• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOKER@のブログ一覧

2007年02月12日 イイね!

メグ・ライアンの口元

( ´,_ゝ`)プッ

どうでもいい話だが、「松田一沙」という女優が気になった。
さっきテレビ見てたら「ソニー損保」のCMに出ていたんだが、
その口元が気に入った!
口を閉じたままニコッとしたりしたときの口元が、
キュッと上に向くのがかわいいのだ!

この子も良さ気。

長瀬莉奈だって。

どうも、メグ・ライアン的口元に弱い。

うちの奥さんは違うが。

┐(´ー`)┌


さて、今日は嫁さんは休出でお仕事である。
今日は子守りである。
外は雪が舞っている。

何しようかな?

まだ昼前だ。
Posted at 2007/02/12 10:39:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記_2006_2007 | モブログ
2007年02月05日 イイね!

かもめ食堂

びっくり。

映画の「かもめ食堂」って知ってますか?
日本映画ってあんまり見ないんですよ。
いや、釣りバカや寅さんは別ですけどね。

そんな中、この「かもめ食堂」だけは、なぜか気に入ってしまった。

っていうか、なんとなく、「やっぱり猫が好き」のファンだったからかも知れない。
もたいまさこと小林聡美が出ているだけで楽しい映画だ。

なんでこんな話になったかというと、今ね、あいのり見てたら、パンかなんかのCMで
コラボレーションCM」が流れてたんですよ。

いやぁ、びっくり。

こういうのも大好き。

Posted at 2007/02/05 23:14:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記_2006_2007 | 音楽/映画/テレビ
2007年01月31日 イイね!

降らないねぇ。

降らないねぇ。一月も終わりだぁね。

まったく雪が積もらずに終わった。
スキーなんて行く気にもならない。

我がスイフトのお古(3年目)のスタッドレスも減る一方。
この1シーズン分を返せ!って感じだ。
(降らない分、安全でいいけどね!)
スタッドレスを必要としない、関東以南の方々が羨ましい。


さてさて。
ここのところ、脳内思考回路の殆どが、BMW F800Sの事でいっぱいになっている。
こういう場合ってね、買うまで、もしくは他に欲しいものが出来るまでつづくんだよなぁ。


(o´д`o)=3ハァ。

ローンシミュレーションまで始まったし。┐(´ー`)┌
Posted at 2007/01/31 19:57:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記_2006_2007 | 日記
2007年01月24日 イイね!

月に願いを!

友人のバラデロから教えてもらった情報っす!

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、2007年夏に種子島宇宙センターからH-IIAロケットで月周回衛星「SELENE(セレーネ)」の打上げを予定しています。
セレーネは、「月がどのように形成され、どのような変遷を経て現在に至っているか」の核心に迫る科学データを取得することを目標にしている衛星で、
アポロ計画以来最大の月探査計画です。
JAXAでは、セレーネに載せて月へ送る「お名前」と「メッセージ」を募集します。
皆様の思いのこもったメッセージをお待ちしています。

とのこと。

早速家族4人分を登録!

こういうのは夢があっていいなぁ。。。

まだ間に合います!
興味ある方はアクセスしてみては?

セレーネ「月に願いを!」



そういえば昔、月だか火星だかの土地を買った気がするなぁ。。。
あれってどうなってるんだべか?(-。-) ボソッ

関連情報URL : http://www.jaxa.jp/
Posted at 2007/01/24 18:55:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記_2006_2007 | その他
2007年01月23日 イイね!

スタイルシート変更!

スタイルシート変更!お気づきの方もおられるとは思いますが、
スタイルシートをちょこっと変更してみました!
(ヘッダの写真を変えただけですが・・・)

ブログのヘッダの写真はですね、美幌峠から眺めた屈斜路湖でございます。
1990年に北海道へバイクで行ったときに撮った写真。

今は無き?写るんです”パノラマ”で撮ったフィルムをスキャンしたんで
解像度が悪くボケボケですが、結構いい味出してる気がします。。。


最近、古いネガ(フィルム)を複合機でスキャンして現像しております。
まだやり始めたばかりなんですが、これが楽しい!
思い出にふけりながらスキャンするもんですから、まったく進みません!

添付の写真は、ヘッダと同じく1990年に行った北海道の網走湖畔のキャンプ場での一コマ。

名前は忘れましたが、芝の綺麗なキャンプ場でしたなぁ。(呼人浦キャンプ場かなぁ?)

ヘルメットに”JOKER”とありますな。( ̄ー ̄)ニヤリッ
ヤマハのSRX400。美しいバイクだったなぁ。

思い出にふけり、我が「北海道ツーリングノート」まで出してきて
読んでおりました。
ノートには、こう書いてあります。



「1990年8月20日 四日目
 AM10:30ころ層雲峡温泉の民宿みどりを出る。
 民宿の朝飯は、しゃけ、のり、目玉焼き、くらげの中華和え、きゅうりの漬物、
 キャベツの千切りサウザンアイランドがけ、ご飯、味噌汁であった。
 昼飯は、北見のアサヒビール園にて、ジンギスカン。ライス、オレンジジュース。
 夕飯は前に買っておいた山菜おこわ、ハンバーグ(レトルト)カップヌードルカレー、
 ジャズイン。(ジャズインって炭酸紅茶飲料がありましたな!) 
 今日は北見で欲しかったハッカ水が買えた。 (何ゆえ??)
 アサヒビール園は、駅の上にあった。 (感動したようだ)
 留辺蕊(るべしべ)はなんもなかった。  
 網走刑務所博物館は、学生720円と高く入らなかった。 (もったいない!)
 流氷センターは500円で入った。-14℃は寒かった。 (そこは行ったんだ!?) 
 夜は網走湖のキャンプ場でキャンプ。タダ。 (タダってのが強調) 
 風呂は、かんぽ網走で入った。310円。 (もうこの宿は無いみたいだね?) 
 テントの設置に時間がかかった。明日の片付けが心配だ。」

( ´,_ゝ`)プッ

720円で見れる刑務所博物館 (正しくは、博物館 網走監獄!)を見なかったのは未だに悔いが残っている。
で、何ゆえに流氷センターは入ったのかがわれながら疑問だ。


ま、そんなこんなしながらスキャンしているが、
古いネガもデジタルで落せるなんて、すごい世の中になったねぇ。。。





Posted at 2007/01/23 21:45:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記_2006_2007 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #R1250GS シフトペダルカバーを付けよう!  20250816 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/8336199/note.aspx
何シテル?   08/23 16:19
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
スバル XV スバル XV
ハイブリッドなんだけど、みんカラの車種選択でGTが選べないから、こちらに。 息子のXV ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation