• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月13日

会津柳津フォレスタードライブ♪

会津柳津フォレスタードライブ♪ さて、沢山のコメの返事をまだ終了しておりませんが、
忘れないうちにこちらをアップをさせていただきます・・・






先週、先々週とバイクに乗って家族をホッタラカシにしましたんでね、
今週は家族サービスでありました。

実のところ、カワサキのコーヒーブレイクミーティングが
9/13に岩手の雫石で開催されてましてね、
それに行きたかったのですが、
流石に3週もバイクに乗ると、自分の命が危ないんで止めました。
ヨ、ヨメニコロ・・( ´,_ゝ`)プッ


9/12(土)は朝からスバルのディーラーに行きまして
ハムスターのオイル交換♪


5月末に15000キロのオイル交換を行ったのですが、
3ヶ月で5000キロ走っちゃいましてね、
18ヶ月目の6ヶ月点検と合わせて、オイル交換をしてきました。

朝一であれば、予約ナシでも点検の対応をしてくれるんで、
ワタスが行ってるDは助かるなぁ。

昼は久々にスーラータン麺が食べたくなりましてね、
菜根って場所にある、「中国菜館 華林」に行ってきました。

初めてココのスーラータン麺を食べましたが、
やはり、一般受けのあまり酸っぱくないスープでありました。


いや、値段は高めですが、十分美味いですよ?

ただ、ワタスにはスッパさと辛さが足りない。
お酢をグルッと一周かけ足して丁度いい味となりました。

あぁ、今は無き「ちゃいながーでん」のスーラータンが恋しい・・
ドロっとしたスープが絡んだ麺をススッた瞬間に
ゲホッとムセルほどのスッパさが懐かしいなぁ。

その他はコチラをドウゾ♪



さて、土曜日はこのぐらいで簡便してもらって、
9/13(日)は温泉へと出かけました。
オイル交換等をすると、遠くへ出かけたくなりますな♪

さて、家族を乗せて高速に乗って会津板下へ。
春にバイクで行きました、会津柳津の「福満虚空蔵尊」に行きまして、

開運撫牛を撫で回し・・、



赤ベコに健康祈願。


子供らは大喜び♪
( ´,_ゝ`)プッ

その他はコチラ


生憎の天気でしたが、その足で西山温泉へ。

いつもの「せいざん荘」にてお昼ご飯。


川エビのから揚げが激ウマでしたね!(550円)
結構な量でしたが、家族で一気に食べてしまいました。

いつも蕎麦ばかり食べてますんで、
本日は天ざるうどんを。


これが安くて美味い♪(780円)
食感は、讃岐うどんに似てましてね、
コシがあって食べ応えも十分♪

その他はコチラ

十分腹も満たされましたんで、のんびりと温泉を堪能♪


ほぼ貸切でした♪

地元のオジちゃんが一人入ってましてね、
湯船のお湯をガボーガボーと
フロ桶を使って外に捨ててたんです。

オジちゃんが言うには、
「ひどいねど、ゆぅたまってでねぐなっちまうがらぬるいんだなし。
たまったゆさすてればあだらしいのででぐっがらあづいのさはいれるでな!」

(入ってる人が少ないとお湯が溜まって出なくなる。だから温くなる。
そのときはお湯を捨てて湯面を下げてやれば、熱いお湯がどんどん出るよ!)


なるほど。
ただ単に掛け流しで出ているわけではなかったんですな?
ココでのルールを一つ伝授していただいた♪

熱い湯に十分に浸からせていただきました。
(ちなみに、奥さんが入った女風呂は温かったそうな。)

若干塩気を含んだ温泉は、
入った瞬間、肌がつるつるしてきます。
上がった後も汗が出てきましてねぇ。
露天風呂で冷ましておりました。

その後、人がどんどん入ってきましてね、
30分ほどで上がることに。


上がった後は、瓶のコーヒー牛乳を飲んで一息。

いい湯だったなぁ♪

その後、いつもバイクで走っているコースを帰ります。
昭和村から下郷に抜け、湯野上から羽鳥の峠を登って帰ってきました。

こういうルートを走りますと、
フォレスターも燃費計で11キロを余裕で超えますね。
普段でもそれだけ走ってくれればいいんだけどなぁ。

山々は所々紅葉も始まっておりまして、
秋を感じる200キロほどの会津の旅でありました。

紅葉のシーズンにバイクでまた来たいな♪




オマケ。

近くのベニ○のガチャポン。
ナゼか、奈良のせんとくんが♪


これって、全国区のキャラになったんですかね??
ブログ一覧 | ファミリー | 旅行/地域
Posted at 2009/09/16 23:29:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

8/2 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

乃木坂
kazoo zzさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2009年9月16日 23:39
せんとくん全国デビュー!?
コメントへの返答
2009年9月18日 19:07
こんなイナカにあるんですからね!

かなり 力を入れるようですね!!
2009年9月17日 0:00
温泉のジサマのお言葉、字で見ると?ですが、
声に出すと、95%は理解できましたゾ♪

赤べこ、い~がいですな♪
絶好の撮影ポイントですね!
コメントへの返答
2009年9月18日 19:09
さすがハロさん♪近いだけある!?

前に着た時は置いてなかったと思ったんですがねぇ?
子供らも喜んでおりました♪
走るのにもいいところですよ♪

2009年9月17日 0:11
多分、おじさんに3回聞き直して怒られます。
そして、温い風呂に長湯します。
あー。地味なワタス。(あ、うつっちゃった?)
コメントへの返答
2009年9月18日 19:09
そういう場合は聞き直さず、
うんうん頷いていればOK♪
かってにやってくれます♪( ´,_ゝ`)フ゜ッ

あははw
うつっちゃいましたか♪
2009年9月17日 0:19
ちょwせんとくんww
ゴールドバーションがなんとも(笑)

たまにはのんびりドライブも良いですね!
コメントへの返答
2009年9月18日 19:10
このガチャポン、凄いやりたかったのですが、
子供の手前できませんでした。。。
いつも「ガチャポンなんて金もったいない!」
とか言ってましたんでねぇ。。。

今度こそっとやってこようかな♪

車は楽ですなぁ♪
2009年9月17日 0:24
おじいちゃん何言ってるか分からねえww

ハムスターってフォレスターだったんですね。
兄も乗ってますが良い車ですよね♪
トップの画像の車はスバル車ですか?
360とかいうお車でしょうか?
コメントへの返答
2009年9月18日 19:10
生で聞くとボソボソとしゃべってるんで、
トーホグ人以外は聞き取れないかも?

うちのはハムスターです♪
写真は360とR-2だったかな?
スバルのDに飾ってあったのを撮りました。

2009年9月17日 0:52
し・・知らなかった・・・・・・

全国区・・・・・(;;)

奈良に有るのか?? このガシャポン??


コメントへの返答
2009年9月18日 19:10
奈良のせんとくん、有名なんですなぁ!
思わず写真を撮ってしまいましたよ♪

ガチャポン、探してみてくださいな♪


2009年9月17日 7:05
このガチャポン・・・神戸・滋賀にはありますね・・・・・。

日帰り家族ドライブ・・・今度やってみよう♪
コメントへの返答
2009年9月18日 19:11
奈良のせんとくん、有名なんですなぁ!
思わず写真を撮ってしまいましたよ♪

ガチャポン、探してみてくださいな♪


2009年9月17日 7:14
正直せんとくんのストラップはきもい・・・
コメントへの返答
2009年9月18日 19:11
いやいや、そのうち流行ってくるかも知れませんよ♪
2009年9月17日 9:49
ナルホド!
ひどがいねどぎは、ヂャンヂャンゆ~ぶんなげれば、
あだらしゆ~がでできて、あづいのさへーれるつ~わげなんだナイ!(爆

モチロン!風呂上がりの牛乳は、
腰に手を当てて、一気にイクんですよネ?( ̄m ̄;)
コメントへの返答
2009年9月18日 19:11
んだ♪
( ´,_ゝ`)プッ

湯船にMAX溜まるとお湯が止まってしまうようですね!
普通、ジャンジャン流している風呂が多いと思うんですけどね?

一気にイキました♪
ちょっと飲ませてと娘に言われてたんですが、
全部飲んじゃって怒られました。
┐(´-`)┌
2009年9月17日 12:29
スバル360ですね~
懐かしいです。

子供の頃親父が乗っていて
走行中にドアが開いたのを
思い出しますよ。
コメントへの返答
2009年9月18日 19:12
結構いい状態で飾ってありましたよ!
今、アレに乗って走ってもいいかもしれませんねぇ♪

うちのオヤジは何乗ってたかなぁ?

走ってる最中、ステアリングが外れたとか言ってました。
( ´,_ゝ`)プッ
2009年9月17日 14:35
おっ あかべこ懐かしい(笑)

これ見に行ったときはまだ新潟方面への磐越道が繋がってないときでしたよぉ♪
そのときは新潟の岩室温泉に宿泊しましたが(笑)
帰りに寺泊鮮魚市場で父がマグロを値切ってました(笑)
コメントへの返答
2009年9月18日 19:13
昔からこの赤ベコって置いてありましたっけ?
前回(4月)に行ったときのことをあまり覚えていないんですよねぇ。。

マグロ!
美味そうですな♪
2009年9月17日 15:06
ジョカさんは温泉ばっかり入ってるから
美白なんや!? (・▽・)

奈良のせんとくんと滋賀のひこにゃんは
すっかり全国区やネ☆

兵庫のはばタンはマイナー・・・。
( ´,_ゝ`)プッ
コメントへの返答
2009年9月18日 19:29
美白ですか!
温泉はツーリング意外でも、週2回は入ってますからね!
健康健康♪( ̄ー ̄)ニヤリッ

滋賀のひこにゃん♪
あれも可愛いキャラですよねぇ♪

フグスマのキビタンもチョーマイナー。
( ´,_ゝ`)プッ
2009年9月17日 16:30
せんとくん千葉では見ていないな~
どっかに、売ってるのかな?
コメントへの返答
2009年9月18日 19:29
コッチにあるんですから、カントーなら確実にありそうですね?

探してみてくださいな♪
2009年9月17日 18:21
温泉いいなぁ~

20日はフグスマ遠征かも
でも天気が・・・
コメントへの返答
2009年9月18日 19:29
お!フグスマへようこそ♪
どちら方面に行かれるんですかねぇ~?
お気をつけていらしてください♪

天気はもちそうですよ♪
2009年9月17日 19:16
会津坂下は馬肉も有名ですね
エビうまそうです・・・

SWにフクスマ襲撃します(あぶくま洞行く予定)ので、オススメポイントありましたら教えてください
コメントへの返答
2009年9月18日 19:30
そうなんですよね!馬肉も有名ですね♪
川エビはここら辺の特産なのかなぁ?
ツーリングマップルにも載ってる場所があります。
香ばしくてウマーでしたよぉ♪

なべじゅんさんのブログにちょっと書き込んでおきましたが、
あぶくま洞周辺はなかなかいいスポットがありません。
お嬢さんらが興味がお持ちなら、リカちゃんキャッスルが近いですね?
1日入れるような場所ではないので、ついでくらいでお考えください♪

フグスマは楽しめる施設は少ないんですよねぇ!
自然はいっぱいですが♪
( ̄ー ̄)ニヤリッ

プロフィール

「[整備] #R1250GS ブレーキとクラッチレバーを新調しよう! 20250712 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/8296049/note.aspx
何シテル?   07/12 18:35
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
スバル XV スバル XV
ハイブリッドなんだけど、みんカラの車種選択でGTが選べないから、こちらに。 息子のXV ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation