• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月14日

徐々に

徐々に JOKER@自宅待機です。


あれだね。
やっぱ、ラジオだね。
特にラジオ福島の情報量はすごいね。
地域密着の情報が流れてまして、
カナリ役に立っております。

今日から、郡山の殆どの温泉、オープンだそうです。
これは助かります。
(ウチの周りには、5km圏内に10箇所以上、銭湯感覚の温泉施設があります。)
ガソリン情報、灯油情報、リスナーから情報が届いており、
それがダイレクトに流れております。
たまに、チェーンメール系の悪質情報もありますが。



しかし、テレビはどこもかしこも全国放送。

不謹慎かもしれないが、NHK以外は娯楽テレビでも流してくれてた方が良いね。
気持ち的に現実逃避できるし、子供がね、飽きちゃってね。


ラジオ福島なんて、たまに子供向け音楽を流すんですよ。
ジブリ系が多いですが、
子供らは喜んで歌ってます。

全国放送、ナントカしてくれ。
流すなら、ぜひ、地元の情報を流してくれ。
周りすらどうなってるか解らん。


それでも徐々に街が動いてきているのを感じます
津波で被害が受けている、海沿いの地域以外は、
意外と大丈夫なのではと思っておます。

昨日、安否確認で自分ちから50km圏内の親戚を回ってきた感じでは、
屋根瓦や壁が崩れてはいるものの、
内陸はさほど大きな被害は見えてません。

もちろん、中には崩れてしまった家もありましたが。

ウチも壁や瓦の被害だけです。大丈夫です。
今日、大工が来ましてね、後1回ぐらい同じ地震きても大丈夫だ。
と言ってました。
どこかの原発の報道のように、根拠なんて聞きませんよ。
聞かなくてもいい事もたくさんあります。

そういや、みんカラのどこぞのグループで、どうでしょうの新作の情報流れてたなぁ。

ご丁寧にタイトルにそのネタが載ってるもんだから、
ケータイのマイページでばっちり見てしまった。。。

まだ放送も確定していないのに。。
ネタバレもいいところだ。
楽しみ半減。

まったくひどい情報を流すもんだ。。。


あ、どうでもいい話でしたね。


心配いただいている水ですが、50m離れた公園の公衆トイレに水が通りました。
並びますが、ナントカなってます。

次の問題が浮上してきました。
灯油とガソリンです。

コレはどうしようも無いですねぇ。。
物流が動き始めるのを願うしかない。。



とりあえず、ワタスはまだ元気です!!

心配してくれている方々、ありがとうございます♪

ホントにひどく被害を受けている地域の方々、
同じ地域でも、自宅に戻れず避難所にいる方々、
ガンガリましょう!!



ブログ一覧 | 東北地方太平洋沖地震 | 日記
Posted at 2011/03/14 12:07:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2011年3月14日 12:19
こんにちは!
新着から来ました。
当事者そっちのけで廻りは批判、誹謗、中傷だらけです・・・汗
被災者の方の心情をこういう形で全国に届けてくれて本当に嬉しく思います。

やはり被災地の現状を見ると他の地域の方たちは皆自粛、自粛と言う流れになり、
被災地の方の何分の一かもしれませんが、
お子さんのように気がめいっている方も大勢居ると思います。
そのおかげで言いたくない事も言ってしまう現状だと思います。

こういう状況だからこそ何か息抜き出来るものがないのか、
ちょっとでも笑えるように、先を見て頑張れるように、支援できるようにできれば・・・
コメントへの返答
2011年3月14日 13:33
今、数キロ先の本屋に、子供と自転車で行ってきました。

小さな本屋ですが、やってました♪

少し、子供らの気も落ち着くかと思います。

余震のせいもありますが、気が休まるときが少ないです。
落ち着こうと思ってますが、ちょっとしたことで神経に障ります。

娯楽、大事だと思います。


2011年3月14日 12:30
大変ですが頑張って下さい

今は募金ぐらいしかお手伝いできませんが

そちら方面が落ち着けば必ず何か出来る協力をしたいと

思ってます
コメントへの返答
2011年3月14日 13:35
ありがとうございます♪

それで十分だと思います。

屋根の瓦、自分で治そうと思いましたが、
自分が落ちては仕方ないので、プロに任せてます♪

2011年3月14日 12:37
頑張ってください

少しでもお役に立てるように

ガソリン消費の字自粛を心がけてます
コメントへの返答
2011年3月14日 13:37
ありがとうございます♪
ガンガリマス!

ガソリン!!

そちらでは問題なし??

いやぁ、コチラはすべてのスタンド、枯れ果てました。

なんせ、ローリーが来ない。
明日から会社だとしたら、ガソリンはどうしよう???
2011年3月14日 12:41
まだまだ生活には大変でしょうが 健康に注意して
ご家族と頑張ってください
何か お手伝い出来そうなことがあったら
連絡してくださいね 
コメントへの返答
2011年3月14日 13:40
ありがとうございます♪

毎日、生活物資を集めるので精一杯ですね!

あれほど物があふれていたのに、
急激に無くなってますモン。。

でも、ウチはストックがカナリありますんで、
あと一週間は大丈夫♪

家族6人、がんばってます♪
2011年3月14日 13:00
現実逃避ならワタシのプロフ画像で。
あ、お子様はダメですけど。

何か協力出来る事があればご一報を。
コメントへの返答
2011年3月14日 13:46
えへへ、既に見まして、ぬ・・・・・ 自粛。
( ´,_ゝ`)プッ

大丈夫であります♪

結構回りみんなで協力できてますしね♪

2011年3月14日 14:44
お疲れ様です。 ジョカ邸がうちの近くなら、お子さん迎え入れるのに・・・・うちはCSのアニメチャンネルばかり見ていました、この週末は・・・子供達(汗。

少しずつ、復旧しているみたいで、少し安心しました。 ただ、何か不都合があれば、道が開通次第、来るなと言っても行きますので(笑。

あと少し、頑張ってください。
コメントへの返答
2011年3月14日 18:06
トマさん!!

水が、ちょろちょろ流れはじめましたよ!

トマやんの言うとおり、外の蛇口ひねったら、にごった水が最初出て、そのうちきれいになってきました!

まだ水圧が足らず、トイレまで使えるレベルにはなってませんが、
だんだんと生活が戻りつつあります♪

ありがとうございます!
がんばりますよぉ~♪
2011年3月14日 15:17
どこもかしこも、災害報道…

気を休めるための、娯楽テレビも必要ですね!


こんなときでも、こどもたちは笑える力を持ってるんだし。



会津のばあちゃんちも、そんなに被災してないようでして…

余震もあるでしょうが、ジョジョさんがんばってください!

微力ながら、オレにできることをしていきます。
コメントへの返答
2011年3月14日 18:10
だいちゃん、心配ありがとうございます♪

そうなんですよ。
ほとんど同じ情報をループしているだけでしたからねぇ。
しかも全局。

だんだんと局毎に差が出てきております。

会津は郡山と比べても被害は少ない方だと思いますよ!

今は、ガソリンを含め、物資が足りない状況かと!

余震が続いております。
これもまた神経に障ります。。。
2011年3月14日 15:18
あまりの震災被害に驚愕!

阪神大震災もめっちゃ厳つかったけど、今度の地震
の規模はアレ以上・・・。^^;

ジョカさんトコロは津波被害はなさそうなので、まだ
マシな方なんかな?

TV見てたら、気が滅入るよな!? (゜-゜;)

もう少しの?辛抱!
ガンバッテ!!
コメントへの返答
2011年3月14日 18:04
だんだんと細かい情報が入ってきてますが、
同じ原子炉の情報や画像だけ流されてもねぇ。。。

場所によってはものすごいことになってますが、
殆ど、津波による被害かと思ってます。

長野で阪神大震災の話をデビさんから聞いてて、
その話からしても、今回のウチの場合はぜんぜんマシです。
家の中や内装のヒビ、瓦の落下なんて、たいしたことありません♪

ガンバりますよぉ~♪
2011年3月14日 15:51
気の利いた言葉はありませんが、

頑張って!!!!!
コメントへの返答
2011年3月14日 17:59
ありがとうござます♪

明日も会社が休みとなってしまいました。

思った以上に被害が大きいようで。。。

仕事なくなると困る。。。


でも、がんばりますよぉ~♪
2011年3月14日 17:45
はじめまして。
まずはお見舞い申し上げます。
今日からNHK教育の子供番組が放送されました。
子供が避難生活と報道番組に飽きてるんじゃないかと思ってたんですが、やっぱりそうなんですね。

僕も何も気の利いた事は言えませんが、頑張ってください。
コメントへの返答
2011年3月14日 17:58
ほんとだ!
クィンテッドやってる!!

子供らに見せないと♪

情報ありがとうございます♪

がんばりますよぉ♪
2011年3月14日 18:43
怪我無く良かったですね。
安堵しております。
テレビを見ていても滅入るばかりで・・・
でも皆さんの「ブログ」や「何シテル?」を確認して胸を撫で下ろすばかりです・・

ジョカさんは早いうちからブログ上がってましたので、
安心してました。

でもまだまだこれからだと思いますので、御体気をつけて頑張ってください。

ほんと近くなら配達いくのになぁ・・
灯油はいつも430リットルローリーに積んでます・・・
コメントへの返答
2011年3月14日 19:19
ご心配、ありがとうございます!

灯油、ガソリン、大変です。

ほぼ全てのガソリンスタンド、カラになっている、もしくは、緊急車両のみへの対応。。。

知り合いの燃料屋から、灯油は18Lを1本だけ買えました。
みな同じ状況!
我慢であります!

でも、風呂も入れない状況なんで、暖房に節約しつつ使っており、まだ少し余裕がありますよ♪

2011年3月14日 18:46
ここ埼玉でも物資の不足が顕著になってます

ミネラルウオーター
トイレットペーパー
米・パン類
保存のきく食料品
ガソリン
灯火類 乾電池

ことごとく品切れでございます

福島なら尚更でしょう
おそらく1週間もすれば物流も落ち着くかな?
コメントへの返答
2011年3月14日 19:20
埼玉でもですか!!

ある意味、買いだめしている人も多いと思いますねぇ。

ホントに必要な人には回っていない感じですね。

もう少しの辛抱!
そう信じてがんばっております♪
2011年3月14日 19:58
やはりラジヲ最強なんですね。
同じことの繰り返しのようなTVはやはり…

がんばってくださいっ!
コメントへの返答
2011年3月14日 20:32
安積のよさこいがオープンしたとか、
須賀川のスイスインが通常営業開始したとか、
地域密着の情報がわんさかです♪

食べ物の調達がもままならず、あったとしても、水が無く、食べるのも大変な時にありがたい情報であります♪

ラジヲ最高♪
2011年3月14日 20:00
ど~も~


今日から一部、コマーシャルも流れ始めたない。気分的違うかもね、昨日もジブリの曲流れてたね。

どうしょうは、新作放送始まったない。内容は話さないョ~。
コメントへの返答
2011年3月14日 20:33
CMも、当たり障りの無いのばかりだねぇ?
やっぱり。

どうでしょう!
タイミングが。。。
2011年3月14日 20:07
頑張ったらアカンでー!

コレから長丁場での復興ですからジックリ構えて行きましょうや♪

コメントへの返答
2011年3月14日 20:34
おぉ、、それだ!
がんばりすぎもダメですね!

そうそう、ワタス本来の、
テキトーにガンガリます!!
2011年3月14日 20:32
TVも困ったもんですね。
今日、現場で話してたのですが、
この局は交通情報、この局は被災者情報とか、・・・
情報を分担してくれればいいのにと。

どうでしょうの話題が。w
ちょっと安心しました。
滅入ることばかりじゃねぇ!

コメントへの返答
2011年3月14日 20:37
そうなんですよ。
競って同じ情報を流している。

そろそろ変わってきているかも知れませんね。
所詮、数値だけの世界ですからねぇ。

ラジオ福島。数人のアナウンサーが交代しつつ、殆ど寝ないでがんばってます!!
すばらしい!

今日、どうでしょうのDVD見ました♪
やっぱ、バカ笑い出来ますな!!
2011年3月14日 20:43
水ちゃんと供給できてますか?

もう少し時が経てば
陸送関係も滞ると思います。

もし、その時に水または、食糧などが不足であれば
御連絡下さい。早急にお送りいたしますよ!!

困った時はお互い様です、遠慮はなしの方向で
コメントへの返答
2011年3月14日 21:28
水も食料もなんとかなっております!

われわれの地域は、もう少しの我慢かと思っております!

ありがとうございます!

そのうちホンキでヤヴァイ状況になったらよろお願いします!
2011年3月14日 20:46
>滞る×(順調に運ばない)でしたな(;一_一)

>復旧の間違いでした!!

すんませんm(_ _)m
コメントへの返答
2011年3月14日 21:34
ベベさん、気を使いすぎですよ!

ありがとうございます♪
2011年3月15日 0:58
ジョカさん こんばんは♪

大変な事に なりましたよね

家が倒壊等しないで
良かったです!!

頑張って下さい!!!!
コメントへの返答
2011年3月15日 8:44
ありがとうございます!

トーキョーは大丈夫なんですか?

外観上問題ないように見えますが、
中はぐっちゃぐちゃでした。

グラちゃんに貰った皿も割れてしまいました。。

がんばりますよー!
2011年3月15日 20:44
仕事柄 お送り出来る物が
有るから お送りしたいけど
宅急便で福島 送れないんですよ(涙

大変ですが 頑張って!!!!

コメントへの返答
2011年3月16日 9:01
震災前に頼んだ品が、東京で止まってるそうです。

コチラには配送できないと。。。

グラちゃん、気持ちだけで良いですよ!
物資は今のところナントカなってます♪


プロフィール

「[整備] #R1250GS シフトペダルカバーを付けよう!  20250816 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/8336199/note.aspx
何シテル?   08/17 10:23
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
スバル XV スバル XV
ハイブリッドなんだけど、みんカラの車種選択でGTが選べないから、こちらに。 息子のXV ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation