• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOKER@のブログ一覧

2008年04月04日 イイね!

またもやドルチェがリコールだってさ!

またもやドルチェがリコールだってさ!リコール・・

また我がドルチェ(BMW F800S)にリコールが出た模様・・・
昨年10月に2件出たばかりなのに・・・




今回のリコール内容は、シート下の燃料タンクから出ているガス抜きのホースが
シートに挟まれっちまうよ!
ってことらしい?

とりあえず、ドコゾの記事をコピペ。

国土交通省のはココね!


【リコール】BMW F800S/F800ST 燃料漏れのおそれ
ビー・エム・ダブリューは2日、自動2輪車の『F800S』および『F800ST』の燃料装置に不具合があるとして、
国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
対象となるのは。2006年6月1日 - 2007年11月12日に製作された2車種計1131台。

燃料タンク内圧調整用ゴム製ホースが固定されていないため、ホースがシートに挟まれて潰れ、
外気温が高くなるとタンクの内圧が上昇して膨張し、後車輪と干渉して燃料が漏れるおそれがある。
全車両、ゴム製ホースが挟まれないよう固定する。

不具合発生はなく、ドイツ本国からの情報でわかった。事故は起きていない。





対象かどうかは、コチラで確認してね♪


ワタスのはバッチリ対象でした。
( ´,_ゝ`)プッ

メンドクセ。



写真は、メヒカリの唐揚げです♪

メヒカリのエサなのか、ハラワタ(こう書くと退くかなぁ?)に
エビが入ってましてねそれが香ばしくて美味かったです♪

(・∀・)イイ!!

Posted at 2008/04/04 20:53:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW F800S | 日記
2008年03月16日 イイね!

疲れた・・・

疲れた・・・いやぁ、今日は疲れました・・

久々のツーリングに出かけてきました。

行き先は仙台でした。

約290キロほど走ったようであります。
初っ端のツーリングとしては、結構走りましたねぇ。。


それにしてもいいお天気でしたよぉ♪
やっぱね、なおPさんを呼びますとね、晴れますよ♪


ツーレポとしては、後日暇な時にでも書きますが、
波乱万丈?の面白いツーリングでした♪


なおPさんよっちゃん@バラデロ、カウジ@ZRX、あんちゃん@ランナー、
お疲れ様でした♪




今日は早く寝ましょう・・・
Posted at 2008/03/16 19:21:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | BMW F800S | 旅行/地域
2008年03月06日 イイね!

BMOJに入ってみた♪

BMOJに入ってみた♪今日の夕飯は焼きそばでした♪

アツアツの焼きそば、
ぐーーー( ̄ー ̄)b

( ´,_ゝ`)プッ




さて、ベンベモトラッドのオーナーズクラブに入ってみました♪

最初はね、こんなタカビーな倶楽部には入るつもりもなかったんですが、
我がドルチェの度重なる不具合情報に不安を覚えましてね、
ロードサービスが充実したこの倶楽部に入ってみましたよ♪

会員費は年間1万円ではありますが、BMOJの会員誌の配布の他、
結構魅力的なロードサービスがついているんですよ♪

ロードサービスはね、
・レッカーサービス
 距離無制限で最寄のBMW Motorrad正規ディーラーまで運ぶよ♪

・ピックアップサポート
 レッカーサービスを利用して搬送したバイクは、自宅または行きつけのディーラーまで運ぶよ♪

って感じで、他のロードサービスでは、距離に制限があったり、
自腹切る部分が多かったりするのが、BMOJに関しては全て無料♪

やるな!BMW!!

コレなら、いつ壊れて止まってもいいや!!
( ´,_ゝ`)プッ
(BMOJのお世話にならない方が良いに決まっていますがね。)


と思いきや、

BMOJ24時間ロードサービスのサービス規定変更の重要なお知らせ

ってぇのがありましてね、
原油高騰とサービス使用件数の増加に伴い、サービス規定を変更します♪
ときたもんだ!!!

変更になるとね、

レッカーは、最寄のディーラーまで50キロは無料♪
それ以降はキロ500円♪

ピックアップサポートは、自宅から直線で100キロ離れていたら
対応しますよ♪

だってさ!!!


Σ( ̄ロ ̄lll)
コレだけはBMWの良いところかな?と思ったのに、
普通になっちまった!!!


シカーシ!!

2008年2月27日までに申し込んだ人は、2009年2月27日から適用となりますよ♪
それ以降は、2008年3月28日から適用ね♪

おぉ!それなら1年限定で入ってみるか!!!

って感じで早速入りまして(ナガー

手書きで名前と会員番号を書かなきゃならない会員証と、
普通?のプリンターで印刷して、自分で切り離さなきゃならない名刺と
防水処理はしてあるのかもわからないステッカーが届きました♪

ウレシー!ヲイ

左側のは、カワサキはKAZEの、14枚目の会員証♪
番号、名前、有効期限はちゃんと押印してあり、
一枚一枚が会員オリジナルであります。

流石はカワサキ♪
( ´,_ゝ`)プッ


まぁ、とりあえず、ロードサービス目当てで入りましたんでね、
ショボさ加減はあまり気にしておりません!

まぁ、
これで安心して北海道に逝けるなぁ♪ホントか!?

( ̄ー ̄)ニヤリッ




頼むから、壊れないでくれ・・・
(-。-) ボソッ

Posted at 2008/03/06 21:52:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW F800S | 趣味
2008年03月01日 イイね!

久々に♪

久々に♪昨日は気温が10度を超える暖かさ♪

今朝も結構いいお天気でありまして、
それほど寒さも感じませんでしたねぇ。

久々に我がドルチェを外に出すことにしました♪



うーん、やっぱカッケーなぁ、我がドルチェ♪
( ̄ー ̄)ニヤリッ


さて、いつの間にか手元にあった、とある部品を取り付けることにしました。
先日まで毎回現れていた敵が今回は現れず、
見事開始価格そのままで落すことが出来た、
F800S用の新しいスクリーンを取り付けました♪

コレもね、純正を含めますと、3枚目のスクリーンとなります。。
( ´,_ゝ`)プッ
まぁ、セパハンをアップハンドルにしたが故のバツですなぁ。。


意気揚々とスクリーンを交換しながら写真を撮っていますと
徐々に天気が崩れてきました。。
ナンナンダ(-。-) ボソッ

本日は息子の幼稚園の保育参観が控えていましたので、
もともと乗るつもりはなかったんですけどね、
バイクを出したとたんに天気がくずれるってぇのはどうよ??

イソイソとバイクを片付け、幼稚園に出かけようとしましたら
雨が本降り状態に・・・

あぁ、ヤッパシ今年もドルチェとワタスは雨とお友達なのだろうか??
┐(´ー`)┌


落胆しながらも息子の保育参観に参加♪

去年までですと、こういった作り物は、
ある程度手伝わなければならなかったのですが、
年中さんの今年はマッタク手伝わずにココまで作れましたよ♪

子供の成長は早いですなぁ。。。



幼稚園から帰る頃には雨も上がりまして、いいお天気が帰ってきましたが、
夕方頃からまた雨が降り始め、その後ミゾレとなり、

吹雪に変わり、現在雪の本降り状態に・・・

弥生三月。


春はまだまだ先ですなぁ・・・
Posted at 2008/03/01 22:54:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMW F800S | 日記
2007年12月09日 イイね!

オイルフィルタ

オイルフィルタ日曜日の夜でございます。

皆さん、どうお過ごしでしょうか?

ワタスはまったりしております。

しかし、今日は寒かったなぁ。
昨日は結構暖かかったんですけどね。




午前中、ディーラーに頼んでおいたF800Sのオイルフィルターと
ドレンパッキンを取りに行ってきました。

オイルフィルターが1,890円で、パッキンは147円のようです。


カワサキ車と違って、Web上でパーツプライスを検索できないのが
不便だなぁ。。。


初回オイル交換時の伝票を見ますと、同じく1,890円だったのだが、
その時入れてもらったオイルフィルターは、今回とは別で、
K1200S等と同じオイルフィルターがセットされていたんです。
色は黒。
f800Sのもともとのフィルターはシルバー。

どちらも入れてもOKとの事ですが、
シルバーのエンジンブロックに黒いフィルターはかっこ悪く感じて、
今回は、F800シリーズ専用のシルバーを注文したんです。

フィルターの上に乗っている銅色のワッカは、ドレンパッキン。
147円でした。

これでいつでもオイル交換が出来ますね♪

春にやるかちょっと悩み中であります。

オイル交換して、まだ1000キロしか走ってませんからね。
コレが年間6000キロも走ったつけですねぇ。

今までは、年間通してこれ程走ったことが無いので、
距離に関係なく、春先にオイル交換をしていたんです。

冬の4ヶ月間、エンジンをかけませんからね。
それなりにオイルも劣化していると思いますからねぇ。。

あ、来年のカレンダーも貰ってきました。
もうそういう時期なんですなぁ。。。

そういやぁ、どうでしょうのカレンダーを発注していなかったな。。

注文するか!

( ̄ー ̄)ニヤリッ

Posted at 2007/12/09 17:26:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW F800S | 日記

プロフィール

「[整備] #R1250GS シフトペダルカバーを付けよう!  20250816 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/8336199/note.aspx
何シテル?   08/23 16:19
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
スバル XV スバル XV
ハイブリッドなんだけど、みんカラの車種選択でGTが選べないから、こちらに。 息子のXV ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation