• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOKER@のブログ一覧

2008年05月01日 イイね!

5月皐月

5月皐月月一ルーチンの、
水曜どうでしょうカレンダーでぇございます♪

もう5月ですねぇ・・
ガソリン、値上がりましたねぇ。。
うちの近くのスタンドは、
レギュラー158円!
なってましたねぇ。。

ガッカリデスヨ・・・
まったくのところ・・


そうそう。
先日、家具を買いに行った1軒目の家具屋が
今日になって自己破産したらしい。

いやぁ、アブねぇ・・

二軒目で買ったタンスは明日届くんですが、
もし、自己破産した家具屋で買ってて、
配送を明日にしていたらどうなっていたんだろう???

金だけ払って、タンスは来ない??

いやぁ、危なかった・・

そこはいい家具を安く売ってたんですけどね、
置いてあるタンスの高さがちょっと足りなくてね、
もう一軒見に行って決めよう!ってなってそこで買わなかったんです。

助かったのかね?

世の中、解らんものですなぁ?
(^^;;;

Posted at 2008/05/01 23:14:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | どうでしょう | 日記
2008年04月01日 イイね!

4月卯月

4月卯月四月です。

本日は会社にて新人社員の入社式が
あったようですな。

カンケーありませんが。
( ´,_ゝ`)プッ


さて、月一ルーチンワークのどうでしょうカレンダーでぇございます。
春ですなぁ♪

しかし、我がフクスマは、ここ数日寒い日が続いております。
そして、ヤパーリ鼻風邪をひいたようであります。
┐(´ー`)┌

けして花粉症ではないと思います。
……(-。-) ボソッ



さて、そろそろGWの準備をしなければ♪
毎年恒例のGWツーリングの企画です。
毎年、友人ら5人して、1泊のお泊りツーリングに出かけております。
昨年は4県を跨ぐ、信越ツーリングに行ってまいりました。

んぢゃ今年はにしよう!!

ってことで、今年はトーホクであります。

トーホクでまだ行っていない県があり、そこを攻める予定であります。

行き先は「秋田」。
東北6県のうち、5県は満遍なく?行ってるのですが、
なぜか秋田だけは未踏の地。

いや、過去数回チャレンジしているのですが、雨に祟れたりして
バイクでは行けず仕舞いなんですよねぇ。。。

しかし秋田まで行くとなると、高速移動は必須。
しかしながら、GWとなると、渋滞も必死・・・
バイクと言えど、渋滞にはまる時はハマル。

場所も含めてルートを早々に決めなければ!!

楽しーみ♪
( ̄ー ̄)ニヤリ



一つ報告。

フォレスターをローダウンしました♪

とりあえずタイヤハウスにタイヤが被るぐらいまで落としてみました。






































ウソピー♪
( ´,_ゝ`)プッ

ま、エイプリルフールってことで・・・


ハッ!(゚▽゚;)コロサナイデ・・



↓ 元画ね♪



ローダウンしてもかっこいいかもね?
( ̄ー ̄)ニヤリッ

今現在、RS☆Rの、RS☆Rと、Ti2000ってのが出ているようです。。。



いや、やりませんよ?
ローダウンなんて。
(´ー`)y-~~~


Posted at 2008/04/01 21:02:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | どうでしょう | 日記
2008年01月08日 イイね!

秘湯の日?

秘湯の日?睦月 1月。
今年もどうでしょうカレンダーを入手できました♪

リアル友人でもある、「響鬼と同い歳」にですね、
新千歳空港まで行って貰ってね、入手していただきました♪



大感謝でございます!!

ありがとぉうぅ!


ギリッギリまで頼まなくて、結局売り切れで買えなかったワタクシを許して!
(-。-) ボソッ



さて、話題は変わり、温泉のお話を。

本日の新聞に「日本秘湯を守る会」の広告が載っておりました。




1月10日は「秘湯の日」なんだそうであります。
( ´,_ゝ`)プッ



ソレはいいとして、



我がフクスマは、秘湯が多いですなぁ♪

ワタスの「おすすめスポット」は、まだまだでありますなぁ!

(ってか、おすすめスポットのカテゴリに「温泉」ってのを追加してくれないかなぁ。)

温泉ライダーとして、今年も一つでも多くの混浴秘湯を巡りますぞ!!

( ̄ー ̄)ニヤリッ



Posted at 2008/01/08 21:45:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | どうでしょう | 旅行/地域
2007年12月01日 イイね!

師走12月

師走12月最近の自動車関係量販店も
面倒になってきましたねぇ。。。

今日はね、J娘にてノアの足回りを交換するんですが、
入庫するにあたり、車検基準でクリアしている車両しか
作業が出来ないと言われたんですよ。

店員が、我がノアをぐるっと回ってみたところ、
一つ引っかかったのが、フロントテーブル。

「これは外して入庫してくださいね!」

とか言われちゃってねぇ。。。

朝一から取り外しておりました。

タイトルの写真のスイフトのヘッドライト。

小さな手形がついておりました。

ウチの息子は、今日は幼稚園。お誕生会なんだそうです。

ウチの目の前に幼稚園のバスが止まりますので、
その待っている間に、手形をつけたと思われます。。。
(ワタスは寝てたんでよく解りませんが)

なんだか可愛く思っちまって、思わず写真を撮りました。

早朝、スイフトは霜が下りて、凍ってたかもしれませんね。


さーて、師走12月。
今年最後のどうでしょうカレンダー。

今年もあとひと月であります!

がんばりましょう!!(なにお?
( ´,_ゝ`)プッ


Posted at 2007/12/01 10:45:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | どうでしょう | 日記
2007年11月02日 イイね!

茄子♪

茄子♪いやぁ、寒くなりましたよ。。
もう、ストーブが無いとだめですね!


さて、本日ご紹介する映画?はですね、
茄子 アンダルシアの夏のDVD。

大泉洋」が声の出演をしております。

内容はですね、ツールドフランスってあるじゃないですか。
自転車のレース。

スペインのアンダルシア州?での自転車レースのお話。

ツールドフランスを知らなくても、カナリ面白いですよ♪


で、もう一枚、左のDVDが、最近出ました
茄子 スーツケースの渡り鳥」。

こちらはね、アンダルシアの続きでありますが、日本が舞台なんだそうです。

私もまだ見てませんよぉ。
カナリ楽しみであります♪

「スーツケースの渡り鳥」にはですね、あの、「水曜どうでしょう」の
ディレクター陣も声の出演をしております♪
そう、ふじやんと、うれしーが出ているんだそうです♪
(知らない人はどうでもいい話だが。( ´,_ゝ`)プッ

しかしね、自転車レースは、「競輪」くらいしか知りませんでしたが、
こういうロードレースってのがあるんですねぇ?

ちょっと時期が外れてしまいましたが、
先週、宇都宮で「ジャパンカップ」が開催されてたようであります。

馬のジャパンカップぢゃないですよ?
しつこいようですが、自転車のロードレースです♪

規模は小さそうですが、一度は見てみたいっすねぇ。

ま、このDVD。興味のある方は見てみましょう♪

多分、レンタルも出ているでしょう♪



さて、良い週末を♪
( ̄ー ̄)ニヤリッ


Posted at 2007/11/02 21:40:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | どうでしょう | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[整備] #R1250GS シフトペダルカバーを付けよう!  20250816 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/8336199/note.aspx
何シテル?   08/23 16:19
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
スバル XV スバル XV
ハイブリッドなんだけど、みんカラの車種選択でGTが選べないから、こちらに。 息子のXV ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation