• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOKER@のブログ一覧

2007年09月21日 イイね!

BSアンテナ

BSアンテナいやぁ、天気がいい!
そして暑い!

まだまだ夏ですな!
家に閉じこもっているなんて、なんて勿体無いんだろう!!!





ハッ!(゚▽゚;)

熱が出て会社休んでるJOKERです。
こんにちは。



さて、数日前から、イキナリデジタルBSのNHKや一部の民間衛星放送が写らなくなったんです。

あ、NHKはですね、E201とかテロップ?が出て、
「降雨対応放送に切り替わりました。」とか出ましたね。

BSアナログは写っているんです。
デジタルBSだけがおかしいみたい。

ネットで調べてみると、気象条件が悪いと受信が出来なくなり、
デジタルBSが見れなくなる事があるとのこと。

2日くらいほっておいて様子を見たのですが、回復しませんでした。

で、取り合えずNHKに文句たれることに。( ̄ー ̄)ニヤリッ

したらね、そういう状況は電気屋の仕事だと。
電波障害等の問題は起こってないんだとさ。。。

原因があるとしたら、チューナーか、アンテナ類の機器なんだそうです。
家中のBSデジタルが映っていないんで、原因はアンテナかなぁと。

うちのアンテナは10数年前にアナログBSを導入した時に
買ったアンテナでして、いわゆる「デジタル対応」ではないんです。

まぁ、何が違うのかよく解らんし、デジタルに変わっても映っていたので
そのまま使っておったのですが、
ここにきて、イキナリ映らなくなるものなのか???

デンパの受信レベルを調べてみました。

受信レベル:14

デジタルチューナの取説をみますと、ところどころに
載っている数値は「45」とか書いてあります。

コレが普通のレベルか知りませんが、低いのだろうとは予想がつきます。

うーん、アンテナを交換してみるか。。。

広告を見てますと、デジタル対応BSアンテナのオールセットが
4980円で出ておりました。

まぁ、安そうなんで早速購入、取り付けて見ました。

したらね、受信レベルが42程度になりまして、
デジタルBSの受信できなかったチャンネルもバッチリ映るように♪

まぁ、グダグダ書きましたが、アンテナ交換は正解だった模様であります。

これで、子供らにアンパンマンを見せられるな♪

Posted at 2007/09/21 14:26:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記_2006_2007 | 日記
2007年09月20日 イイね!

あぶねぇ。。。

あぶねぇ。。。写真は意味なし。


いやぁ、危なかった。。。

一昨日くらいからですかね?
チョイト、ゲーリークーパー気味だったんですよ。

でね、今朝もカナリの腹痛を伴いましてね、
会社に行ってもトイレに篭ってばかりいたんです。
(いや、ケータイやるのに篭ってたわけじゃないっすよ?)

で、いつものように机に向かって仕事をしていたんです。

したらね、なんだかおかしいんですよ。

体の関節や肌がピリピリし始めたんです。

いやぁ、これはなんだ??
熱かぁ??

と思って、取り合えず、昼飯食べるまでガマンしたんですよ。

でも、メシ喰い終わって、午前中残した仕事を片付けていたら、
マスマスからだがだるくなって変になってきたんです。

咳ものどの痛みもないんですが、明らかに熱はありそう。

速攻で会社早退して病院に行ってきました。

病院で体温を測定してビックリしましたね。

38.4度

いやぁ、ソレを見た瞬間、また具合悪くなりましてね、
家に帰ってメシ食って(食欲は落ちない。)貰ってきたクスリを飲んで、
寝てたところであります。

現在、36.7度まで下りまして、動けるようになったんで
ベッドのVAIOからブログをアップしております。

医者には風邪でしょう!
と言われたんですがねぇ。
どうなんですかねぇ?


取り合えず、明日は会社を休むことに決めました。
(熱が下がっても♪)
明日の夜は、呑み会だったのですが、
キャンセルしました♪

しっかり体調を整えて、週末の「ヲタ連総会!」に
備えなければなりませんからね!!!

さーて、何だかんだ行って、ジュース飲みながら
お菓子一袋食っちゃう勢いなんで、
もう寝るかな!

あぁ、具合悪くなって食欲落ちる人がうらやまシィ。。。

こちとら、余計に栄養を取ろうと体が欲してるもんなぁ。。。

( ´,_ゝ`)プッ

Posted at 2007/09/20 21:54:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑記_2006_2007 | 日記
2007年09月19日 イイね!

1000MIGLIA

うーーー。
昨晩、ブログ書いたんだけどアップされてなかったようだ。。。
確認だけして投稿ボタン押さなかったんかなぁ???



さて、秋のフクスマ、会津地方はイベント目白押しでございます!

日曜日に、西会津の道の駅に立ち寄った際、情報館にポスターが張っておりましたんで、それをパシャ♪
皆さんにお知らせ♪


まずは、毎年開催される、
La Festa Mille Miglia 2007
のご紹介♪


イタリアンのエンスージストたちが一同に集い、数日掛けてフクスマを中心に
車でのツーリングを楽しむイベント。

この時期の名物となってますね!
今年はうまくすれ違うことが出来るのか???

次はですね、食欲の秋♪ってことで、お蕎麦の博覧会のご紹介♪


第13回日本そば博覧会 in 会津・磐梯

去年、このそば博覧会のプレミーティングとして、
第1回うつくしま うつくしま そば博覧会」が開催されて行ってきたんですが、

いろんな地域のそばが格安で堪能できまして、それはすばらしい?イベントでありました!

是非、今年もいけるといいなぁ!と思っている次第であります!


さーて、ISに見つからないうちに、早く履歴を消さないと!!


ではでは♪



どうでも良い話しですが、あいだゆあが引退なんだそうですねぇ。
あ、知らない人はそれでよし!
調べる必要もなし!!

(≧∇≦)

Posted at 2007/09/20 08:03:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記_2006_2007 | 日記
2007年09月12日 イイね!

C2

C2数日前から、ガムを噛んだりすると、右上の奥歯の隙間に違和感を感じておりました。

愛食のクロレッツXP with XYLITOL クリアミントが、
その歯に引っかかるように粘るようになってきました。

歯の隙間に何もないのに、何かはさまっているような感じ。

奥歯を”吸う”と、虫歯独特の味というか、匂いがしておりました。

これは間違いなく、虫歯だなと。

そう思っておりました。


タイミングよく、本日会社にて「歯科検診」が行われました。
歯の変化を感じ取る前に申し込んでおいたのですが、
正解だったようです。


結果、右上奥第6歯に”C2”有り。


C2:虫歯が象牙質まで進行したもので、痛みを感じることが多い。


久しぶりに虫歯になってしまいました。。。


慌てて、会社帰り、歯医者に寄ってきましたよ。

どうも、昔治療した歯のかぶせ物が劣化して、
その間から虫が食ったようでありました。
(甘いもんの食いすぎぢゃなかったようです( ´,_ゝ`)プッ)


それにしても、エアーリューターの甲高い音、
歯が削れるなんともいえないあの感覚。
そして、あの歯が削れる独特の臭い!


くぅ、、、、、いやだぁ!!!


ワタシが行ったのは、むかーしからある歯医者でして、
私が小学生の頃からお世話になっている歯医者であります。

数年ぶりに行きましたが、歯を削る際、局所麻酔をされたのは
初めてのような気がします。

昔は、神経を取らない限り、麻酔なんてしなかったような?

昔は、ぐぐっと堪えて、治療が終わるのを待っていたのが、
麻酔のお蔭で、結構楽になりましたね。

最近は、そういう要望が多いのかな?

おっかねぇセンセーだったんだけどねぇ。
歳とって丸くなってましたね。

派手な治療等がない代わりに、確実に治し、そして早いのが
ここのいいところ。

家の周りには3軒ほど歯医者がありますが、
他では5回通わなければならない治療を、ココは3回で済みます。

今回の治療についても、今週の土曜日にもう一回行ったら終わり♪

まぁ、他のところは、カワイイ歯科衛生士がワンサカいるんですけどね!
そんな魔力には騙されません!(既に数回ダマサレタが)


今日、治療してよかったようであります。
これ以上進行すると、神経を取らねばならないそうな。

神経を取った後のあの痛みったらひどいですからねぇ!


今現在、神経を取らなくても、ズキズキと痛みを感じております。
第二の心臓が、右上奥歯に芽生えております。


写真は、郡山の和菓子処「よしだや」のどら焼き等々。

郡山では、「どら焼き」と言ったら、よしだや。

普通のどら焼きの他、あんバターやら宇治金時やら、変わった餡が20種類くらい楽しめると思います。

私が今日食べようと思っていたのが、「餅入りごまどら焼き」。

あずき餡の変わりに胡麻餡となっており、しかも餅も入っているという
贅沢などら焼き。

しかし、歯が痛くて食べれない。。。

くぅ、あやまった!(困った!)
(^^;;;


Posted at 2007/09/12 21:23:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑記_2006_2007 | 日記
2007年09月11日 イイね!

旅がしたいなぁ。。。

旅がしたいなぁ。。。今週は、なんか天気悪いねぇ。
今度の3連休も期待できないようだ。

連休中、1日ぐらいはバイクに乗りたいんだが、
どうなることやら?




あぁ、それにしても旅に出たい。。。(ゲンジツトーヒノメ)(´ー`)y-~~~


金は無いんで、キャンプツーリングにでも行きたい気分。

1日で走ってこれるところは殆ど行った気がするのですが、
ソレを超えるとなると、やっぱお泊りツーリングじゃないと行けませんねぇ。

高速乗れば、距離は稼げますが、走るだけで楽しめませんからねぇ。。。

一泊程度のキャンプ(お泊り)ツーリングにいきたい!

トーホク人でありながら、あまりトーホクを走っていないんですよねぇ。

ってことで、最近は、トーホク版のツーリングマップルを見てばかりいます。


温泉が近くにあるキャンプ場、しかも日本海側がいいなぁ。

沈む夕日を見ながら、一人でボケーっと酒呑んで過ごす。。。

いいなぁ!!!


ふふふ。
地図を見ているだけで、楽しくなってきちゃっております。
( ̄ー ̄)ニヤリッ


「しばらく旅に出ます。」
どうでしょう班。

なーんて、ブログのタイトルに入れたいもんだ。




そうそう、一時期、我がブログを賑わせた娘の「アサガオ」は、
夏休み明けにイキナリ、

ガッコに鉢を持ってきてね♪
2学期もガッコで観察しますから♪

なんて連絡があり、急遽ガッコに返してきました。

うーん、前もって言っておけよなぁ。。。
タネ取るの楽しみにしてたのになぁ。。。

うちはちゃんと育ててたから良かったものの、
放置してた家もあるんぢゃないかぁ?

まったく勝手な学校だ。

と、文句を言ってても仕方が無い。
( ´,_ゝ`)プッ

写真のアサガオは、こういうのを見越してか、
カッコから先に配られてたタネを植えて育てたものでございます。

まだまだ咲くんですねぇ?アサガオ。

それにしても、アサガオの水滴がビョーキに見えそうでイヤだな。
(ケータイでの写真であります。)
Posted at 2007/09/11 20:30:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑記_2006_2007 | 日記

プロフィール

「[整備] #R1250GS シフトペダルカバーを付けよう!  20250816 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/8336199/note.aspx
何シテル?   08/23 16:19
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
スバル XV スバル XV
ハイブリッドなんだけど、みんカラの車種選択でGTが選べないから、こちらに。 息子のXV ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation