• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月04日

寒冷地仕様は最高♪

寒冷地仕様は最高♪ いやいや、今朝は冷え込みましたよ。
この冬初めて車のフロントガラスが凍っておりました。
エンジンスターターが無い我がスイフトは、
寒い中、わざわざエンジンを掛けに行かねばなりません。
氷の状態によっては、ガリガリやらねばなりません。
これがきついんだ。。。

ま、大量の雪を下ろすよりは楽ですけどね。

写真は、去年の冬、猪苗代湖の長浜に白鳥を見に行った時の写真。


冬になりますと、四駆(寒冷地仕様)のありがたみがよく解ります。
なかなか暖まらない寒い車内において、シートヒーターは最高であります。
オシリと背中が、じんわり暖まりまして、寒さも吹き飛んでしまう。

ミラーヒーターや、ワイパーのヒーターも最高ですね。
地吹雪でミラーが見えなくなったときもありました。
そんな時に、ポチっとスイッチを押すだけで、クリアーな視界が広がるのであります。
これからますます寒くなってきます。
スイフトZDは大活躍であります。


あぁ、でも早く春にならないかなぁ。。。(-。-) ボソッ
ブログ一覧 | スイフト | クルマ
Posted at 2006/12/04 19:45:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ARC presents 西日本ス ...
ヒデノリさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

この記事へのコメント

2006年12月4日 20:25
スズキの車って結構ハイテクですょね?w ちなみにスズキ純正エンジンスターターゎボンネット開けたら防犯の関係でいちいちリセットしないといけないみたいですょ?
コメントへの返答
2006年12月4日 23:16
そうですね!安いわりには装備は充実していますね!
それなりの部分も多いですが!

ボンネット開けたらリセットっていうのは、余計ですね?(^^;;;
2006年12月4日 20:35
降雪は滅多にない神奈川県です…が、しかし少しでも積もると交通機関はメチャクチャになってしまいます。JOKER@郡山さんからすれば笑ってしまう話だと思いますが…(^_^;)>
厳冬期になりつつありますが運転には十分気を付けてください<(_ _)>
コメントへの返答
2006年12月4日 23:43
冬や雪は好きなんですが、アイスバーンが嫌いですね!
あれだけはどうにもならない。
止まっても、車が風で流される経験をしたことがあります。
自分だけじゃなく、周りにも十分気をつけて走らねば!
もらい事故も結構多いッスカラね!
2006年12月4日 20:48
雪振ると大パニックな都会にいます…
電車は止まる、バスは転がる、車は落ちる…

はっきり言って、スノボ以外では雪は嫌いですね(--#)

更にスキー、スノボに車で以降とは絶対に思いません。
バスが一番…
コメントへの返答
2006年12月4日 23:28
こちらも同じですよ!あまり降りすぎると、道路に車捨てていっちゃう人もいます。。。
かなり迷惑ですが!
私もですね、雪が降って高速道路が通行止めになった朝は、会社には行きません!
だって、通常7:30に家を出ますが、そういう場合、6時には家を出ないと間に合わない。
寝坊していつもの時間に出たもんなら
いつ会社に着くやら。。。
寝てたほうがいいっす。(^^;;;

40分の道のりが、3時間半で着かなかった事がありましたからね!
2006年12月4日 20:56
羨ましい~。
スパイクにはそんな電子装備ついてないよ・・・。(現行にはウインターヴァージョンなる設定があり、ヒータードアミラー、フロントワイパーヒーターが着いてるらしい。悔しい・・)

せいぜいあるのは、エンジンスターターだけだね。

とりあえず4年前の新品スタッドレスは、結構イケるよ。
ワイパーも気持~ち、撥水効果かな?と思える程度の水はけです。
コメントへの返答
2006年12月4日 23:32
ノアは運悪く寒冷地仕様をつけなかったんだよねぇ。
シートヒーターどころか、リヤヒーターもついていない。。。
4万だかケチったせいで、毎冬グチグチ嫁に攻撃をされます。。。

そうそう、ワイパーね、俺のは3年目の同じPIAAの交換ブレードタイプだけどね、
今年付けたら、もうボロボロだったよ。
2年しか持たないんだねぇ。。。
2006年12月4日 23:26
ZDは冬には便利な機能が付いていてお得感がありますよね。
わたしの場合はシート2脚とも換えてしまったので、冬は温まるまでお尻ヒンヤリですけど・・・(汗)。
コメントへの返答
2006年12月4日 23:41
買う時にですね、スイスポにするか、ZDにするかでカナリなやみました。
軽快さを諦めて、年間数日間の雪道の為に四駆を買いました。

私もレカロとか入れて、座高を下げたいんですが、シートヒーターが。。。
もったいないんですよねぇ。。。
2006年12月4日 23:51
4WDの装備も結構いいので寒冷地でなくてもうらやましい限りなのですが、重量税的にFFになりました。
コメントへの返答
2006年12月5日 0:05
たーしかに!人一人分の重量が増え、3年で2万、2年で1.2万の価格差が出ますからねぇ。
重要ですよ。
私は一切考えませんでした。。。(^^;;;

プロフィール

「[整備] #R1250GS シフトペダルカバーを付けよう!  20250816 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/8336199/note.aspx
何シテル?   08/23 16:19
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
スバル XV スバル XV
ハイブリッドなんだけど、みんカラの車種選択でGTが選べないから、こちらに。 息子のXV ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation