• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOKER@のブログ一覧

2007年10月16日 イイね!

うまぃ♪

うまぃ♪この季節になると、
いや、この季節ぢゃ無くとも
スキヤキはうめぇなぁ~♪

あ、ウチのスキヤキは「豚」です。

牛は滅多に食べません。
(外食は別ね)


さて、何から食べます???

ワタシはねぇ、「とうふ」からいただきます。
まだ味がしみていない、火が通っただけのとうふを
溶き玉子に入れて冷ましていただきます。

で、次に「春菊」。
苦味があるので好き嫌いがありますねぇ。
でもいただく。

で、「肉」をいただく。
春菊で口の中がほろ苦くなっているところに
肉を投入。
豚肉の甘さが口いっぱいに広がります!
豚のうまみが倍増するような感じであります!!
しばらく肉。肉。肉♪
( ´,_ゝ`)プッ

で、次に、えのきやしめじ等のキノコ類。
イトコン、ネギ、そしてまたとうふ。

味がしみてちょいとオコゲが入った豆腐は格別です♪

で、また肉♪肉♪肉♪肉肉♪

あぁ、、美味かった♪
( ̄ー ̄)ニヤリッ




さて、今日はこれから映画鑑賞であります!!!

大泉洋のドラマも見たいところではありますが、

家に帰ったらコレ!!が届いておりました!!

スパイダーマン3でぇございます!!



明日10/17リリースだと思ったら、今日届いちゃっているんですもん♪

こりゃぁ、見なきゃなりません!!

たのしーみ♪

Posted at 2007/10/16 19:40:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記_2006_2007 | 日記
2007年10月11日 イイね!

A計画

A計画写真はカンケーなしです。

望遠レンズでカレンダーを試し撮りしたら
結構面白かったんで載せただけっす。
( ´,_ゝ`)プッ





さて、カナリ涼しくなりまして、
バイクに乗るのもいい季節となってきました。
こんな美味しい時期にバイクに乗れないなんて、
なんて不幸なんだろう。。。

次はいつ乗れるんだ??

今週末の土曜日は奥さんが出勤なんで、子守り!!決定!
日曜日は幼稚園の運動会!

20日の土曜日は奥さんの買い物の付き合い!!
21日は友人らとの芋煮会!!

27日は小学校のフリー参観!
28日は、多分、「そば博覧会」へゴー!!

11月3日は、親戚の結婚式!!

くぅ、、予定びっしりですねぇ。。
このままじゃ1ヶ月以上バイクに乗らないことになってしまう!!!

なんとかせねば!!!

A計画発動!(ナゾ


さて、小学校の「フリー参観」って初めて聞いたんですが、
最近はこういうのもやっているんですねぇ?


ご家族やご近所の皆様 お誘い合わせの上、ご参観ください。
ってことで、土曜日の朝から昼まで学校を開放するから、
テキトーに誰でもいいから見に来てちょ!
っていう参観日なんだそうです。

面白いですねぇ?

でも、
セキュリティは大丈夫なんだろうか???

今の世の中心配になってしまいますねぇ。。

考えすぎかなぁ??

Posted at 2007/10/11 22:07:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記_2006_2007 | 日記
2007年10月10日 イイね!

秋支度

秋支度急激に寒くなったもんだから
衣服の衣替えがまだ終わっていません。

会社は暖かいから、まだ半袖で十分だが、
朝晩は冷え込む。

とりあえず、半袖のポロシャツに長袖のシャツを
羽織って会社に行ってはいるが、

こういう時期の服装は、どうしたらいいか困っちまうねぇ。。。

中途半端な服装を持っていないもんですからね。


さて、バイクの身なりも衣替え♪
ってことで、メッシュジャケットとメッシュパンツをお洗濯♪

汗をタップリ含んですばらしい”にほひ”を醸し出している
ジャケット。

ヒットエアー(エアバックジャケット)は付属品がいっぱいで
こういうときは面倒でやんす。

エアバッグを外したジャケットは、こんなに軽いのかぁ!!!状態。

まぁ、安全には変えられないッスネ♪


あぁ、そういえば、ヘルメットもかぶる時にクビを傾げそうになるような
にほひがしてたなぁ。。。

インナーを洗わないと。。。

バイクに乗れるのもあと1ヵ月程度。
今週末こそ!!!


今日も例のジャコビを見ようと、夜宇宙を見上げてみましたが、
昼間はあんなに晴れていたのに、今は雲がかかっておりまして、
どこに星があるのかもわからん。。。

うーん、残念。
Posted at 2007/10/10 21:26:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記_2006_2007 | 日記
2007年10月09日 イイね!

ジャコビニ

ジャコビニおでんの季節がやってまいりました。

我が家に帰ると、ナベいっぱいにおでんが煮込まれておりました。

ふぅ、これは1週間は続くなぁ。
美味いんだけどねぇ。。。
(^^;;;


ミニストップに行ったら、キットカットの期間限定品が置いてあった。

キウイ味なんだそうだが、どうも夏の売れ残りらしい。
まぁ、買ってなかったんでそれなりに嬉しかったけどねぇ。
売れ残りなんだから、安売りしてもいいのになぁ。。
(-.-)y-.。oO

キットカット限定1
キットカット限定2


さて、ウェザーニュースによると、
ジャコビニ流星群」ってのが観測できるらしい。

期間は、10/7~10/11

10/9、本日の16~22時がお勧めなんだってさ!

でも、派手な流星群ではないので、過大な期待をしてはイカンそうだ。
( ´,_ゝ`)プッ

先ほど10分ほど夜空を見上げてみましたが、
宇宙(そら)が明るすぎて見えませんでした。

ココイラもトカイになったんだなぁ。。
(-。-) ボソッ

Posted at 2007/10/09 20:50:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記_2006_2007 | 日記
2007年10月08日 イイね!

ノリックが!!!

ノリックが!!!友人のヨッチャンから教えてもらいました。


以下、スポニチ抜粋。




オートバイレーサーの阿部典史さん(32)が7日午後6時20分ごろ、川崎市川崎区大島1丁目の市道でオートバイを運転中、Uターンしてきた横浜市の運送会社のトラックと衝突。阿部さんは病院に搬送されたが、全身を強く打ち、間もなく死亡した。

 川崎署によると、現場は片側2車線の中央分離帯がない直線道路で、左車線を走行していた4トントラックがUターンしようとしたところ、右後方からきた阿部さんのオートバイが衝突したという。阿部さんは意識はあったが、運ばれた病院で午後8時52分に死亡した。現場の道路はUターン禁止だった。トラック運転手は配送中だったそうで、飲酒の形跡はないという。同署が自動車運転過失致死の疑いでトラックの運転手(51)から、さらに詳しく事情を聴いている。

 阿部さんは1993年に全日本ロードレース選手権500CCクラスで史上最年少の18歳で優勝。94年にはWGP日本GPに参戦し、シュワンツ、ドゥーハンら世界の強豪とトップ争いを繰り広げた。残り3周で転倒しリタイアしたが、この時の走りは強烈な印象を残した。01年から最高峰クラスで5年連続年間王者に輝いたバレンティーノ・ロッシが阿部さんの名前を引き合いに「ロッシフミ」と名乗るなど、その走りは世界のライダーに影響を与えた。

 96年の日本GPでは82年の片山敬済以来となる日本人ライダーによる最高峰クラスでの優勝を飾った。20歳227日での優勝はフレディー・スペンサーの20歳196日に次ぐ史上2番目の若さだった。99年にリオデジャネイロGP、2000年に再び日本GPで優勝。世界の舞台で計17回も表彰台に立った日本人レーサーとして日本だけでなく欧州のファンの間でも「ノリック」の愛称で人気は高かった。

 05年からスーパーバイク世界選手権に参戦し、今年からは全日本ロードレース選手権に13年ぶりに復帰。阿部さんは「日本のファンの前で限界以上の走りをしなくちゃね」と話していたが、その思いも突然の事故で、あっけなく終わってしまった。

 ◆阿部 典史(あべ・のりふみ)1975年(昭50)9月7日、東京都世田谷区出身。3度の賞金王に輝いたオートレーサーの父・光雄さんの影響で5歳の頃からバイクに親しむ。八幡中学卒業後渡米し、ケニー・ロバーツのもとにバイク留学。全日本ロードレース選手権フル参戦1年目の93年に最高峰クラスの500CCクラスで史上最年少の18歳で王者に輝いた。94年にロードレース世界選手権(WGP)の日本GPにスポット参戦し、トップ争いを繰り広げながら残り3周でリタイア。翌95年からフル参戦し、96年の日本GPで日本人2人目の最高峰クラス500CCクラスの優勝を飾った。07年から13年ぶりに全日本ロードレース選手権に復帰した。愛称はノリック。

[ 2007年10月08日付 スポニチ 紙面記事 ]




先日、元WRCドライバーの「コリン・マクレー」氏がヘリコプター事故で亡くなったんですが、
今度はあの「ノリック」が。。。

偉大なドライバーやライダーが、プライベートで、しかも乗り物で
あっけなく亡くなるというのは、カナリショックであります。

危険回避は人並み以上の能力を持っていると思うのですが、
それだけ突発的か、予想不可能なのが事故なんでしょうね。

ご冥福をお祈りします。


Posted at 2007/10/08 07:51:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑記_2006_2007 | 日記

プロフィール

「[整備] #R1250GS シフトペダルカバーを付けよう!  20250816 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/8336199/note.aspx
何シテル?   08/23 16:19
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
スバル XV スバル XV
ハイブリッドなんだけど、みんカラの車種選択でGTが選べないから、こちらに。 息子のXV ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation