• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOKER@のブログ一覧

2009年09月18日 イイね!

メンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!

メンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!







a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(スズキ スイフト)
 年式(2005年式)
 型式(ZD11S)

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(MPSN-70B24L)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 6 ) 安けりゃどこでも。

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答( 5 ) かな?

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答( 3 )複数回答だったら全部。

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 1 )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)

性能がよさそう。高そう。適合が少なそう。

っていうか、フォレスター SH5Aの適合が無いんですけど?


※この記事はメンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!について書いています。


タイトル写真は、北海道 美瑛のどこかの畑。
2006年に行った時に撮った写真。
(Pentax istDs DA16-45)

また行きたいなぁ。北海道!
Posted at 2009/09/18 22:36:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ブログ企画用 | タイアップ企画用
2009年05月26日 イイね!

HKS HIPERMAX Smartを体感せよ!

■あなたの年代は?(30代)

■ご希望応募商品は?(みんカラ+HKSオリジナルコラボステッカー)

■所有車両について(スイフト・ZD11S・2005年式・1.3XG )

■使用中のショックアブソーバーメーカー、スプリングのメーカーは?

ショックアブソーバー[純正のモンロー]

スプリング[純正]

■社外品装着の場合は購入した場所を教えてください。(下記からお選びください)

(1.カーディーラー、2.量販店(オートバックス等)、3.タイヤショップ(コクピット、タイヤ館等)4.専門店(チューニングショップ等)、5.雑誌通販、6.ネット通販、7.その他)

■HKS商品で、これまでに購入したことがあるものはありますか?
無いよ

■今後チューニングパーツにおいて、どのような商品を開発してほしいですか?
燃費大幅改善商品(プラシーボは無しね。安価でお願い。)

■サスペンションに何を求めますか?どこを優先して選びますか?(2つお選びください)

(価格、乗り心地)

■HKSサスペンションのイメージは?(下記からお選びください)

(価格が高い、車種が少ない)

■HKSブランドのイメージ(下記からお選びください)
(特に無い)

■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)

SH5フォレスター用のショックアブソーバを出してください。



※この記事はHKS HIPERMAX Smartを体感せよ!について書いています。
Posted at 2009/05/26 22:22:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | ブログ企画用 | タイアップ企画用
2008年12月19日 イイね!

ドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!

ドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!









■あなたの年代は?<例:30代>(任意)

30代

■所有車種(メーカー、車種、年式、グレード)

スバル フォレスター 2008年式 XS
スズキ スイフト   2005年式 1.3XG


■ドライブレコーダーという製品ジャンルがあることを知っていましたか?

知ってました。

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」は知っていましたか?

知りませんでした!

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」を何でお知りになりましたか?



■万が一事故が起こったとき、証拠となる映像があればいいと思いますか?

良いと思いますねぇ~

■普段カー用品やパーツをどちらで購入されますか?
(オートバックス、イエローハット、ディスカウントストア、他大型販売店等)

イエローハット!

■カー用品・パーツに月いくらくらいお金を使いますか?

先月はタイヤ買ったから14マン?


■ フリーコメント

あたれ!!

※この記事はドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!について書いています。




写真は玉こんにゃく♪

和ガラシが鼻にくる♪!

ウマー♪



Posted at 2008/12/19 20:07:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | ブログ企画用 | タイアップ企画用
2008年12月03日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2008

私のカービュー・イヤー・カー2008







カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:スバル / フォレスター
選んだ理由:
当たり前だべ

輸入車部門:フィアット / フィアット500
選んだ理由:
アバルトが欲しいなぁ。。

特別賞部門:ジャガー / XF
選んだ理由:
ジャグワーはね、一度は保有してみたい車なんだす。
ただそれだけ♪

Posted at 2008/12/03 20:51:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | ブログ企画用 | ブログ企画用
2008年02月26日 イイね!

スバル インプレッサ WRX STI仕様 パナソニック製 Let's note プレゼント

スバル インプレッサ WRX STI仕様 パナソニック製 Let's note プレゼントえーと、またもブログ企画に参戦♪

ワタスも暇だなぁ。。
( ´,_ゝ`)プッ




■新型インプレッサ WRX STI の印象をお聞かせください
個人的には先代のWRXの方が好きですが、
 勝てるなら何でもいいかと思います♪


■今回のようにSTIとのコラボ商品でどんな物があると良いと思いますか?
 そりゃ、なんでも良いと思いますよぉ♪

■2008年度WRC(世界ラリー選手権)に新型インプレッサで参戦するSUBARU WORLD RALLYチームへ応援メッセージをお願いします。
 今年はね、是が非でもP.ソルベルグにね、
 優勝をしてもらいたいんですよ!


  がんばってください!! 

■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
 スイフトに乗ってますが、ラリーチームはスバルを応援してます♪
 ( ̄ー ̄)ニヤリッ





※この記事は<a href="http://carlife.carview.co.jp/campaign/blog/2008/subaru_wrxSti_wrBlueMica/" targ
Posted at 2008/02/26 22:53:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブログ企画用 | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #R1250GS シフトペダルカバーを付けよう!  20250816 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/8336199/note.aspx
何シテル?   08/23 16:19
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
スバル XV スバル XV
ハイブリッドなんだけど、みんカラの車種選択でGTが選べないから、こちらに。 息子のXV ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation