• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月20日

水玉模様の・・・♪

水玉模様の・・・♪ すごい雨でした。


お蔭様で、ハムスターに施工したビューコートの威力?が発揮されてましたねぇ。。。

キレイな水玉がたくさん載っております♪
(ケイタイ画像なんですが、画像サイズを間違えました・・・)


最近のワックスの流行は、「親水コート」なんですかね?

今回施工したビューコートは、数年前に買った「撥水コート」のもので、
キレイに水玉が出来る仕様です。

撥水コートは水玉がレンズとなり、光を集め塗装をめる?とか、
乾いた後の「輪ジミ」が出来てしまうのが難点だとか。

その点、親水コートは水玉が出来にくく、輪ジミも出にくいんだそうですね?

でも、ワタシなんかは、水玉が出来た方がワックスがけしてあるぞ!!
的な満足感が得られてうれしいのですが。

何が良いのか解りませんが、次にコーティングするときは
「親水コート」を試してみようかな??

ま、しばらくは施工する必要は無いと思いますし、
やりたいとも思いませんが。


今回、洗車に1時間、グラスコートに1時間。
天日干し?の1.5時間の休憩を挟み、ワックスの・u・/FONT>荒ら拭きに0.5時間。
化学繊維のタオルを使った仕上げの磨き上げに1時間。

子供をほっぽって、これだけみっちり施工したおかげで、
昨日まで軽い全身筋肉痛を喰らいました。

( ´,_ゝ`)プッ

さらに、アルミの脚立を使って屋根を洗っている際に、
足を滑らせ、その勢いで脚立が倒れ、ベンケイ(すね)をシコタマぶつけた痛みも
加わり、カナリダメージを負っております・・・

脚立を車にぶつけなくて良かった・・・




それにしても、黒系のボディー色は結構気を使う色ですねぇ?

まったくのところ。byレイチェル・リンド(なぞ

ブログ一覧 | フォレスター(SH5A) | クルマ
Posted at 2008/05/20 19:48:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2008年5月20日 20:30
ベンケイでおもくそ噴出しちゃいました!!(笑
あっ!スンマセン!大丈夫ですか?ですね♪



コメントへの返答
2008年5月20日 20:58
ちなみに、両すねを打ちまして、
青タン(ぶんず色)がナゼか4箇所出来ております。

カ、カン!!

と当ったようです。

痛いです・・・


2008年5月20日 23:55
屋根の高い車は大変やネ!?
しかも黒やし・・・。(-_-)

オイラは親水的なヤツよりもやっぱり
水玉が出来てる方がテンション上がる☆
コメントへの返答
2008年5月21日 19:25
パジェロ、テラノ、ノア、フォレスターと、
ズーッと背の高い車ばかり乗ってきましたが、
屋根を洗うのが一番面倒でキライですねぇ・・

んでしょ?
いかにキレイに水玉が出来るか!!
に萌えますヨねぇ?
( ̄ー ̄)ニヤリッ
2008年5月21日 0:20
おらのは、ワックスしてないのに、
親水的になってたわ・・・(;;)


ってか、洗えって!!!♪

猫の足跡付いてるんですわ・・・
コメントへの返答
2008年5月21日 19:26
ワタスのスイフトも今はそんな状態です♪
一度洗えば水玉復活なんですけどね♪

洗うのが面倒です。
( ´,_ゝ`)プッ

ネコは困っちゃいますねぇ?
キズついていませんか??
2008年5月21日 9:08
親水式なんてワックスあるんですかぁ~知らなかった
デリカのルーフは果てしなく広いのでワックス掛けには気合と根性が必要です

どちらもありません(笑)
コメントへの返答
2008年5月21日 19:28
あるみたいです。
ビューコートの仕様でも有ったのですが、
今は無いようですね?
殆どの人が水玉を好むようであります。

ここのコートは、限りなく濡れない車を目指しているようです♪

筋肉痛もベンケイ強打も無いんですか?
それは幸せですなぁ♪
2008年5月21日 11:20
ほんま、黒って大変そうでつねー、、

そーいえば、アタシ、最近ワックスがけなんてしてないですねー、
週一回の洗車機で、撥水コートだけでつ、、

しかし、雨降らし戦車隊は、現在でも健在なのれつ(涙)、、
コメントへの返答
2008年5月21日 19:30
いやぁ、大変です。
気を使いますねぇ・・
洗っても一日で真っ白く砂埃が積もっているのが解りますし・・・

洗車の撥水コートは、フロントガラスもコートされちゃいますよね?
ワタス、アレはキライなんですよ。
雨降ると、ガラスに水しぶきが細かく残ってしまうのがいやなんですよねぇ。。
2008年5月21日 13:15
親水コートうちのホワイトワルコンで
試してみます?
もちろん、コーティングかけるのは
ジョカさんで・・・



おねがいしっや~すっ!!!
コメントへの返答
2008年5月21日 19:32
ウチに屋根作ってくれたらやってあげる♪
( ̄ー ̄)ニヤリッ

ホワイトワルコンというより、
白鯨って感じでわ??

ということは・・・

ホワイトベーコンに命名♪

カックイイ!!
( ̄ー ̄)ニヤリッ

プロフィール

「[整備] #ヴェゼル エアコンのガスチャージをしてみよう! 20250809 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/2570647/8325338/note.aspx
何シテル?   08/09 16:59
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
スバル XV スバル XV
ハイブリッドなんだけど、みんカラの車種選択でGTが選べないから、こちらに。 息子のXV ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation