• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月27日

出費は続くーよ♪

出費は続くーよ♪ けっきょく南極
K1200R-Sportの新車延長保証は、
1年間延長することに決めました。



1年の保証延長料は41,580円。
ワタスにとってはカナリの額なのですが、
せめて、車検までは余計な修理費を抑えたいとの考えです。
果たして、吉と出るか凶と出るか。

神の味噌汁。。。


早速土曜日にディーラーに向かい、保証の延長手続きを実施しました。
保証書を持っていかなかったので、領収書だけを貰ってきました。
手続きは終りましたが、後で証書とか送られてくるのかな???

ディーラーには、あのHP2-Sportsが置いてましたね!!


390マソだそうです。。。
スゲー。。。


さて、スッキリとした気持ちで、
家族で福島市にあります、「アンナガーデン」に行きました。

お目当てはピッツァという店のピザ。

釜で焼く本格的な薄焼きピザの専門店がございます♪

家族4人で3枚のピザと、サラダ、飲み物を注文。
4000円ほどの出費となりますが、
宅配ピザよりはいいと思います♪
なんてたって美味い♪


いつものようにピザやサラダの写真を撮り、
早速ピザを切り分け、子供らに分けていたところ、
事件発生。。。

テーブルに置いたはずのデジカメが、
音を立てて石畳の床に落ちたではありませんか!!!

くぅ、、、
不注意極まりない出来事ですねぇ。。。

テーブルの端に置いたのを忘れて、
ひじで突いて落としてしまいましたよ。。。

パカーン!といい音がしましてね、
バッテリーが飛び出してましたねぇ。。。

電源を入れたままでしたんでね、
レンズは出っ放し。。。
長野のエビフリャーの店でのがっ○んの出来事じゃないですが、(なぞ
電源入れて、レンズをクイクイ動かせば直るべ?
と思ったてたところ、

電池入れて電源ONにしても、うんともすんとも言わない。
レンズをグリグリやっても戻りやしない。。。

液晶画面も真っ暗闇。。。

再生押しながら電源を投入すると、
SDカードの内容は再生できる。。。

どうも、CCDとレンズ収納部が逝かれたらしい。。。

リセットすれば何とかなるんじゃねー?
と思いつつ、ファミコンの裏モードを探すバリに、
いろんなボタンを押しつつ電源投入。
上上下下AB上下・・・・


まったく直りませんでした。。。

修理に出しても、1万以上は確定だなぁ。。
これ、14,000円位で買ったんだよなぁ。。。

4001ショット目の、最後の写真がこちら。


相変わらず美味そうに写るよ・・
古い機種でしたがね、使いやすいし良い写りしてましたよ、
Pentax Optio A10。



ガッカリしてアンナガーデンを後にし、
福島笹谷のカメラのキタムラへ。。。

修理に出す気はさらさら無かったんでね、
安いデジカメが無いか物色しておりました。

そこで目に入ったのが、RicohのCX1
カナリマイナーなデジカメですが、
写りはいいとの評判。
液晶画面も大きく、使い勝手もよさ気。
大き目のボディが玉に瑕ですが、
あまり小さすぎても、ホールド性が悪くなるので、
このくらいでもいいのでは??

価格は29,400円。。。
そんな予算は無い。。
2009年3月発売。
出始めに比べたら、
大分安くなってますけどねー?

そのうち、テンチョー?みたいな方がやってきて、
いろいろと話をする。

丈夫じゃないけど、写りはいいよとの事。
ただ、夏ぐらいにNewモデルが投入されるかも?だって。

今なら何でも下取り3000円。
壊れたデジカメでもOKとも言われた。
ワタスの心を見透かされたような言葉・・・

うーん、、、でも、直るかもしれないし。。。
丈夫じゃないってのも気になるし。。

ちょっと検討しますと、キタムラを後にし、
奥様の要望の服屋のライトオンへ移動。。。

奥さんと子供らが買い物をしている間に
デジカメが何とか直らないかいじくっていましたが、ダメポ。。。


ケータイで価格ドットコムを見てたところ、
CX1は最安値27000円だとか。

おぉ!価格コムでこの値段か!
とすると、この田舎で下取り込みで26400円は安いな!!

と思ったものの、
さっきチェリーの保証金のナケナシの4万ナニガシを
払ってきたばかりで金無いし・・・

考えが定まらないまま、今度はサティへ向かってお買い物。。

頭はデジカメの事でいっぱいいっぱい。。。


そういや、福島にはもう2店舗位あったぞ、カメラのキタムラ♪

早速、福島店へ向かい、CX1を見る。。

値段は一緒だが、
おぉ!!?
なんとコッチは予備バッテリーがサービスではないか!!

店員を呼んで、
 「もうちっとやすくなんねーのがい?」
「限界です。その分、バッテリーはサービスです。」

 「ふーん、下取り3000円って壊れててもいいの?」
「表記にウソ偽りはございません。」
 「ふーん。」



 「コレちょうだい。」
 
 ( ´,_ゝ`)プッ 

買っちまった!
大丈夫か??カード支払い??
 
だって、明日はツーリングなんだもん。。
 ┐(´-`)┌
 
 
液晶プロテクトシールと、5%で5年保証に入り、
〆て28、320円。
予備のバッテリーが付いてこの値段はお買い得♪



Newデジカメを買ったのはいいが、
チェリーを置きゴケさせてからエライ出費が重なるなぁ。。。

しかも自分の不注意でねぇ。。。
┐(´-`)┌


ブログ一覧 | ファミリー | 旅行/地域
Posted at 2009/06/29 23:02:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

新素材
THE TALLさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2009年6月29日 23:06
HP2 Sportお買いあげじゃないんですかーーー!?!?!!!!!
コメントへの返答
2009年6月30日 21:26
無理デース!!
っていうか、腹がつかえて乗れませーん!

( ´,_ゝ`)プッ
2009年6月29日 23:08
なぜか、出費が重なる時は
重なりますね~
デジカメにしろ、バイクを倒すにしろ
なんか、ジョカさんと同じwww
しかし、一番恐ろしいのは
なぜか、自動車税とバイクの税金の
支払いの手紙がまだ来ない。
なんかすげ~怖いんですけどwwww
コメントへの返答
2009年6月30日 21:27
デジャブ?
( ´,_ゝ`)プッ

まさか自分もデジカメを壊すとは思いませんでしたよ。。。
痛い出費です。。

えぇ?
自動車税って連休明け位には来てましたぞ?
あまり遅れると、延滞金を取られると思いますが、
大丈夫ですかね??

車検時は必要だし、どうせ逃れることが出来ないのですから、
早めに問い合わせた方がいいですよぉー!
2009年6月29日 23:10
コンデジ壊しナカーマwww

CX1!!
ジツハコレも密かに候補に…
最近お外で白飛び黒つぶれに悶々としてた所にコレのDR機能
インプレ期待してます。
室内撮影でwww
コメントへの返答
2009年6月30日 21:28
ナカーマ♪
( ´,_ゝ`)プッ

最初は、PentaxのA40を探したんですが、
Pentaxは不人気で物すら置いてませんでした。
┐(´-`)┌

そこで目に付いたのが、Ricoh。
マニアにしか売れない機種?
( ´,_ゝ`)ププッ

流石にGRDⅡは高嶺の花ですんで、
使いやすいCX1にしました♪

インプレ・・
ところがですねぇ。。。。
(-。-) ボソッ

2009年6月29日 23:11
↑↑
俺もまだ自動車税来てない。
車検の無いバイクのだけこなかったらイイのにwww
コメントへの返答
2009年6月30日 21:29
池さん、通知来たのを見てない振りしてませんか???

( ̄ー ̄)ニヤリッ
2009年6月29日 23:13
HP2やっぱかっこええ~♪

に、してもその出費は痛すぎますなぁ・・・
コメントへの返答
2009年6月30日 21:31
こういう高いバイクを展示してるってのは流石だと思いましたね!!
マジカッコいいっす!!

でも、一体誰が買うんだろう???

かなり気に入っていたデジカメなんで、ショックでしたねぇ。。
割り切りは早いですが。
( ̄ー ̄)ニヤリッ
2009年6月29日 23:17
間違い無くエブフリャの祟りじゃな!!♪

ゴチャゴチャ触ってるとズームも直る時ある♪
へへへ♪
日頃の行いの違いじゃね♪

ってか・・・
デジカメ買うか・・・
SUVーCam買うか・・・それが問題だ(;;)
コメントへの返答
2009年6月30日 21:32
エブフリャを2本食べると復帰して、
3本食べると問題なしなんですかね???

がすさんのように、レンズが曲がってるのかな?
と思ったのですが、垂直そのもので一向に収まりませんでした。。。
┐(´-`)┌


ワタスなら、SUVーCam♪
デジカメは復活してあるじゃないですか♪
2009年6月29日 23:19
出費が重なりますね(汗

でも、結果オーライ!いい買い物ができましたね♪

で、翌日のツーリングで使いまくりですか??

期待してます!!
コメントへの返答
2009年6月30日 21:33
思い切った買い物が出来たのは良かった?のですが、
予期せぬ出費は痛いですねぇ・・・

はい♪
早速使ってきましたよぉ♪

ところがですねぇ。。。。

マッタク(-。-) ボソッ
2009年6月29日 23:21
楽しく、JOKERさんの土曜日を疑似体験させていただきましたぁ♪カメラ悩んで…うん、悩むよね~…下取りって言われてもね~~…価格コム…別の店舗…さらなるお得サービス…

心がグラグラ…

これ、僕の話???という感じでした♪新しいデジカメ楽しんでくださいね♪
コメントへの返答
2009年6月30日 21:36
あはは!TOMOさんもデジャブー??♪

壊れていなかったら、下取りには出しませんでしたねぇ。
直すと高額間違い無しだったんでアッサリ踏み切りました!

新しいコンデジってのはサクサク撮れて良いですねぇ!!

使いやすさは、Pentaxに適いませんけどね!!
2009年6月29日 23:33
ニューですね!
俺っちもこの前ニューにしましたw

ニューにすると気分もちょい変わりますよね
バンバン撮ってきて下さい
コメントへの返答
2009年6月30日 21:48
おニューです♪
久々の最新?機種購入です♪

今まで、自分用のコンデジは、
見切りの型遅れ機種しか買ってませんでしたからね!

出費は痛いのですが、気持ちは晴れ晴れ♪
( ´,_ゝ`)プッ
2009年6月29日 23:40
ウエートレスさんの写真は?

壊れたから撮れなかったの?

アンナミラーズじゃないの?
コメントへの返答
2009年6月30日 21:48
残念ながら、セルフサービスの店なんでウェイトレスは居ませんでしたねぇ!
ただ、お客にホットパンツのねぇちゃんが居ましてね、
そっちの方が気になりましたよ!!
( ´,_ゝ`)プッ

アンナミラーズ、田舎には無いんですよねぇ!!
あの胸の強調された制服を見てみたい!!
2009年6月29日 23:48
クールピクルスは何回か落としたけど大丈夫!
運が良かっただけですけどネ♪

出費は痛いが新品入手でご機嫌?
コメントへの返答
2009年6月30日 21:54
ワタスも電源が入ってない状態では、何度か落としたことがあるのですが、
今回は電源が入ってたせいか、悲しいモーター音が内部でするだけで、
まったく復帰しませんでした。。。
残念!

支払いは後なんで、今は新しいデジカメで楽しんでおります♪
( ̄ー ̄)ニヤリッ
2009年6月30日 2:02
1年延長したんかいな!? (--)

デジカメ、日曜日のツーリングの時に落として
壊したんやと思ってた。(・o・)
コメントへの返答
2009年6月30日 21:54
延長しちまったゾイ!!
カナーリ悩んだ結果です。。。
壊れる気がしないんで、損しそうですが、
万が一とか考えると、1年でも入ってた方が良いかなぁと。。。

バクチですな!!

昔、ツーリングの時に落っことしたことがあります。。
( ´,_ゝ`)プッ
2009年6月30日 4:07
オイラはデジカメ選ぶ基準が電池であること
長旅に出る事前提 さらにキャンプなのでコンセントがない
走行中にも充電出来ますが 携帯とPDAとザクティーがあるので
それ以上増やしたくない
チョット厚くなっちゃうのが惜しいんですけどねー(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年6月30日 22:04
落としたA10の前は、Optio M10というPentaxの乾電池式を使ってました♪
あれはあれで十分だったのですが、一度手振れ補正を使うともうダメですねぇ。
手振れ補正内臓の乾電池式ってのがナカナカ無くて、結局バッテリー式のを
買うようになりました。

これ、バッテリー2本あれば500枚は撮れそうなんで、
ロングツーリングでもOKだと思います♪
2009年6月30日 6:57
(ノ∀`)アチャー
これは痛いですね(;^ω^)

カメラの置場所は気をつけます…
コメントへの返答
2009年6月30日 22:12
余計な出費でしたよぉ。。。
┐(´-`)┌

普段、テーブルの端とかには置かないんですけどね、
今回は子供らが腹へっててせかされたんですよねぇ。。
で、ジュースの写真を撮る前にと、
ピザを分けてたら落としてしまいました。。。

壊れるとは思わなかったんですけどねぇ。。。

残念!!
2009年6月30日 7:02
おはようございます。

こういうの続きますよね・・・・しかし辛いですね。

うちももうすぐ、強烈に出費します(笑、楽しみな出費ですが(ボクだけが)。
コメントへの返答
2009年6月30日 22:12
少ないボーナスでやりくり使用と思ってた矢先の出来事でした。
まるっきりデジカメ分の予算は編成してませんでしたので、
どうリバイスするか悩みどころですねぇ。。。
請求は1ヵ月後?
どうすっぺ???

トーマさんの出費は予定内♪
楽しみですねぇ!!!
2009年6月30日 8:53
延長料金払ったのね?

吉と出ますように・・・
コメントへの返答
2009年6月30日 22:14
せっかく払ったのですが、
これから車検までは迷惑が掛からん程度に壊れ?、
その後は平穏に過ごしたいです。。。
( ̄ー ̄)ニヤリッ

2009年6月30日 10:17
あぁ…カメラが壊れたってのは、そう言うことだったんですか!?

ワタシもdebiさんと同じく、ツーリング中にほろって、ぼっこっちゃのかと…
ご愁傷様です。。。

アンナガーデンって、ピザとかも食べられたんですねぇ!
ワタシは「チャペルウェディング」のイメージしか無くて、
結婚式場のデカイの!だと思ってました(^^;
コメントへの返答
2009年6月30日 22:25
不意に落としてしまいましたよぉ。。

ガッカリでした。。。

アンナガーデンはいろいろありますよ♪
一度は行ってみることをお勧めします♪

マサラカレーのピザもお勧めです♪
2009年6月30日 18:41
釣り堀居酒屋(釣った魚を調理して食べる)で釣った魚を取り込もうとした瞬間胸ぽっけに入れていたデジカメが水没したのを思い出しました。
デジカメって・・・思い出は一生、壊れるのは一瞬・・・orz
コメントへの返答
2009年6月30日 22:35
アチャー!
それも悲惨ですねぇ。。。

やっぱ手から離すといけませんね!!

あはは。
>思い出は一生、壊れるのは一瞬

風流ですなぁ♪
悲しいけど(^^;;;

2009年6月30日 19:19
不意の出費・・・

その気持ち良く分かる!

ワイのPCが壊れた時と同じだナイ!!
ホント、何かと出費が重なる時に限って
そういう事が起きるwww

お互い気を付けましょう(^^ゞ
コメントへの返答
2009年6月30日 22:48
デジカメとかって、

何にしようかなぁ(はぁと♪

みたいに悩んで買いたいものなんですが、
不意な買い物はあまり嬉しくないですなぁ・・・

でも、いいものが手に入ればそんなの忘れますけどね!
( ̄ー ̄)ニヤリッ

気をつけます!!

プロフィール

「[整備] #R1250GS シフトペダルカバーを付けよう!  20250816 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/8336199/note.aspx
何シテル?   08/17 10:23
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
スバル XV スバル XV
ハイブリッドなんだけど、みんカラの車種選択でGTが選べないから、こちらに。 息子のXV ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation