• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月23日

若竹のソースカツ丼♪

若竹のソースカツ丼♪ トイザラスに行ったら、BMWのHP2 Sportの玩具がありましてね、
思わず買ってきてしまった♪



Maistoの1/12モーターサイクルシリーズなんですが、
時々面白いのが出てて、好きで買っております。

出来は悪いですが、799円ってのは魅力ですな♪
一度は本物にも乗ってみたいものです。


木、金とトーキョーにシュッチョーだったんですが、
あの暑さの中、歩いたのは効きましたね!

スーツは冬物というか春物というか、
しっかりとした生地のしか持っておらず、
汗だくになって移動しておりました。

イナカもんなんで、あまり歩く必要も無いんで
駅から1キロってのも、タクシーも使わずなんて、
普段なら考えられませんな!
ちょっとした距離でも、車での移動ですからね。
( ´,_ゝ`)プッ

これからマスマス暑くなるのに、
このスーツでは耐えられん!と、
青○に行って、夏物のスーツを買ってきました。

冬物を買った際に、安くなるからとクレジット付きの
ポイントカードを作って、ポイントが溜まってたので、
それを使おうと青○に行ったのですが、
あまり好きになれないお店であります。

他の服屋はどうかしりませんが、
あの接客はホントにウザイ。

最初はね、自分のサイズも知らないんでガマンできましたが、
今は知ってますからね、
オレにカマワズ、自由に選ばせろ!って感じ。

安いスーツでいいのに、半額だからと高いのを薦められ、
それも、元々高い設定からの半額なんで、
ちっとも安く感じられない。

会員限定みたいな感じで、届いたハガキに半額券が付いておりましたが、
店内全品ダレでも半額で、ハガキを使う必要なしで、割安感なし。

最初から1着しかイラン!と言ってるのに、
決めた後、10%引きにするからと、2着目は薦めて来るし、
更にワイシャツだ、ネクタイだと、どんどん持ってくる。

全て断って会計する時も、コレは半額なんでスソ上げ有料とか、
ネーム入れも有料、ズリ下がり防止にイイとか言って、
ズボンのウェスト部分のゴムも付けた方がいい、
マタズレ用のパッチ?も付けた方がいいとか。。

頼むからストレートに買わせてくれ!!って感じ。

一番おかしいと思ったのは、
「お客様はポイント会員様ですので、
 夏用の下着を無料で2つお付けできますがいかがでしょう?」
と言ってきた。

おぉ、会員サービスかな?
オサーン臭い、Vネックのスケスケ下着なんだがタダなら貰うか。と、
 「んじゃ貰うよ!」
と言ったところ、
「では、ポイント交換にて賜ります。」
と若い店員。
 
 「なんだ、そのポイント交換って?」
 「カードに溜まったポイントって、現金値引きに使えねぇの?」

「いや、現金値引きにもお使いできます。」

 「は?んじゃ、そんな下着いらねぇから、値引いてヨ。
   おかしな言い回しするなぁ?」

危うく2千数百円分のポイントを勝手にいらねぇ下着に変えられるところだった。

 「最初にポイントの使用は、現金値引きか、商品交換か聞くのが普通ダベ。」

「はぁ、そうなんですか。勉強不足でした。他はそうなんでしょうか。よく知りませんでした。」
との事。

世間知らずもいいところだ!
って言うか、多分確信犯ですな。

青○の接客マニュアルどおりの対応なんだとは思うけど、
抱き合わせ、追金、ポイントを別商品に使わせようとするとは、
なんだか詐欺まがいの対応を受けた感じがしましたねぇ。

もう行かない。


さて、長くなってしまいましたが、
昨日ね、喜多方の塩川町って所にある、
お食事処 若竹」っていう大衆食堂に行ってきました。

喜多方ラーメンを食べに行く際に見かけてたお店でありましたが、
中途半端な位置にありますんで、入ることはありませんでした。



なんだか、ガッツリカツ系のメシが食べたくなって調べたところ、
煮込みカツ丼、ソースカツ丼がうまい店ってことで、
行ってまいりました。



こちらが、おすすめのカツ丼であります。

900円という値段は、安くは感じませんが、
そのボリュームは凄かった!

ソースカツ丼も、ソースが甘すぎず、ウマーでしたね!!



ムスメはみそラーメンを頼みましたが、
太麺は喜多方風で、甘みの少ない味噌スープに良く絡み、
結構美味しくいただけました♪



ムスコは珍しく、カレーをチョイス。


カレーはバーモンド?って感じでしたが、
カツカレーに合いそうなカレーでしたね!

皆さんも機会があれば、是非♪

 


ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2010/05/23 22:17:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

ラペスカ
amggtsさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

みんカラ定期便
R_35さん

この記事へのコメント

2010年5月23日 22:52
じょかさん。。

新しいスーツはスグ着れなくなると思うんで
通勤にも使いましょうwww
コメントへの返答
2010年5月23日 22:57
Σ( ̄ロ ̄lll)

バリたか。。
ぢつは、数年前に作った夏用のスーツが一着あったんですが、着れなかったってのはヒミツでつ。

( ´,_ゝ`)プッ
2010年5月23日 23:05
最近カツ丼は卵とじ、よりソースカツ丼がお気に入り♪
でもそのノーマルカツ丼の量は挑戦したい。。。

コメントへの返答
2010年5月23日 23:44
ソースカツ丼とカツ丼の両方が食べたくて仕方ない時って有りません?

今回はかなり幸せでした♪

この量はちっと無理すれば食べ切れる量で、
食べている最中、うんざりする事もなく、美味しくいただけましたよ♪
2010年5月23日 23:26
私はソース派。
地元にソースカツ丼の美味い店があり、子供時から食べていたので普通のカツ丼見たときはビックリしました。

ってか、なぜ4品の味の感想があるのだろう?w
コメントへの返答
2010年5月23日 23:50
あはは♪
ま〜さん、するどい!

基本的に全てのメシは手を付けます!
d(^_^o)

ムスコにカツカレーを注文しようかと思ったのですが、
それは流石に無理だろうとやめました!
2010年5月23日 23:39
青○って、一度も入った事ないねんけど、どの店舗
でもそんな接客なんやろか? (゜o゜)
めっちゃ鬱陶しいなぁ・・・。

ソースカツ丼も卵とじのカツ丼もマンモス旨そうや♪
コメントへの返答
2010年5月23日 23:55
前回はベテランらしき人で、そうイヤミも感じませんでしたが、
今回の若者は神経に触りました。
( ̄◇ ̄;)

ここのカツ系はかなりオススメです♪

また行きます♪
2010年5月23日 23:48
○山は、僕も嫌いです!!!同じような系統でもコ○カの方がずっと親切だと思います。お店によるのかも知れませんけどね・・・


しかし・・・そのカツ丼・・・ボリュームを考えたら、安いですね!!!
コメントへの返答
2010年5月24日 0:02
おぉ、ともぬこさんも同じ様な経験をしましたか?

なんか、後味悪い買い物でしたよ。

カツ丼もソースカツ丼も肉が柔らかくて味もしつこくなく、美味かったですよ!

うちの奥さま曰く、ハーフで十分とか。
女性には多過ぎのようです♪
2010年5月23日 23:56
うちの方のA○KIと違ぁ~う

店舗のせいなのか個人のせいなのか
コメントへの返答
2010年5月24日 7:44
そっちは違うようですね!?
( ̄ー ̄)ニヤリッ

もうしばらくはお世話にならないと思うので、クレカの支払い済んだら解約しようかな!

2010年5月24日 7:41
ボクもこういう接客キライで、〇山には行きません。 ワンプライスのお店いつも買ってます。
コチラから聞かない限り、全く寄ってきませんし、イランこと言いませんし、しっかりポイント説明もしてくれます・・・・・・。
服好きなんですが、衣料系の接客がキライなんですよね~、ほんっとほっといてほしい。
コメントへの返答
2010年5月26日 20:31
ワンプライスの店?
ブランドもんのコーキューな店ですか??

そういう店があるんだ!

普通の洋服屋で好きなお店があるんですが、
最近、接客が多くなってきてウザいんですよねぇ。。。

不景気だからかなぁ? ┐(´ー`)┌
2010年5月24日 10:20
まったく同じ体験しましたよ…(-_-;青○☆
あれはマジうざい。
ところが、なーんか一度聞いたような科白なんで???
聞き直したら
「お客様は5年前にズレ防止でゴム付け(爆)買われています♪」
…5年経つと懲りた経験も忘れて再訪とか orz
まぁ5年変わらずに店がある、というのも大したもんだと感心しますた←ココダイジ☆

次の福島行きはカツ丼たーげっとっす♪


コメントへの返答
2010年5月26日 20:35
びやしんさんも経験済みですか!
やっぱ、系列なんですな!

顧客情報をキチンと把握してるのはすごいですね??

ウチの近くでずーっと残っているところってあるかなぁ?
いままで結婚式以外にスーツなんて必要なかったんで、あまり買ったことが無いってのが事実!
( ´,_ゝ`)プッ

会津地方にきましたら、ソースカツ丼も是非♪
2010年5月24日 15:03
卵とじカツ丼でこのボリュームは初めて見ましたねぇ
せっかく買ったスーツ入らなくなることうけあいですw

こんど行ったとき寄ってみよっと
コメントへの返答
2010年5月26日 20:36
ウチの奥さん、3キレぐらいは食べたかなぁ?
ふつうならそのぐらいで十分な感じでありました!

そろそろスーツ取りに行かないとダメなんですが、
ちとフトって着れなくなったかも?
( ´,_ゝ`)プッ

ぜひ♪
2010年5月24日 17:20
ムオォォォーッ!!

な、ナンだそのカツ丼はw

カツがデカイ(@0@;)

食べたいジョーッ

腹減って来たジョーッ


ワイも最近はア○ヤ○で買うけど
店員寄って来ないし
そんな積極的じゃないなぁ

むしろ、ア○キの方がそんな感じだった
コメントへの返答
2010年5月26日 20:39
美味そうでしょう?

これがクドクなくて美味いんですよ♪

こっち来ましたら是非ご賞味くださいませ♪

ガマンは禁物♪ ( ̄ー ̄)ニヤリッ


そりゃ、コワオモテのベベさんにはダレもよりませんわな?



ハッ!(゚▽゚;)

ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛にげろ!
2010年5月24日 18:56
久々に参上♪≧∇≦ブハハハハハ

お久しぶりです♪

JOKERさんのブログはいつ見てもんまそうなものばかり(*´д`*)ハァハァハァアハァ

ブログごと食ってしまいたい!!(謎爆

カツ見てたらかつ丸のカツが食いたくなってきた(*´д`*)ハァハァハァアハァ

そーいえば最近大きいサイズの服専門店なるものが出たということで言ってみましたが微妙でした。。
コメントへの返答
2010年5月26日 20:44
おぉ、、海苔くん!!!

げんきだったがい??

んめぇのくってばっかりいるがら
こんなになっちまうだべない?

海苔くんはちっとはやせだのがい?
( ´,_ゝ`)プッ

かつ丸のカツもうめーよない?
キャベツとかご飯お代わり無料ってのが最高だぞナイ?

あぁ!
それ、最近CMやってる店だよない?
オレも今度のぞいでみっかな!

2010年5月24日 19:13
ど~も~


そのカツ丼気に入ったゾイ、その盛りゾクゾクしてきたよ。今度行ってみよう。
コメントへの返答
2010年5月26日 20:45
おばん!

こんな店があったんだよ~!

盛りもいいし味もいい♪

今度機会があったら行くべない!
2010年5月24日 20:37
そのカツ丼は大盛りでなくて普通ですか、、。
食べ終わってすぐには動けなそう(笑)
コメントへの返答
2010年5月26日 20:47
普通盛りでございます♪

それがね、ソースカツ丼平らげて、
余ったカツ丼も数キレ食べて、
残ったカレーとラーメンの汁を飲んですぐに運転して帰ったのはナイショ!

( ´,_ゝ`)プッ

プロフィール

「[整備] #R1250GS シフトペダルカバーを付けよう!  20250816 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/8336199/note.aspx
何シテル?   08/17 10:23
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
スバル XV スバル XV
ハイブリッドなんだけど、みんカラの車種選択でGTが選べないから、こちらに。 息子のXV ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation