• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月25日

GIVIのトップケースを取り付けよう!!

GIVIのトップケースを取り付けよう!! 雨でしたね。

全国的だったのかな?

土砂降りでまだ降ってますよ。。。


さて、ユーロダイレクトに注文して、1ヶ月と10日。

やっとこさ、GIVIのトップケースを載せるべく、
SW-Motechのアルラックとプレートが届きました♪


で、早速本日取り付けです!!



取り付け整備手帳はコチラ♪

コレでロングツーリングもバッチリですよぉ♪
( ̄ー ̄)ニヤリッ

さて、昼飯は大衆食堂に行ってまいりました。
たんたん亭」って店なんですが、
ボリュームタップリで安くて美味い!って評判だったんです。


五目焼きそば 790円。
結構な量でしたよぉ♪



たんたんラーメン 860円。

すっぱ辛いスープが濃厚で最高♪

値段は普通でしたが、量が凄かったです!
腹減らして行ったはずなんですが、撃沈しそうでした!!

また行くベ!!
ブログ一覧 | BMW K1200R Sport | グルメ/料理
Posted at 2009/04/25 17:23:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2009年4月25日 17:42
タンクバックに、シート??そして、低排出ガスステ等( ̄∇ ̄)ニヤリ


いや~、今日は生憎の雨ですね~。・゚・(*ノД`*)・゚・。

こちらも大雨で、バイク乗りたかったのに

ホント残念です・・・


やはりケースあったほうが楽でしょうね~♪


オイラ、29日に初のツーリング行きますが

合羽を持ってくにはリュックだし、

晴れるならケツバックの予定です♪


場所は、
岐阜のせせらぎ街道??だそうです~(* ̄▽ ̄)ノ
コメントへの返答
2009年4月26日 7:30
低排出ガスステ!?
Σ( ̄ロ ̄lll)

本日、日曜日の天気は良くなるんじゃないですか?
フグスマはまだ雨を引きずってるようですが。。。

はぁ、チェリーに乗りたい!!!


トップケースは一度使ったら辞められませんね!
カナーリ便利ですよぉ♪

ただ、ステーが出ていないと取り付けは結構厳しいですね!
キャリア等つけますと、デザイン的に微妙な場合がありますからねぇ!

取り外しが容易なシートバッグって手がありますよ♪

岐阜のせせらぎ街道ですか♪
それは楽しみですねぇ!
お気をつけて!!
2009年4月25日 19:02
オラのはストップランプ付きィ~~♪

自慢しまっ~すすす!!♪d( ̄◇ ̄)b グッ♪


実は今日・・・内科医で委員会♪診察(;;)V

帰りに坦々メ~~ン!!♪おらイケメン!!

・・・
・・


最後の晩餐って事です~~・・(;;)

坦々メンよ! 
サ・ヨ・ウ・ナ・ラ♪
コメントへの返答
2009年4月26日 7:33
えぇ!ストップランプ付きをゲットだったんですか!

いいなぁ!!!

ワタスも欲しいんですが、アレだけで結構な値段がするんですよねぇ!

胃カメラでも飲みましたか?
変な腫瘍とか見つかっちゃった??

( ´,_ゝ`)プッ

坦々麺って初めて食べたんですが、
ただ、ゴマの濃厚な味じゃなかったんですね?

スーラータン麺にも似た味で、結構好きです♪
2009年4月25日 19:16
コッチはやっと雨上がりまちた、、

ほほー、、こんなケースがあるのね、、

コメントへの返答
2009年4月26日 7:34
日曜の朝を迎えましたが、
生憎の雨で朝駆けツーもお預けでした・・・

┐(´ー`)┌

バイクに積載を求める場合こうなります♪

2009年4月25日 20:08
一人でそんだけ食べればそりゃ・・(以下略
コメントへの返答
2009年4月26日 7:35
いや、あの、、流石のワタスもこらほど食べれませんから!!
( ´,_ゝ`)プッ

2009年4月25日 22:48
やっぱ箱はベンリーですもんね♪

GSXにも付け様かしら??



コメントへの返答
2009年4月26日 7:37
赤たぬさん、ココ見てみ!
http://givi-jp.com/bikes/suzuki/GSX1400-06/index.html

バッチリだと思いません?

付けましょう♪
2009年4月25日 23:32
こっちは雨やみましたよ。
明日は晴れるそうなんでちょっくら走ってきます。

ドカには積載性とか快適性とかは無用の長物ですが(笑)
コメントへの返答
2009年4月26日 7:39
いいなぁ。。
今週はバイクに乗れそうもありません・・・
┐(´ー`)┌

ドカに限らず、SSは仕方ないですねぇ!

とりあえずツアラーっぽいのを選んでおいて良かったです♪
(^▽^)/
2009年4月26日 0:12
GIVIのケースは便利そうですね♪

でも、何キロ(速度)まで耐えられるのかが微妙なので、
購入には至ってないんです・・・。

飛ばすなって話ですけどね(笑)
コメントへの返答
2009年4月26日 7:46
一度使ったら辞められませんよ♪

GIVI純正のもそうですが、
今回のもカナーリ頑丈そうですよぉ♪

聞いた話、瞬間的な速度であればふわわオーバーでも問題無いですよ。

その速度域での巡航は解りませんけどね!

2009年4月26日 9:49
あっ、車庫の横にかけてある物と貼ってあるステです(・∀・)ニヤニヤ


TWはタンデムするにも狭いんで、

ケース装着したら 嫁に怒られそうですヾ(≧З≦)・∵ ブッッ


オイラはタンクバックですかね♪


こちらは晴れ!!

ミラー交換して、ちょっと乗ってきます(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年4月26日 21:49
ナルホド!やっと解ったダス!
よく見てますなぁ!
(^▽^)/

タンデムには楽ですぞ?
シートの後ろに取り付けるイメージですんで、
タンデマーは寄りかかれるんです♪

いいなぁ!
今日は乗れませんでした!!
2009年4月26日 14:05
跨る時に蹴り倒してしまいそう・・・。(-_-)
コメントへの返答
2009年4月26日 21:49
足長!!!

ワタスは当る心配なし!!
( ´,_ゝ`)プッ
2009年4月26日 17:57
ホホーッ、いい塩梅でんなぁ♪

これで、黄金週間の
能登ツーも楽々チンチンブーラブーラ♪

五目焼きそばウンマソーダナッス( ̄р ̄)
ワイはバリソバの方がもっと☆スキ☆


確かに、ワイならきっと
蹴飛ばしてまうで♪d( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2009年4月26日 21:51
いい感じだばい?
( ̄ー ̄)ニヤリッ

これで北海道でもどこでもOKですよぉ♪
(^▽^)/

この系のバリソバは食べことが無いっス!

おぉ、、ベベさんも足長!!


2009年4月26日 19:56
↑なんや、皆足短いんやなぁ~wwwww


たんたんラーメンの卵変わった切り方ですねぇ~味が染込む様にかなぁ~?
コメントへの返答
2009年4月26日 21:53
いや、ボリさんは足上がりすぎですから!!
( ´,_ゝ`)ププッ


玉子、珍しい切り方だったんで子供が食べたそうにしてましたが、
辛いんで無理でした・・



2009年4月27日 0:32
今回はトップケース付けられないのかな~?
と思っていましたが 
やはり取り付けたみたいですねぇ。

ツーリング先で土産を買ったりメットを
そのまま放り込めたりかなり便利です。
コメントへの返答
2009年4月27日 21:23
バッチリ取り付けましたよぉ♪
コレを一度使うと止められませんね!

カナーリ便利でありますねぇ♪
(^▽^)/
2009年4月27日 14:02
トップケースを付けなんしょ♪ってネジが、
思いっきりグラブバーに付いてるんですねっ!
やっぱりツアラーは考えてあるんだなぁ~♪

毎度毎度、JOKERさんの「グルメレポ」は参考になります。
どごさ行ぐべ?って悩んだ時、いつも使わせて頂いております!ヽ( ̄▽ ̄)ノ
コメントへの返答
2009年4月27日 21:25
このカバーというか、キャップがナカナカ取れなくて苦労しましたよ・・・

それが、BMW純正ではソフト系のバッグにしか対応していないんですよ!

GIVIの純正も無くて、キャリアをさがすのを苦労しました!

ここ、お勧めであります♪
是非行ってみてくんなしょ♪

プロフィール

「[整備] #R1250GS シフトペダルカバーを付けよう!  20250816 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/8336199/note.aspx
何シテル?   08/17 10:23
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
スバル XV スバル XV
ハイブリッドなんだけど、みんカラの車種選択でGTが選べないから、こちらに。 息子のXV ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation