• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOKER@のブログ一覧

2006年07月01日 イイね!

車検上がり

車検上がり予定通り我がZ1000の車検が終了し、引き取ってきました。

しかし、今日は忙しいかったなぁ。

朝一で、ノアのオイル交換をディーラーでやって、次にスイフトのアライメントの予約をShopでして、
んでもって、嫁さんの携帯の機種交換をしてきて、バイク屋にZ1000を取りに行き、
夕方スイフトのアライメントを。。。

で、これから友人らと呑み会。。。



ディアブロストラーダ。(タイヤっす)
溝が深い!

F4.5mm、R6.5mm位。(普通か?)

持ってくれるといいなぁ。せめて1万キロぐらいは。。。
Posted at 2006/07/01 17:32:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z1000 | 趣味
2006年06月17日 イイね!

車検!

Z1000を車検に出してきました。

車検満了は7/25なのですが、北海道ツーリング準備のために早めに出しました。

タイヤも一緒に交換予定であります。

楽しみ!
Posted at 2006/06/19 21:24:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z1000 | 趣味
2006年06月11日 イイね!

ノーマル

ノーマル車検の為にZ1000をノーマルに戻しました。
って言っても車検が通る部分はそのままにしてますが。

金色の4本出しマフラーがまぶしいなぁ。

コレはコレで良いかもしんない。
Posted at 2006/06/12 21:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z1000 | 趣味
2006年05月17日 イイね!

ピレリ ディアブロ ストラーダ

ピレリ ディアブロ ストラーダZ1000のタイヤがもうそろそろ終わりということで、
悩みに悩んで、ピレリのディアブロストラーダを購入しました。

このモデルは比較的新しく、あまりインプレッション等の情報がなく、
最後までミシュランのパイロットロードか、ダンロップのD221にしようかと
悩んでいましたが、結構安めに販売しているネットショップを見つけまして、
購入を決意しました。

このパターンが気になって気になって仕方がなかったんですよねぇ。
リヤタイヤは真ん中に溝がないっす。
水はけは?下手するとハイドロプレーニング?と心配になりますが、
フロントセンターグループが余裕の排水設計となっており、確実に水を排出することにより、リヤのパターンをこのように出来たようです。

Z1000の走行距離は、ただいま7,653km。
スリップサインまで0.5mm?
これじゃ車検も北海道も無理そうです。

しかし、純正タイヤが8千キロ持たないなんて。
Posted at 2006/05/17 19:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z1000 | 趣味
2006年04月16日 イイね!

THE K’s MEET 2006 in 仙台

THE K’s MEET 2006 in 仙台 スポーツランドSUGOのマルチコースで開催された、K'S MEETに行ってきました!
本来ならツーリングがてら行くはずでしたが、あいにくの雨のため、
家族で車に乗って行ってきました。
お蔭様で?30分くらいしか居れませんでしたが、試乗をしない私たちには、そのくらいで十分でしたね。

それにしてもZZR1400はカッコよかったなぁ。。。
写真で見るより良いです!
試乗車以外無かったのが残念でしたが。

http://www.kawasaki-motors.com/kaze/event/EventInfo?seq=1300&month_info=1&s_month=04&s_year=2006&contents=1&details.x=36&details.y=6

その後、仙台は八木山にある、石井模型に行ってきました。
菅生のついてに、タミヤから出たスイフトのラジコンを買いに行ったのですが、
高くて買わずに帰ってきました。

同店が出しているWEBのネット価格が6300円。
店頭価格が8000円!

ネットと価格が大分違うのですね?聞いたところ、
「送料等を考えると同じですよ」
ですって。
どう思います?
それじゃぁ、わざわざ店に出向く意味ないっていうか、
地元の人間に対して馬鹿にしてますね。
完全に足元見てますね。コレじゃ店頭で買う人は居ないんじゃ?
って言うか、店頭販売は度外視してますね。

あぁ、微々たる価格差に対して、ちと熱くなってしまいましたが、
6800円で出してる日本橋模型のネットで買うことにします。
5千円以上は送料無料ですからね。
かなり残念でした。
あ、ちなみに買おうとしてますのは、キットだけです。
その他プロポやバッテリー等は前に買ったR/Cからはずして使います。

その後、TheMALL仙台長町に行きまして、L.L.Beanとエディーバウアーを物色してきました。
R/Cスイフトの分のお金無くなっちゃった。。。
Posted at 2006/04/16 19:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z1000 | 趣味

プロフィール

「[整備] #R1250GS シフトペダルカバーを付けよう!  20250816 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/8336199/note.aspx
何シテル?   08/23 16:19
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
スバル XV スバル XV
ハイブリッドなんだけど、みんカラの車種選択でGTが選べないから、こちらに。 息子のXV ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation