• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月06日

ネズミーリゾートのサイン会♪

ネズミーリゾートのサイン会♪ 朝から雨でした。
連日ぐずっております。
我がフクスマも梅雨に
       入ったんじゃねーの?

どうよ?気象庁?


ま、夕方からは久々に晴れましたけどね。
明日も晴れの予報です。
この辺が難しいところなのか??

明日は休みであります。
しかしながら、我が奥様はご出勤。
子守り確定・・・┐(´-`)┌



それはさておき、今朝は雨の中、パイパスのジャスコ前にて
初めてGPSレーダー探知機で「カーロケ」ってのを受信しましたね!

「取り締まり無線をキャッチしました!」

ふと辺りを見渡すと、反対車線でしたが、
ネズミーリゾート?の強制サイン会が開催されていましたねぇ。

ワタスは直接被害?は受けませんでしたが、
雨の中、白い着ぐるみ(カッパ)を着たキャラクター?がたくさんの車を誘導していましたねぇ。。。

今までも何度か無線をキャッチするのを経験しておりましたが、
「ザーーー」って音だけがこだまするだけでした。
今回はその現場を通り過ぎた頃、
 「第二車線!エス○マ!6○○7!紺!」
と連呼したネズミーリゾートの社員?の声が
ハッキリと聞こえました。

おぉ、と思っていると、
追い越し車線を走る紺色のエミーナだか、
ルシーダかとすれ違いましたねぇ。。。

お気の毒様でした。
┐(´-`)┌

そこから100mも離れれば、またも「ザーーー」っていう
砂の嵐の音だけが響くようになり、
カーロケの受信範囲は結構狭いんだなと思いましたねぇ。

会社の帰りは気をつけてそこを走ったのですが、
もうやってませんでしたね。(当たり前か・・・
(-。-) ボソッ


さて、北海道ツーリングのルートを大まかに決めました。

一日目
 新潟に向けてR49を進む。新潟にてフェリー内での昼飯とつまみ等を購入。
 AM9:30新日本海フェリー乗船10:30出向(ゆうかり)
 夕飯はフェリー内にて食べる。
二日目
 AM4:30小樽港着
 最北端、宗谷岬を目指す。353km。
 宗谷岬から紋別もしくはサロマ湖付近まで行き宿泊。
三日目
 サロマ湖付近から道東を目指しツーリング。
 美幌峠を通り、一気に最東端の納沙布岬へ。
 花咲港にて花咲ガニを食べて昼食にしたい。
 帰り、開陽台付近の北19号を走りたい。
 弟子屈(てしかが)付近の温泉宿にて宿泊。
四日目
 弟子屈から阿寒湖を通り道央へ。
 まだ走ったことの無い、三国峠を絶対に走り、層雲峡を目指す。
 層雲峡から旭川に向かう。旭川もしくは、富良野付近にて宿泊。
五日目
 最終日。旭川もしくは富良野から夕張を目指す。
 PM5:00に苫小牧着。フェリー乗船。(いしかり)19:00出港。
 フェリー内にて夕飯を食べる。
六日目
 9:20仙台港着。
 高速にて移動。昼頃福島着予定。


ってな感じであります。

今回は最北端と最東端を目指すため、知床は外してみました。

もう一日あれば、
見所満載の道東をじっくり走れるんですけどねぇ・・・
このルートですと、途中、温泉に入ってゆっくり・・・
ってのは出来ませんなぁ・・


さて、大まかにルートを決めましたんでね、
後は宿泊先の情報集めと観光地の情報集め、
そして金計算ですな。

フェリー代、ガソリン代等含めて10万円以内!
これが今回、コツコツ貯めてきた予算であります。

既にフェリー代で42,000円も飛んで逝きますが、( ´,_ゝ`)プッ

何とかなるべ?


ガソリン、高そうだなぁ・・・(-。-) ボソッ

ブログ一覧 | 北海道ツーリング2008 | 日記
Posted at 2008/06/06 19:56:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WCR
ふじっこパパさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年6月6日 20:36
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
雨でもサイン会やってるんですか???

雨の日は、機材が壊れるからヤラナイってのは、
イマドキ通用しなくなったんですかねぇ?

北海道、着々と準備も進んで、楽しみですねぇ♪
来年の年賀状の写真が楽しみでッス( ̄ー ̄)b
コメントへの返答
2008年6月6日 22:32
10数年前?
夜中、雨の中捕まったことがあります。

「速いねぇ~♪」
と褒められて18000円捕られました。・・・
( ´,_ゝ`)ププ

雨の日であっても気をつけましょう♪

北海道、カナーリ楽しみであります♪
2008年6月6日 20:47
いいなぁ~ホッカイドー!

ってか、休みがいっぱいあるんですね。


テントもって、キャンプすると、安く済みますよ!
コメントへの返答
2008年6月6日 22:34
会社は3日間休みを貰いましたよ♪

でも、ほんとは5日欲しかった・・・
(-。-) ボソッ

テントもってキャンプが一番いいですよね!

ただ、カナリの荷物になってしまいます。。。
それがネックですねぇ・・・
2008年6月6日 20:53
6日間旅行なんですか!?

( ̄□ ̄;)!

しかも十万!!
どうやったらそんなにコツコツたまるんだべっ!!

スゲッ!!
コメントへの返答
2008年6月6日 22:36
6日しかないんです!!!

じ、ジツワ予算十万と書きましたが、まだ5万しか貯まってなかったりして・・・
( ´,_ゝ`)プ。

フェリー払ったら1マソしか無くなってしまった。

あとどうしたらいいんだべかぁ~??
2008年6月6日 20:54
サイン会参加しなくちゃ~( ̄m ̄*)
そのあと、混雑の中
すり抜けて花火も見なくちゃでつよ~( ̄▽ ̄)b
命の保証はないでつがね~( ̄m ̄;)
コメントへの返答
2008年6月6日 22:40
奥様大丈夫?(なぞ

はっ Σ( ̄□ ̄;)
まさか煌@タソ、、ボヤ氏んちに続いて・・・
( ̄ー ̄)ニヤリッ

その花火は南部式から出る花火でつか??

ソレは死にまつ・・・
( ´,_ゝ`)ププ
2008年6月6日 21:10
今、うちの方も東京もネズミーリゾートは
光電式プラス連絡は有線式で行ってます。
ただ、PCランドから発信してる
カーロケは拾えるんですけどね♪

北海道は、気をつけないと・・・

できれば良いんですが、本当に出来れば、
ヘリコプターに追いかけられて、
捕まった・・・なんていうブログが
北海道から帰ってきてから、
書いてもらえませんかね?
ダメ??
コメントへの返答
2008年6月6日 22:47
あまり期待していなかったんですが、受信できたんで喜んでパーツレビューに挙げてしまいました♪
( ´,_ゝ`)プッ


なるほどなるほど。
ヘリに追いかけられて西部警察のようにパトカーに追跡され、最後は屈斜路湖に加齢にダイブ!

ってオチでいいですかね???
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

・・・・
・・・
・・


やらんわい!!!
ヾ(゚д゚)ノ゙
2008年6月6日 22:33
ホカーイドーは素泊まりだと
5センエン以下のとこ結構あるんで
宿取らないで行き当たりばったりも
オモロイでつよね。。。

夕張ってーことわ・・・

黄色いハンカチ記念館????
┐(´ー)┌フッ
コメントへの返答
2008年6月6日 22:49
ライダーハウス等は1000円以下ってのが多いでつ。
タダってのもありますよ♪
( ̄ー ̄)ニヤリッ

それそれ!
黄色いハンカチーフ!!

エイガは見てませんが、ちょっと廻ってこようかなと♪
2008年6月6日 22:38
そう言えばこの間、堤防の対向車線でやってたなぁ~~~??
無線式って有るのか??

この時期草むらは、モスキートいっぱい♪
ざまあみろ!!

3日目の、サロマ湖と美幌峠♪懐かしいな♪

コメントへの返答
2008年6月6日 22:52
無線式ってのは無いのですが、その連絡用の無線を傍受したって感じでしょうか?

も、モスキートコート!!
蚊取りセンコー持って行かないと・・・

美幌峠はこのブログのヘッダの写真がそうですね!
90年に行ったときに撮った写真です♪
今一度見てみたいなと♪

サロマ湖はまだ行ったことが無いんです。
楽しみですよ♪
2008年6月6日 22:52
あー、とりあえず映画見といたほーが
良いと思います。。

ワタスは踏み切りを渡る瞬間にキター
と感動しますた。。。
(エイガミテカライクトワカリマス)

┐(´ー)┌フッ
コメントへの返答
2008年6月7日 18:51
ヤパーリそうですか。

一緒に行く連中にも伝えておきますです!

結構楽しみなんです♪
2008年6月6日 23:39
今日ひっさびさに自分の車乗ったけどコッチではそんな催しは無かった様なw

北海道は厳戒態勢の洞爺湖のネタ期待www
コメントへの返答
2008年6月7日 18:57
二ヶ月ぶりですかぁ♪

嬉しかったでしょ?
楽しかったでしょ??

( ̄ー ̄)ニヤリッ
そういう感覚もたまにはいいですよねぇ♪

今から厳戒態勢に入っているようですね?
そんなところには行きませんよぉ♪

2008年6月6日 23:58
なんだかレーダー探知機が欲しくなって来たぞw

北海道一週間かぁ。

良いなぁ。
コメントへの返答
2008年6月7日 19:01
必需品です♪
楽しく走るために♪
( ´,_ゝ`)プッ

1週間でも贅沢ですよねぇ?
( ̄ー ̄)ニヤリッ

たのしーみ♪
2008年6月7日 7:24
フェリー代が高いッスよねー

太平洋側 日本海側の約倍ですもんねー(´・ω・`)

燃料代が とにかく痛い><

何とか節約して 良い旅になると良いデスネー ヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2008年6月7日 19:07
そうなですよ。
フェリー代がだいぶ値上がりしてますねぇ!

北海道での燃料代も気になりますね。
場所によってはかなリ高額な気がします!!

節約第一!
食事は節約しませんが♪
( ̄ー ̄)ニヤリッ
2008年6月7日 9:20
巧い!!なるほど!強制サインしないと逝けないやつかぁ~
近所はいつも渋滞中に暇そうに社員がレーダー構えてますよ(プッ!
コメントへの返答
2008年6月7日 19:15
そそ♪
いやーなサイン会です┐(´ー`)┌

渋滞中に構えているんですか?
そりゃ、オオボケですなぁ??
うしろから引っ叩いてやりましょう♪
( ´,_ゝ`)プッ

2008年6月7日 16:13
2月某日、サイン頂戴って言うから、
サインしてあげたで! ( ̄ー ̄)ノ
序でに寄付してって言うから、寄付も
してやった・・・。

オイラも鰻丼食べたい☆
コメントへの返答
2008年6月7日 19:17
デビさんはサイン済みですかぁ!
流石はみゅージシャンですな!!
( ̄ー ̄)ニヤリッ

その上寄付も!!!
くぅ、フトッパラ!!
( ´,_ゝ`)プッ

中国産のうなぎしか食べれませんねぇ。
国産は手が出ません・・・
2008年6月7日 18:28
雨でもやってるんですね( ̄□ ̄;)!!

まぁワタスは普段から安全運転なんで関係ないですが┐(´ー`)┌笑
コメントへの返答
2008年6月7日 19:21
やってるんですよ。

ま、どうせ雨の日手当て!とか貰っているんじゃないですか?
よく解りませんが。
( ´,_ゝ`)プッ

ハッ!(゚▽゚;)
コメ返中に眠ってしまった・・・

で、なんですか?
( ´,_ゝ`)プッ
2008年6月7日 20:54
ジョジョさん!6日も北海道に行くん???

仕事は????
コメントへの返答
2008年6月7日 23:34
3日間の休みを貰いました♪
3連休にブチ充てて、6日間の旅であります♪

( ̄ー ̄)ニヤリッ

プロフィール

「[整備] #R1250GS シフトペダルカバーを付けよう!  20250816 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/8336199/note.aspx
何シテル?   08/17 10:23
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
スバル XV スバル XV
ハイブリッドなんだけど、みんカラの車種選択でGTが選べないから、こちらに。 息子のXV ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation