• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOKER@のブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

大晦日♪

今年1年。お疲れ様でした。

後半戦は忙しいのと、気持ち的に面倒になったことで、
殆どブログをアップ出来ませんでしたねぇ。

来年は気力を取り戻してアップしていきたいなと思っておりますんで
ヨロスクです♪



さて、本日は大晦日。

31日と言えば、
サーティーワンの日♪

ってことで、


デーン♪

ダブルっちは31%オフだって♪





ウマー♪



そそ、
ケータイ買いました♪




カシオのG'zOne TYPE-X♪
ライムグリーン♪

30ヶ月使ったW62CAは、
最後に安心ケータイの保険つかって
外装を修理(交換)してもらって保管しておくことに。

って言うのも、
今回は「白ロム・ロッククリア」品をゲットしましてね、
auの保証が多分ないと思われるんで。
(1年はあるのかなぁ??)


購入方法にちょっとリスクがありますが、
通常よりも2万以上も違うとねぇ??
マトモに買えませんわなぁ。


しかしこのケータイ、ホントでかいね!

その分、操作性バッチリ、電池の持ちも素晴らしい!

大変気に入りました♪

ケータイ下の縫いぐるみは、来年のエト?のウサビッチ!
( ´,_ゝ`)プッ

クレーンゲームでゲットしましたが、
ウサビッチの隣りにあった、ボア・ハンコックのフィギアは欲しかった!!!!



だって、こんなのですよ?



コリャ販促でしょう?

いや、反則でしょう。
1回200円ですが、獲れるまでいくらでも投函しそうですもんね??

子供の手前、ワタスはやりませんでしたが、
奥さんの脇でこの写真撮ってる時点で、
変態扱いですわ。

( ´,_ゝ`)プッ


ま、そんな感じで?、
そろそろゆく年くる年でも見ましょうかねぇ?

来年もヨロシクドウゾ♪

(^▽^)/




Posted at 2010/12/31 23:43:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記_2010 | 暮らし/家族
2010年09月05日 イイね!

ひとまずお礼をば!

ひとまずお礼をば!
写真は横川SAにて買ってきました、
おぎのやの釜めし♪




疲れた身体に染み渡るビール!!
そして、毎年恒例の釜めし!!

うめーーーーー!


傷んでなくて良かった。。。

またいつアップできるかわからんので、
ひとまずお礼をば!



昨日、今日とご一緒いただいた
WOL長野ツーの皆々様♪


ありがとねー!!!

また一緒に走りましょう♪




あとね、最初に謝っておきますが、
今年の走りの写真、まったく上手く撮れませんでした!

いや、マジで撮れてません!!


ごめんねー!!!

ゆるして(-。-) ボソッ



もう一つ。
とある「しじゃかぶ」について、ウチの奥様の一言。


「あんた、運悪いね。」 (ナソ”



( ´,_ゝ`)プッ




ぐら~!!(大ナゾ
(´ー`)y-~~~


Posted at 2010/09/05 23:15:31 | コメント(26) | トラックバック(0) | 雑記_2010 | 日記
2010年07月02日 イイね!

ブログ書いてたら腹減ってきた

ブログ書いてたら腹減ってきた暑いね!

夜だというのに25℃以上ありそう!
梅雨なんでムシムシするしねぇ。。
酔っ払ってきたし、余計暑くなってきた!
( ´,_ゝ`)プッ



話トンで、我がフォレスター用のKYBのショックはいつ出るんだろう??

開発中のリストに載ってからずいぶん経つと思うんだけど。

だいたい、発売予定日が5月って書いてあるのに、
もう7月だぞ??
KYBなら、安く入れられそうで期待しているのに!

早く出してくれー!
金は無いけど。
(^^;;;



先日ローカルテレビ見ていたら、最近ご無沙汰の「駅舎亭」が紹介されていました。
久々に美味い親子丼が食べたくなりましてね、
日曜日に猪苗代湖まで出かけてきましたよ♪

猪苗代までは、ちょっとしたドライブになりますんでね、
最近お気に入りの「Milk shop」にてスィーツを♪


黒いカタマリは、トリュフシュー。
濃厚なチョコムースが入ったシュークリームをチョコレートでコーティングされています。
食べるのが大変なんですが、(汚れるからね?)
スゲーウマー!です♪
1個100円ってのもお手ごろ♪

ここはプリンがメインのお店でして、イチゴや杏仁、キャラメルのプリンがございます♪
で、何が美味いかって言うと、特別な手法で凍らせたという、
フローズンプリンがウマー♪


これからの時期、絶妙に軟らかく凍った?プリンの舌触りが最高♪
250円だったかな?

これは食ってみねぇとわかんねぇゾイ!
機会があったら是非ご賞味下され♪

ウマーなプリンを食べながら、雨の中を猪苗代エリアへ。

久々の駅舎亭は、雨のせいかひっそりとしていましたねぇ!

で、待望の会津地鶏の親子丼♪


相変わらずウマー!

奥さんはNewメニューの、ミニソースひれカツ丼とざるそば。


1200円♪
前に来たときは、鳥のササミのソースカツ丼でしたが、
いつの間にか、ヒレカツになってました。
ちょっと食べさせてもらいましたが、軟らかくてウマー!!

子供らは、ざるとかけそば。



会津地鶏の手羽先がなくなったのは残念だったなぁ!
でも、大変満足のいく昼食でありました♪


で、日和田のジャスコへトンボガエリ。
昼飯食べに往復80キロ。
( ´,_ゝ`)プッ

ジャスコとモールの帰り、これまた久々に「アストロプロダクツ」へ。

チェリーのオイル交換のジョウゴや計量カップを100均一で揃えておいたのですが、
あれって結構腐食したりするのね?
コメを計るようなプラスティックの計量カップは、白く変色してた!

なんとなく使う気になれなかったので、次回の為に買い替え。


ガソリン用のカップは200円。
ジョウゴは340円。
ホントはオイル交換用のハンドポンプを買いたかったんですが売ってなかった。。

で、後ろに写っているのが、次に入れる予定のオイル。
モトレックスのTOP SPEED 4T 10W-40
ウェビックで購入。4リッターで5000円くらいだったかな?
モチって感じで、選んでみました♪

早く交換してみたいのだが、最近あまり乗れてないなぁ。。
明日からの土日も雨そうだしねぇ?

梅雨よ明けろ!



Posted at 2010/07/02 21:54:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記_2010 | グルメ/料理
2010年04月17日 イイね!

奥さん、雪ですよ!

奥さん、雪ですよ!昨晩、夜遅く帰ってきたのですが、
雪が降ってきておりました。

4月の雪は珍しく、地熱も高いんで、
どうせ積もらんだろうと
思ってたら、、











( ゚Д゚)ポカーン


先週、ツーリング行った奥会津の只見町にて、


コッチは雪がスゴイなぁ!

とか言ってたんですが、
まさか、コチラでも今時期にこんなに降るなんて。。。


たまーに、4月にドカ雪が降るってのは
今までもありましたが、
こりゃねぇよねぇ??


とりあえず、オヤジのシエンタはまだスタッドレスのままだから、
それで動くか?

いや、引きこもり決定だな♪
( ̄ー ̄)ニヤリッ



あ、昨日の晩っていうか、夜中に会社帰りに買ってきたモス♪


とびきりハンバーグサンドのトマト&レタス!




ついでに食べたくなった、ホットドック!

やっぱね、
モスのハンバーガーは美味いわ!


ドコゾのアメリカンバーガーをとりあえず3種類くらい食べましたが、
この美味さには敵わないね!!

一つだけ文句を言うと、ホットドックのタマネギ増量をお願いしたら、
気持ち増やしておきます。。
とか言われたんですが、全然少ねぇべ!!

有料でもいいから、溢れんばかりのタマネギのみじん切りを載せてくれ!!


今朝は胃がもたれております。
( ´,_ゝ`)プッ

Posted at 2010/04/17 08:21:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | 雑記_2010 | グルメ/料理
2010年02月21日 イイね!

安物買いの・・・

安物買いの・・・2ヶ月ぶりにお気に入りの
ロイヤルインドレストランに行ったら、
まるっきり味が変わってた。

ナンはモチモチタイプに切り替わり、
気に入ってたホウレンソウベースのような
緑色したベジタブルカレーは、
普通の野菜カレーになっていた。


ちなみに上の写真が、12月末に食べた同じメニュー。
ナンの焼き加減は別にして、カレーが緑色でしょ?


辛さも、以前は激辛でも十分美味しく食べれたが、
今回はちょっとカラさが強かった。

全体的に不味くは無く、逆に美味しいと思えるのだが、
1年置きに味が変わられるのもねぇ?

ちなみに、シェフはインドジンです。
あまり表に出てきませんので、顔はよく知りませんが、
シェフが変わったんでしょうねぇ?

ま、子供らはバクバク食べてましてね、
モチモチナンはカナリ気に入ったらしい♪

ま、良しとしますか♪


インドカレー屋のカウンターによく置いてあるやつ。


口直しのフェンネル?

会計した後貰ってくるんですが、
コレ、好きなんですよ。
クチ中スッキリ♪


話し変わって、毎日コーヒーを飲まないと駄目な体になっているんですが、
突然8年使ったコーヒーメーカーが壊れました。


スイッチ入れてもヒーターの温度が上がらず、
マッタク抽出されなくなったんで、
昨日、床屋に行ってる最中に奥さんに
ヤ○ダの広告の品の安売りコーヒーメーカーを買ってきてもらった♪



でね、喜んで新しいコーヒーメーカーで、コーヒー煎れて飲んだら、
味がマッタク違うンですよねぇ。。。

正直ね、このタイプのコーヒーメーカーなんて、
なんでも一緒だろ?
と思ってたら、やっぱし値段相応に違うンですねぇ。

新しく買ったのも、同じ象印のコーヒーメーカーだったんですが、
ちょっと廉価版で、抽出温度が違うらしいんです。

それだけで、コクというか深みが無くてマズいんですよ。。。
濃い目ってのは、粉の量でも違うとは思いますが、
抽出方法でも違ってくるんですねぇ。。
薄いコーヒーは、レギュラーでもまずい。。

家族全員、新しく買ってきた安いコーヒーメーカーのはマズイ!
ってことで、封印となりました。。。

くぅ、安物買いの銭失いってのは
正にこのことですなぁ。。。

でね、さっきコ○マ行ったら、1000円足すだけで、
ミル無しの高温抽出タイプのコーヒーメーカーが売ってた。。。

くぅ、、なんかスゲー悔しい。。。
で、結局買わずに帰ってきた。
( ´,_ゝ`)プッ

で、さっきダメ元で壊れたコーヒーメーカーに
スイッチ入れたら、温度が上がって抽出できた。。。。
( ´,_ゝ`)ププッ

直った??


世の中こんなもんですな!

買い物するときは、
どんな時でも落ち着いてじっくり考えましょう!

┐(´ー`)┌


Posted at 2010/02/21 16:54:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | 雑記_2010 | 日記

プロフィール

「[整備] #R1250GS ブレーキとクラッチレバーを新調しよう! 20250712 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/8296049/note.aspx
何シテル?   07/12 18:35
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
スバル XV スバル XV
ハイブリッドなんだけど、みんカラの車種選択でGTが選べないから、こちらに。 息子のXV ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation