥さんて・・・

スゴイ!!


あ、加速時のバックシートにめり込む時に首カクン??

( ̄ー ̄)ニヤリッ

プロフィール

「[整備] #R1250GS シフトペダルカバーを付けよう!  20250816 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/8336199/note.aspx
何シテル?   08/17 10:23
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
スバル XV スバル XV
ハイブリッドなんだけど、みんカラの車種選択でGTが選べないから、こちらに。 息子のXV ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation