• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月27日

時短運動会

時短運動会 子供らが通う小学校で、2年ぶりの運動会が開催されました。
通常、春に行われるのですが、今回は秋。

しかも、時短運動会という特別な運動会となりました。

通常の運動会と違う点は以下。

1.競技は複数同時に開催し、全ての競技を午前中に終わらせる
2.保護者は基本立ち見とし、トラックの周りにはレジャーシート、椅子等は置かない。
3.もちろん、場所取りも禁止。

まぁ、放射性物質の被曝抑制が目的でこうなりました。

私んところは、4年生と6年生に子供がおりますんでね、
いやぁ、いそがしいのなんの。

最初の1時間はずーっと立ちっぱなしでしたね。
鼓笛パレードが終わり、6年生の120m走、そのあと4年生の110m走・・・
ちょっと間をおいて、内トラックで4年生が走り、
外トラックで6年生が同時に走る。。。

通常のプログラムでは、順々に行われる競技が同時に行われてるんで、
どっちを撮ったらいいんだ!?状態。( ´,_ゝ`)プッ

笑ったのは、スタートの合図が方々でされるので、
フライングはあるは、スタートはしないは、見てる方がエキサイトw

下の息子は1位を取ってましたが、
上の娘は、スタート位置に立ってるにもかかわらず、
隣りの子とおしゃべりしてて、スタートピストルが鳴ってるのに走らないw
見事ドンケツwww
親、大怒り。ってか、あきれた。
ダレに似たんだ??┐(´-`)┌

新入学生と高齢者向けの競技は省かれたものの、
短い時間に全部の競技が行われ、最終的には11時には全てのプログラムが終わり、
チャンチャン。

かなり忙しかったけど、効率良くて面白い運動会でした。

でもねぇ。
運動会ぐらい、お弁当広げて和気あいあいとしたいものですねぇ。

いまだに場所によっては、外での遊びは、原則1時間ルールが適用されております。
早く除染が進み、普通の生活に戻りたいですね。


ブログ一覧 | ファミリー | 日記
Posted at 2012/11/03 07:55:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

T10到着
V-テッ君♂さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

本日は……
takeshi.oさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年11月3日 10:56
まだ全然終わってないのを感じますね。

そんな状況の中、子供達は楽しんだ成長しなければなりませんからねぃ。
『15時までやる運動会なげー』とか思ってたけど、
弁当広げて和気会いあいできる環境は通常環境と思ってたけどイイ環境と思わねばアレですね。
ん~何かいてるかよく分からなくなってくるw

上の娘ちゃんのスローペースっぷリワラタ
ウチの息子君はスタートはしましたが、走りながら親や爺婆捜してキョロキョロでしたw
コメントへの返答
2012年11月5日 8:11
コメありがとうございます♪

福島は特別ですね。
目に見えない恐怖とまだ戦っております。

時短運動会は効率よくて結構良かったですよ!

娘は6年生最後の運動会が出来て良かったです♪
スタートした後のやる気なさもびっくりでしたww
2012年11月3日 14:44
半年間、そちらに行く準備としていろいろ確認していましたが、本当にお子さん達大変というか、可哀想です。

少しは気分転換できましたかな?家族で。  うちはもう運動会とか行けない年齢になりました、子供たち。
コメントへの返答
2012年11月5日 8:13
今週末はよろしくですぅ~♪

いわきの方は線量も低いんで、郡山ほど神経質になってないかもしれませんよ?
お気をつけて!

はい、楽しかったですよぉ~♪
ありがとうございます!
2012年11月3日 15:34
鼓笛隊があるんですね

うちの小学校にもありますが・・・・・来年廃校(;つД`)

しかし可哀想ですね子供達

まだまだ影響は色濃く残ってますね(^_^;)

早く普通の運動会が出来ます様に
コメントへの返答
2012年11月5日 8:15
来年廃校!
それは悲しすぎる。。


だんだん慣れてきている自分らも怖いです。
数年後、ホントどうなることやら。。。

ありがとうござます!
2012年11月3日 22:12
少し前にこちらの運動会は終わりましたね。。

ちらっと覗きましたけど、完全にキャンプのリビング状態♪
ブルーシートに簡易ターフ&テーブル・・・

何を考えてるやら・・・後ろの人の事考えて無いもんなぁ~(;;)
情けないです。。


まだまだ進んで無い除染。
本当の笑顔は何時になるんでしょうね・・・
コメントへの返答
2012年11月5日 8:18
ウチもブルーシートやら、銀マットやらいろいろ買ってるんですがねー!

運動会の場所取りは早い者勝ちです♪
普通は他の人の心配はしませんね!
( ´,_ゝ`)プッ

いやぁ、早くバーベキューまでやるような勢いの運動会に戻ってほしいですねぇ!!

ありがとうございます!
2012年11月5日 9:42
なんか悲しい運動会…
子供達が元気だと、余計切なくなります。。。

クサレ盗電の一番の被害者は「子供」だと思います。

でも、お天気が良くてヨカッタですネ♪
コメントへの返答
2012年11月6日 22:10
いやぁ、こういうブログは暗くなってしまいますね!

子供らは元気です!!
ワタシらもしっかししないとダメですね!




プロフィール

「[整備] #R1250GS シフトペダルカバーを付けよう!  20250816 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/8336199/note.aspx
何シテル?   08/17 10:23
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
スバル XV スバル XV
ハイブリッドなんだけど、みんカラの車種選択でGTが選べないから、こちらに。 息子のXV ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation