• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月13日

郡山布引風の高原 ソロツー!

郡山布引風の高原 ソロツー! やっと盆休み♪

今朝は5:30に起きまして、
猪苗代湖を眺めてきました。



郡山はジメっとした曇りの天気だったのですが、
いつもの三森峠のトンネルを抜けますと、
晴れの天気に♪

一山越えると天気も変わります♪




猪苗代湖 青松浜。
キャンプ客も多数居ましたね!


その後は天気もヨサゲなので
久々に「布引高原」の風力発電所へ。



巨大風車がお出迎え♪



いい場所発見♪独り占め♪



布引大根の畑です♪


ここね、いつの間にか、
郡山布引風の高原」って言う名称に代わったようです。


お蔭で公園みたいに綺麗に整備されてましたよ。


その他フォット

気持ちのいい早朝ツーリングでありました♪

本日の走行距離 91.6km
燃費 14.51km/L
うーん、最低燃費を記録してしまった。。。




なんかさ、給油する際、満タンが解らないんだよねぇ。。
溢れそうなんだが、まだ入るしって感じで。。。

ブログ一覧 | ツーリング | 旅行/地域
Posted at 2009/08/13 10:00:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー交換2回目。
.ξさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

この記事へのコメント

2009年8月13日 10:58
ヒマワリ咲いてましたか?
コメントへの返答
2009年8月13日 11:38
咲いてましたよ~♪
2009年8月13日 11:19
今、会津若松です(笑)


なんか変な感じです( ´,_ゝ`)プッ

福島キタ-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ(笑)



きっとこれから、何度も来るとので

時間があえば、ぜひお会いしましょ~キャッキャッヽ(゜∀゜)ノキャッキャッ
コメントへの返答
2009年8月13日 11:40
はいよ~♪

フグスマはイイ所だばい!

会津若松は見所いっぱい♪

楽しんで下さいね~♪

2009年8月13日 12:19
綺麗なところばっかりですね♪

僕も今日少し走ってきましたが、ジョカさんみたいにマメに写真撮れない・・・・・・・改めて凄いです。

休み中、またどっか行く予定ですか???
コメントへの返答
2009年8月13日 18:54
トーマさんも早朝からご苦労様でした!

お互い苦労しますなぁ♪
( ̄ー ̄)ニヤリッ

ヒトリですと、気ままに写真も撮れますんでね、
結構いい感じの写真が残ります♪


あとは明日の朝ぐらいですかねぇ??
2009年8月13日 13:13
良いトコ見つけましたネーo(゚∀゚ )

オイラは良い道しか見えない (^ω^:)景色もみないとなぁ・・w

そうそう

先週第二南面途中までの往復で70㌔走ったのですが
今朝スタンドで燃料入れたら3.1Lでした

L/22.6㌔くらいです

まぁまぁかな? 新しいマップ作ったけど もうチョット様子見にしてみますーヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2009年8月13日 18:58
布引高原も結構広いんで、撮影スポットも結構ありますね!

今回はまだ走ったことのないポイントでいい場所がありました♪

えぇ?
L22キロオーバーですか!!
それは走りますねぇ!

羨ましい限りです!!
2009年8月13日 15:24
早朝の醍醐味?
早起きライダーにはまだなれないわぁ(>_<

でっかい風車何とか自力で止めてみてぇぜ!www
コメントへの返答
2009年8月13日 18:59
朝は涼しく、混雑も一切ありません。

自分だけのツーリング時間って感じ?
( ̄ー ̄)ニヤリッ


自力?
あの大きさを見ると解りますが、
絶対に無理!!

( ´,_ゝ`)プッ
2009年8月13日 17:14
去年は猪苗代湖まで行ったんだよね。

今年は、そこまでの元気と時間が無いッス!
コメントへの返答
2009年8月13日 19:04
今年は白馬が最北?

いやぁ、キャンプツー、羨ましい!!

気を付けてよい旅を!!
2009年8月13日 17:43
ジョカさん、朝早くから頑張るなぁ。
touma-CHANGもやけど・・・。

オイラは早朝から一人で単車で走りに行った
記憶がナイ。(--)

チェリーの給油、溢れそうなのにマダ入るって
どんな感じ?
次回は思い切ってもっと入れてみる?
コメントへの返答
2009年8月13日 19:10
トーマさんには負けますな!
ワタスは早朝ツーは、100kmまでしか走りません!
(^^;;;

debiさんは夜走りますね?
ワタスは夜はあまり走りませんねぇ!

給油口の下部分までガソリンが入っても、
その後、チョロチョロとまだまだ入っていくんです。
どっかからか漏れてんじゃねー?
って感じで、とちゅうで終わらすんですが、
次回はマジで溢れるまで入れてみようかな!!
2009年8月13日 18:05
綺麗な風景ですね~♪こういう場所をツーリングするのって良いですよね~♪

アメリカンバイクとかも試してみたら、また雰囲気が違うのかも知れませんね~♪

・・・僕はバイクに乗らないので良く分かりませんが・・・(笑)
コメントへの返答
2009年8月13日 19:15
ここは何度か行ってますが、早朝ですとなかなか晴れの日が拝めないんですよ!

今回は最高でした♪

いや、あの、バイクをお試しってのはナカナカできないような??
(^^;;;

どんなバイクでも、自分のなら最高だと思いますよ♪
2009年8月13日 22:19
すごい風車ですね!!

ステキな空間や♪

うちの1198もタンクの形のせいか、どこまで入れたらいいのかわかりません(笑)
コメントへの返答
2009年8月13日 23:14
風車は33基あるそうです!
一基の高さは約100m。羽根の長さが約30mだそうです!

でかいですよぉ!


1198もですか!
これ、困っちゃいますねぇ?

F800Sの時は、ココまで!って一発で解ったんですが、
チェリーはイマイチですよぉ。。

2009年8月16日 22:26
12日は磐梯山はてっぺんまで見えなかったけど、昨日15日は綺麗に見えました。
裏側からも見たけど、猪苗代湖から見た姿とぜんぜん違って、荒涼としてるんですねー。
コメントへの返答
2009年8月17日 22:23
お疲れ様でした♪

15日は、猪苗代湖で泳いでおりました。
天気が良くて磐梯山もくっきり見えましたねぇ!

また是非、お越しくださいね♪
2009年8月17日 15:17
今度の週末に身体のナラシがてら、ソコに行って来てみます♪

JOKERさんのブログを見る度に行ってみたかった場所なんですが、
未だに行けてないんです(^^;
コメントへの返答
2009年8月17日 22:25
是非とも行ってみて下さい!

遠くから見えるんですが、たどり着くには結構距離があって時間が掛かりますよ!

今度は夕方辺りに行きたいなぁ!

プロフィール

「[整備] #R1250GS シフトペダルカバーを付けよう!  20250816 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/8336199/note.aspx
何シテル?   08/17 10:23
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
スバル XV スバル XV
ハイブリッドなんだけど、みんカラの車種選択でGTが選べないから、こちらに。 息子のXV ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation