• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOKER@のブログ一覧

2008年01月22日 イイね!

1年点検がてらクレームをば・・・

1年点検がてらクレームをば・・・今日も喰いモンの話題から・・・
(´ー`)y-~~~

例?のハッシーにて
毛ガニが安かったようであります♪

本日は毛ガニ汁♪

やや小振りですが、1匹198円なんで、文句は言えませんな♪
ダシを取るには十分であります!

モチロン、脚からミソからほじくって全部食べましたよ!

ウマー♪



トーキョーに行ってきたリアル友人のカウジから、
浅草の人形焼をお土産にもらったよ♪

ありがとうね♪

人形焼、久々に食べた気がする!

トーキョーの下町(それでも都会だな)には行ったことが無いなぁ。。
ネズミーリゾートなんては年数回行っているが・・・あ、あそこは千葉か

機会があったら、下町めぐりでもして見たいなぁ。



さて、明日はノアを一年点検に出します。


車検や点検の度にフロントテーブルを外して、
Fガラスのお守りを外して、リアのヘッドレストをつけて・・・

暖かいときなら問題ナイッスが、こう寒いとやる気になりませんなぁ。。
マフラーは・・・

このままで出してみようっと♪

予定より1ヵ月遅れなんですが、めんどくさくてねぇ。。。
いやね、例のサービスキャンペーンのその後
ダメポなアイドリングのクレームも兼ねて、点検に出すわけであります。。

なんだかねぇ、行きづらくてねぇ。。

どうせ治らねぇ気もするし・・・

さて、どうなることやら??



Posted at 2008/01/22 22:06:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | ノアAZR65G | クルマ
2007年12月29日 イイね!

6年経ちました!

6年経ちました!おはようございます!
フクスマは雨でございます。

気温が低けりゃ、大雪になったほどでありますね!
クワバラクワバラ。




さて、AZR65Gに乗り始めて、めでたく丸6年が経ちました!!
年の瀬ギリギリに納車されました。
写真は、納車後1週間ってところですかね?
2002年1月3日の写真だそうであります。


まぁ、6年ってのはね、諸先輩方にとっちゃ、短いかもしれまえんがね、
ワタスがこんなに一台の車に長く乗ってたことはありませんよぉ♪
( ´,_ゝ`)ププ
まぁ、不具合だらけのボッコレノアですが、
チョコチョコ直しつつ、まだまだ(多分)乗りたいと(


ノアの変化していく様子の写真がありますので、
小田和正のBGMを聞きながら、ちょいとご覧あれ♪

コチラ♪


このガイジンはなんでしょ?「言葉に出来ない」を探していたら、見つけた・・・

ホントはコッチを見せたかった♪




さて、本日は福島の飯坂温泉にて友人らとの忘年会であります。
この忘年会、何年続いているんだろう???
こっちはマジながいなぁ。。。

はぁ、また太って帰ってくるんだろうなぁ。。。
┐(´ー`)┌

Posted at 2007/12/29 10:16:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | ノアAZR65G | クルマ
2007年12月12日 イイね!

アライメントを調整してきたぞ♪

アライメントを調整してきたぞ♪今日はお休みをいただきました!!

( ̄ー ̄)ニヤリッ

NewSRspecialをぶち込んで、
ガチャガチャになった足回りを調整してもらったよ♪

料金は、測定料金が4200円。
調整料金が7350円/1箇所。

AZRノアの場合、基本的にフロントのトゥ以外は調整が出来ないっす。

データの赤い部分が、規定値外。

右後ろのトゥのズレは、新車当時からッス。
まったく。。。


朝一で入庫し、完了の連絡は、13時にいただきました。
3~4時間ほど掛かるって言われてたんで、
時間通りかなと。
(タイヤ専門店等のショップでは30~60分で終わるんですけどね)

その間に、銀行と郵便局、ひょっ床屋さんに出向いたりして
有意義な時間を過ごせましたよぉ♪


あ、昨日アップしたDVDレコーダーの件、日立のサポセンに
電話しました。

相手はかわいい(と思う)女の子♪

女の子は、マニュアル通りにひたすら謝っていましたが、、
コレは2005年12月購入であること、特に保証の延長はしていないと
伝えますと、

それでは修理費用等かかるけどいい?ウフン♪

と言ってきました。

いくら掛かるの?と聞くと、
最低でも出張費、技術料で1万円は掛かりますとの事。

部品代は、はっきりとは解らないので、修理当日にお聞きくださいと言われました。

ってことで、12/17(月)に予約をしました♪

さーて、いくら掛かるのかな???

あまり掛かるようだったら、キャンセルして自分で直そうっと♪

( ̄ー ̄)ニヤリッ

Posted at 2007/12/12 15:55:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | ノアAZR65G | クルマ
2007年12月03日 イイね!

KYB New SR SPECIALを入れてみた♪

KYB New SR SPECIALを入れてみた♪ノアの足回りを交換しました♪

ということで、昨日の12/2(日)、
山都町新そばドライブ200キロ!をしてきましたので
少しインプレみたいなのを書いてみました。

興味のある方は、コチラ をどうぞ♪





全体的に褒め過ぎのようなインプレとなってしまいましたが、
ヒサビサの大物投入なんで、ちと浮かれているせいもありますんで、
そこんとこんとこよろしく・・・・

しかし、ボキャも無いのにインプレなんて書いちゃうと、
こんな感じになってしまいますねぇ・・・
ダメダコリャ( ´,_ゝ`)プッ

とりあえずね、いい買い物をしましたよ♪

っていうか、もっと早く交換するベキであった・・・

(-.-)y-.。oO



さーて、あとはアライメントだなぁ。。。

今現在、ハンドルを大きく左に切っていないと真っ直ぐ走ってくれん。
アライメントを調整しないお客さんのもこんな感じにズレた状態で渡すのかなぁ???

だとしたら、最悪だぞ、J娘。

早々に調整しないと、タイヤが変磨耗してしまうよ・・・

Posted at 2007/12/03 21:46:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | ノアAZR65G | クルマ
2007年11月26日 イイね!

ノアの足回りのカスタム・・・いや、修理・・

ノアの足回りのカスタム・・・いや、修理・・ 1年前くらいから、ノアの足回りの挙動が気に食わなく、
どうしたものか 考え悩んでおりました。

ここ数ヶ月、実はというと、車の買い替えを考えておりました。
いや、直ぐにではなく、来年の10月ぐらいまでにはと。



色々とディーラーを回りましたよ♪
だんだんと買い換えモードの気分が強くなってきてる中、
最終的に2車種に絞りました。

ミツビシ アウトランダー
マツダ MPV

アウトランダーはワタシで、MPVは奥さん。

ノアの前は、R50のテラノに乗っていたんですよ。
その前は、パジェロのショートに。
またも大型四駆に乗りたくなってきたんですねぇ。

奥さんは、普段乗っておりますので、スライドドアが好みようで、
なおかつ、MPVの奥行きのあるメーター周りが気に入ったとか。

しかし、まだ買うのは先だから。
そう自分を抑えておりました。。。



で、ワタシともあろうものが、冷静に考えてしまったんです。
新たにバイクを購入して借金が増えたこと、昨今の金欠状態に加え、
景気も良くないことから、買い換えってのは無理ぢゃね?
って結論に達し、このたび、車の買い替えはボツにして、
ノアを治して乗り潰そう?ということにしました。

幸い、知人から頂いた新品に近い純正の足回りが手元にありましたが、
なぜか、自分で交換!って気にもなれず、
だからと言って、高い持込工賃を払ってまで、純正に交換しようとも思えませんでした。

んだば、いっその事、シャコチョーでも入れようか??と思いましたが、
そこまでの金は無く、グダグダと時を過ごしておりましたが、
そういえば、カヤバのSRショックってのは結構安かった気が??と
色々調べているうちに、これは入れてみたいなぁ♪となってしまいました。

善は急げ(ワタスの場合、冷めるのが速いんで)ということで、ネットショップを徘徊してましたが、
結構安く手に入りそうであります。
交換はどうしようか??

と思っていたところ、近所のジェームスからのダイレクトメールに、
会員は、「部品も工賃も5%OFF!」
ってのが有りまして、早速様子を見に行くことに。

ジェームスではカヤバのショックは20%オフなんだそうです。
うーん、そんなもんかぁ。。。ヤッパシネットショップは安いなぁ。。。

ちょっと考えようとトイレに向うと、トイレの張り紙に、

「ノア・ヴォクシーキャンペーン!10~12月はパーツ10%OFF!」

ってのが有りました。

こ、こりは!!!

恐る恐る店員に聞きます。

「AZR65のノア用のカヤバのショックを入れたいんですが、アライメントを含めて見積もりをもらえますか?」
「ちなみに、トイレの10%オフってのも適用します?」

「ちょっと待ってくださいねぇ♪」

店員が代わります。
どうもココは応援員が多く、細かな見積もりだと、社員ぢゃないとだめのようであります。

「えっと、ノアですね!問題ないですよ!会員であれば、さらに5%OFFもOKです!」

「おぉ、、おいくらになります?」

「コミコミで68,000円弱ですね!」

うーん、それでもヤッパシこの値段かぁ。。。

「今なら、更に5%分のガソリン券を差し上げますよ♪
 えっと、3000円分ですね!」

「おぉ、、買った!」

って感じで決めてきちゃいました。
(アライメントは5%OFFのみってのは気に入りませんでしたが)

先日のタイヤ交換時に、フロントショックのダストブーツ?(ジャバラのやつ)がダメポなのが解り
正しく、ショックを受けましたが、頂いた純正ショックを確認すると、
新品同様のものがついていましたので、
それを使うことで問題なさそうであります♪

交換は12/1の予定であります♪
補修とはいえ、新たなパーツの投入ってのはワクワクしますねぇ♪

ぐだぐだ書きましたが、非常に楽しみであります♪
Posted at 2007/11/26 18:21:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | ノアAZR65G | クルマ

プロフィール

「[整備] #R1250GS ブレーキとクラッチレバーを新調しよう! 20250712 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/8296049/note.aspx
何シテル?   07/12 18:35
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
スバル XV スバル XV
ハイブリッドなんだけど、みんカラの車種選択でGTが選べないから、こちらに。 息子のXV ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation