• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月19日

ボンバーボンバーボンボンバー♪

ボンバーボンバーボンボンバー♪ ヴォヴォンヴォ
ヴォンヴァー♪
ヴォンヴォンヴァー♪



あーーーー

マフラーがホシィ・・・


アクラポビッチ!!



レオビンチ!!



ノジマファサーム!!



銭ねぇからスリップオンしか買えないけど・・・
音だけ欲しいからそれで十分♪

ま、その前に固定資産税とか払わないとなぁ。。。
┐(´ー`)┌


タイトル写真は、「とっぴ~」のいか納豆。105円。
大好き♪


ブログ一覧 | BMW K1200R Sport | 趣味
Posted at 2009/05/19 22:00:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

この記事へのコメント

2009年5月19日 22:09
マフラー交換? (--)

不良や・・・。
コメントへの返答
2009年5月19日 22:43
( ´,_ゝ`)プッ

どのクチからそんな言葉が?

(´ー`)y-~~~

2009年5月19日 22:30
やっぱ音がないとダメですなアヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ


大型のバイクの排気音は、ぶっとくていいですな~♪
コメントへの返答
2009年5月19日 22:44
えへへ。
なんかね、周りでいい音出してるのに
自分だけ純正ではねぇ?
( ̄ー ̄)ニヤリッ

それそれ!
ぶっとくて低い音が欲しいんです♪
2009年5月19日 22:38
写真見るだけではレオビンチがカッコイイ!!
やっぱ以前のバイクがマフラー交換してたらノーマルでは寂しいですよね。

うちのドカもそうでした・・・

ガオガオーって走りたいですね!!
コメントへの返答
2009年5月19日 22:50
しかっち君の輝美ちゃん、かっこいいヨねぇ♪

ワタスもね、今回はカーボンにしようかと思ってるんですが、
チタンの質感も好きナンですよねぇ!!

早々買い換えられる物ではないので、
カナーリ悩みマス!
2009年5月19日 23:15
う~~ん

ノジマさんのがいいなぁ~!


コメントへの返答
2009年5月20日 20:27
ノジマのマフラーは美しいですよねぇ♪
日本製は品質第一で、つなぎ目なんかも綺麗なんです!

ただ、個人輸入が出来るアクラやレオビンチ比べ、
割引率が低くて高価なんですよねぇ。。。
2009年5月19日 23:24
野路間製が『シュッ!』としててカッコイイ!!

コメントへの返答
2009年5月20日 20:28
おぉ、ノジマ人気ですな!
細過ぎやしませんか?

くぅ、、悩む!!


2009年5月19日 23:36
税金なんて後でエエねん!
督促状が3枚来てからでもエエねん!

先にマフリャ!!!



コメントへの返答
2009年5月20日 20:28
あはは!
結局払わないといけませんからね!!

宝くじ当たらないかなぁ。。。

2009年5月19日 23:50
何気にWebike見てたらレオビンチマフラー15%オフセールやってるで♪

K1200R用もあったで~
コメントへの返答
2009年5月20日 20:29
お!Webikeにしては割引率が高いですな!!

あれですよ!
しかっち君のように輸入しちゃえばもっと安いんですよ!
日本市場はボッタクリが多くて困っちゃいますねぇ。。

今調べ上げた価格では、アクラが一番安く手に入るんですが、
エキパイとかの質感がイマイチなんですよねぇ。。。
田舎なんで、レオビンチは見たことが無いし。。。

2009年5月20日 6:44
今までが今までだったからか車が車だからか…ノーマル仕様に全く文句の無いDeeです(笑)

まぁまだ距離走ってませんしね~ 群馬行ったらかわるかも?
コメントへの返答
2009年5月20日 20:29
はぁ、悩みますねぇ。。

やっぱバイクは音でしょう!
Dee君も欲しくなるかもしれませんよー♪
( ̄ー ̄)ニヤリッ
2009年5月20日 8:50
↑ARROWの2本出し付けたスピトリが近所に
停まってたけど、イカシてた♪

高野山で見たK1200R-sportはLASERの
マフラー付けてたわ。(ダカラナニ?)

コメントへの返答
2009年5月20日 20:35
ARROW、LASER・・・

いろいろあるようですが、
高いんですよねぇ。。。

予算が・・・
2009年5月20日 9:09
WGP世代としてはアクラポビッチかARROWがいいですねぇ~、スリップオンもいいけどチタンのエキパイ焼け色もいいですよぉ~
コメントへの返答
2009年5月20日 20:36
フルエキが欲しいのは山々ですが、
20マソ越えが殆どで手が出ません!!

やっぱ宝くじ?
2009年5月20日 10:05
ワタシもノジマさんトコの「スパイラルコネクター」にイッピョ!

でも、定価で\199,500って…

コレだけで、ワタシの今欲しいバイクが買えちゃいますヨ!



アドレス125ですけど…(^^;
コメントへの返答
2009年5月20日 20:37
それ、フルエキですから!!

頑張ってスリップオンですから!!

アドレス125ですか!
アレはいいスクーターですよねぇ♪

通勤に欲しいなぁ♪
2009年5月20日 12:34
ウチのチタン 一本余ってるけど付ける?
コメントへの返答
2009年5月20日 20:39
え?付くんですか?それ?

ここでひかさんに頂戴!って言うと本当に貰えそうですな♪

大丈夫です!
何かしら買いますんで♪

2009年5月20日 15:34
オレピンチ・・・(;´д`)アゥアゥ

ナンノコッチャ!!

マフリャーは交換必修アイテムだナイ♪

Webike15%オフセールで
逝っちゃえ♪逝っちゃえ~♪
コメントへの返答
2009年5月20日 20:41
ビチビチウンチ・・(^o^)

ソウイウコッチャ!

そうなんです。
シートよりも先に欲しくなってしまいました。。。
( ´,_ゝ`)プッ

はぁ、どうしようかなぁ。。。
2009年5月20日 21:41
アクラポビッチ♪
最近ツインに興味があって、
ツインといえば、太め♪

600、400、250しか乗ってないから、
太いマフラーになんか憧れる。
コメントへの返答
2009年5月21日 18:52
おぉ♪
ツインですか?
V?L?ミヤオススムw?

アクラポビッチは安心できるデザインですよねぇ♪

さて、どうすべか???
2009年5月20日 21:42
レオビンチのがカコイイ♪
知り合いでつけてる人いるけど結構おとなしめだったなぁ
コメントへの返答
2009年5月21日 18:53
池さんはレオビンチですか♪

ヘキサゴンって言うか、
カーボンテールってのもいい気がするんですよねぇ♪

インナーサイレンサーを外せば爆音♪
2009年5月30日 1:49
はじめまして。

REMUSスリップオン付けてます!!
コメントへの返答
2009年5月30日 9:00
はじめまして いらっしゃい!

おぉー!!
K1200R-Sport海苔の方がみんカラにー!!!

以後ヨロシクです♪

プロフィール

「[整備] #ヴェゼル エアコンのガスチャージをしてみよう! 20250809 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/2570647/8325338/note.aspx
何シテル?   08/09 16:59
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
スバル XV スバル XV
ハイブリッドなんだけど、みんカラの車種選択でGTが選べないから、こちらに。 息子のXV ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation