• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月11日

保証は延長するべきだなぁ。。。

保証は延長するべきだなぁ。。。 うーん、タイミングが悪すぎる・・・

こういうブログネタは要らないなぁ。。。

( ´,_ゝ`)プッ




日立のWoooっていうDVDレコーダーが壊れた。
地デジWチューナー搭載で、HDDは160GBの仕様。

HDDも一杯になってきており、DVDにでも落としてHDDを軽くしておくか・・・
とDVDメディアを入れたが、LOADINGしっぱなしで反応なし。
メディアの相性が悪いのかな?と、別のを入れても、
前に落としたDVDを入れてもダメ。
それならば!と、市販の映画のDVDを入れてもまったくダメ。

しまいにゃ、「ディスクを挿入してください」と出るしまつ・・・

入ってッぺ!!!

うーん、、DVDドライブがいかれたらしい。。。

買って2年は経つのだが、DVDはそれ程頻繁には使っていない。
っていうか、殆ど使っていない。

それなのに、壊れた。


日立のサポコンに電話。

繋がらない。

繋がらないうちに、営業時間終了。。。(19時ってのは早いベェ。。。)


年末年始に見たいテレビがいっぱいあるのに、
なぜにこのタイミングで壊れるんだろう???

あと6時間ほどでHDDは一杯になってしまう。。。
くぅ、、録画しておいたものを消すしかないのか・・・

溜め込んだ、ワタシの水曜どうでしょうCLASSICが・・・


まったく、コレだから家電ってのは怖いねぇ。
一瞬で壊れる。

保障が切れてから壊れる。。



ネットを徘徊してみると、この手のトラブルは結構あるようで、
DVDドライブが交換となるようだ。

で、その修理費はと言うと、
技術者の出張費、交換費用、DVDドライブの料金を合わせて
2万程度の請求になるらしい。。。

うーん、高い。
ハイビヂョンビデヲ亀羅とか言ってらんねぇぢゃんか!!!


でもねぇ。。中身はパソコンと一緒だからなぁ。。

タイトル画のDVDドライブ・・・

使えるかな??

交換しちゃおうかなぁ??
( ̄ー ̄)ニヤリッ

とりあえず、サポコンに問い合わせが先だな!



それにしても、この手の製品ってのは安くないんで、
修理代もバカにならないっすねぇ。
保証が延長出来るであれば、延長しておいたほうが無難ですな。


我がドルチェガールも、延長した方がヨサゲだなぁ。。。

ブログ一覧 | 雑記_2006_2007 | 日記
Posted at 2007/12/11 21:18:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2007年12月11日 22:04
コレが、噂の・・・

予期せぬ出費でつね!!!



いたいでつね~。。。

コメントへの返答
2007年12月12日 8:50
痛いです。
いろいろ調べたんですが、
PC用のドライブをぶち込むことができるようであります!

そうなると、結構安く上がりそうです!
2007年12月11日 22:04
RTは渋々延長保証に3年分入って、12~3万搾取されました。Fは入ってませんよ。90日以内に決断できなかった
コメントへの返答
2007年12月12日 8:54
お!どもども♪

RTは高いですねぇ・・
ワタシのFは3月登録なんで、最初の車検までに考えればいいようであります。
90日ぢゃ結論出ませんよねぇ。。

未だに迷っていますが・・・
2007年12月11日 22:33
保証期間短いですよね~

それにしてもいきなり壊れるとごせやけっちまいますよね!!
コメントへの返答
2007年12月12日 8:55
期間が2年であれば、今回はOKでしたね。。。

あぁ、延長保障に入っていれば良かった・・・

最近は当たり前になってきていますがねぇ。。。
2007年12月11日 22:50
なぜにボウナス時期にこわれるんだろー?

ボソボソ
コメントへの返答
2007年12月12日 8:59
此れが○タチタイマーなのか!!!

ソ○ータイマーは、保障が切れた瞬間に壊れるようになっているが、
ヒ○チタイマーは、ボーナス時期に壊れるようにセットされているんだ!!!

ボヤさん、ヒタ○ってエバラキに本社あるんでしたっけ??

チト調べてきてくれませんか??

( ̄ー ̄)ニヤリッ
2007年12月11日 23:13
くぅ~!

こういう時に限ってそういう
アクシデントに襲われるんですよね!!!

ワダスもこういう場面今まで何回
あったことか・・・・!

コメントへの返答
2007年12月12日 9:01
まさに時限爆弾!(なぞ

まったく家電製品は此れだから困る・・・

さーて、サポセンに電話するか・・・
2007年12月11日 23:31
予期せぬ出費? (・o・)

オイラはエストレヤの修理費だけで
30万円前後掛かりますがナニか?
新車で50万円ソコソコで買える単車に
30万円前後の修理代を出してまで直す
のはアホですか?

\8,500の扇風機を先日\5,000で修理
しましたが、やっぱりアホですか?
コメントへの返答
2007年12月12日 9:08
はい。物は壊れないものと思っております♪
( ´,_ゝ`)ププ

バイクは壊れても気にせず直しますが、車や家電は壊れるのがおかしいと思っております。。。
生活必需品ですからね?(なぞ

自分として考えると、エストレヤは何とか遣り繰りしてなるべく安く仕上げますねぇ。。
遣り繰りした結果が30万なら、ちと考えてしまうかもしれませんねぇ。。

でも・・・センプーキは買い替えますよ!!
普通は!?

ん?ワタスだけか??
( ´,_ゝ`)ププ
2007年12月11日 23:52
トヨタディーラーも「つくしプラン」やったかな?保障延長のがありますね。

来年、ノアの車検の時に入るか入らんか思案中。。。

エンジンの保障は前の「サ-ビスキャンペーン」の時に9年に延びてるし。。

** ジョジョさんのコメには「関西弁」で書いた方がええんかな?(笑)
コメントへの返答
2007年12月12日 9:11
ソレソレ、延長保障!
初回車検後2年だけ入りましたよ!
結局壊れなかった・・・
壊れるのは、2回目の車検以降ですな!

いろいろと不具合がでてきてますよぉ。。

いいぞい!関西弁!
コメ見てベンキョーにもなりますしね!!
(・∀・)ニヤニヤ

2007年12月12日 0:07
す、水どうclassicが…

どうにかしないと(´Д`)アゥァ…


伝説のカブウィリーがぁ~!!!(謎爆)
コメントへの返答
2007年12月12日 9:12
そうだす!!

此ればっかりは何とかせねばなりません!

もちろん、カブウィリーも入っているんですよ!!!

2007年12月12日 8:45
この手のHDDのフォーマットって、
パソコンと同じなんでしょうかねぇ?
ナビに入ってるHDDフォーマットは、
マッタク別物でしたから…

フォーマット前の「新品HDD」なら無問題かも♪

駄菓子菓子!HDD買う金額で修理が出来ちゃいますね…(^^;
コメントへの返答
2007年12月12日 9:15
おはようございます!

HDDのフォーマットは同じような感じですが、
機種(メーカー)によっては、システム?を入れてやらないとだめのようであります。

WOOOは大丈夫のようですが?

DVDドライブも相性があるだけで、
換装するだけで済みそうです♪
使えないメディアが出てくる場合があるそうですけどね!

DVDドライブを換装後、次はHDDに挑戦しますよ!
めざせ、500GB!
(・∀・)ニヤニヤ
2007年12月12日 9:43
あれ?珍しい時間にコメ返でぃすね?

さてはお休みで?
○立との対決のために!( ̄ー ̄)b
コメントへの返答
2007年12月12日 9:52
フフフ♪
今はJ娘におります♪
ノアのアライメント出すのに休みますた♪
2007年12月12日 18:00
本社は江戸。。
HDDは神奈川地区だったよーな??
コメントへの返答
2007年12月12日 23:41
そうなんですか!
名前からてっきりそちらかと・・・

( ´,_ゝ`)プッ


2007年12月12日 18:08
違うバイクに買い替えようとも思ったし、
中古エンジン載せ換えも検討しました
が、やっぱり愛着のある自分のエスト君
を直してあげたかった・・・。
また直ぐに壊れたらイヤなので、
新品部品でキッチリ直してもらう事に
しました!

扇風機は買い換えるのが普通ですわ。
時期が悪く、電気屋に行っても
あんまり置いてなかったし・・・。

オイラ、普通とちゃうみたい・・・。
知ってましたが。( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2007年12月12日 22:59
愛しているのですね!エスト君を!!

いいなぁ、そういうバイクに巡り会いたいなぁ。

まだ、一生このバイクに!!
ってのに巡り会っていませんね。
ZEP750はそれに近かったのですが、
速さの欲望に負けてしまいました。。

扇風機はそういうバックグラウンドがあったんですね!
なーるほど。

あ、ワタスも普通とは違うようであります。

普通とは・・・
( ̄ー ̄)ニヤリッ

2007年12月12日 21:55
このバッファローのDVDドライブは
確か日立のヤツですね。
パソコンに載せたくて
抜いてしまいました。
また同じのを買って戻しましたが。。
コメントへの返答
2007年12月12日 23:00
意外と日立製ってのが多いですね!
あとは、LGの韓国製。

日立には日立ってのが、やっぱり相性がいいようであります。


プロフィール

「[整備] #R1250GS シフトペダルカバーを付けよう!  20250816 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/8336199/note.aspx
何シテル?   08/17 10:23
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
スバル XV スバル XV
ハイブリッドなんだけど、みんカラの車種選択でGTが選べないから、こちらに。 息子のXV ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation