• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOKER@のブログ一覧

2007年06月01日 イイね!

サービスキャンペーン

サービスキャンペーン僕牛さんのブログで知った、
ノア、VOXYのサービスキャンペーン。
ウチにもやっと封書が届きました!

さーて、いつ持ち込もうかな?
( ̄ー ̄)ニヤリッ


この記事は、サービスキャンペーン について書いています。





さて、話題変わって・・・

本日より 水無月6月に突入。どうでしょうカレンダーも切り替えました。

毎月、月初めには写真撮っては載せております。
自分でも結構楽しみにしております( ̄ー ̄)ニヤリッ


またも話題を変えて・・・

ケータイの裏蓋の(デンチのフタね)外側に付いているゴム?が取れちまったんで
auショップに持ち込みました。

まだ1年経ってないんで、タダでフタごと交換してくれるかな?
と思ったんです。

したらね、ショップの体格のいいねぇちゃんが言うんです。

「ゴムだけの交換は修理となります。蓋を交換する場合は380円になりますっ♪」

Σ( ̄ロ ̄lll) 甘かった・・・

有料かよ。とあきらめようとしたんですが、
修理ってのはいくらなのか気になったんで、聞いてみました。

「問い合わせてみますので、少々お待ちくださいっ♪」

元気のイイおねぇちゃんです。
やせt・・・  自主規制。




しばらく待つとねぇちゃんが私に聞いてきました。

「はじめての修理項目の場合、無償となるそうですっ♪」
「蓋のゴムの張替え修理は2~3日ほどかかるのですが、
 いかがなさいましょうっ??」

えーと、、蓋の在庫はないの?

「あいにく在庫しておりませんっ♪お取り寄せに1週間ほどかかりますっ♪」

んじゃ、修理してちょ。

「かしこまりましたぁっ♪」

ってことで、代替機を借りてきますた。

代替機は私のより二つ位新しいケータイなんですが、
やっぱ新しいのはいいですねぇ。。。
ニュースフラッシュとか、天気とかも待ち受けで確認できるし。。

うーん、ケータイが欲しくなってきたぞ?
( ̄ー ̄)ニヤリッ


Posted at 2007/06/01 20:13:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | ノアAZR65G | クルマ
2007年05月31日 イイね!

ちょっと遅くなりましたが・・・

ちょっと遅くなってしまいましたが、
先週の日曜日に開催した、
「VOCフクスマ アサヒビール園食い倒れ呑みまくりオフ」
の写真をご紹介!

会場は、「アサヒビール園 福島本宮店」。

ここはですね、「アサヒビール福島工場」の敷地内にあります!
ですんで、工場出来立ての新鮮なビールを味わえるんです!

なおPさんの奥様の車に同乗させていただき、
ついたビール園のウェルカムボードには、

VOCの文字が!

カナリ怪しいような・・・( ´,_ゝ`)プッ


メンバーが揃いまして、宴会開始!

ビールが手元に来ましたが、
フクスマではコレが定番!
まずはソフトクリームでカンパイ!


ってのは冗談で、

普通にビールでカンパイしました!

ちょっと呑んでくつろいだめんパーをパシャ!

なおPさん僕牛さんよしださん、JUN!さん、そして私JOKERの5名!


今回のコースは、「スペシャル食べ放題コース」!!

●特選ラム肉ジンギスカン
●ラム肉しゃぶしゃぶ
●豚肉ロースしゃぶしゃぶ
の食べ放題!
もちろん、ビールやその他呑み放題!
因みに飲み物は以下だったようです。

スーパードライ・黒生ビール・焼酎・日本酒・ウィスキー・酎ハイ6種・グラスワイン
オレンジ・サイダー・ウーロン茶 ・・・

と有ったみたいですが、結局ビールしか飲みませんでした!
( ̄ー ̄)ニヤリッ

で、特選しゃぶしゃぶがコチラ!

普通は煙突つきの銅鍋なんですけどね?

コチラがジンギスカン!


美味そうでしょう!


で、散々呑んで食いまくった後、
先ほどのソフトクリームを食べたのでした!

もちろん、ビールを飲みながら
食べますた!!( ´,_ゝ`)プッ



その後、ワタスはメンバーに脅されるようにして
郡山駅前へ二次会に連れて行かれたのですた。。。
(-_-;)


Posted at 2007/05/31 19:33:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | ノアAZR65G | グルメ/料理
2007年04月15日 イイね!

VOC福島支部 お花見オフ! 

VOC福島支部 お花見オフ! 今日はですね、VOXY・NOAHのクラブ、
VOC」のお花見オフでした!

今回は10台のVOXYやNOAHが集まりました。




場所は郡山のカルチャーパーク
午前中に駐車場の一角を占領して談議。
その後、お昼になったんでお弁当。
体育館脇のゲートボール場のテーブルがある場所に移動。



お弁当も食べ終わり、まったりしておりますと、
子供達が何かを見つけたようであります。


なになに??

どうも変な格好の人たちがいるとのこと。
私も見に行きますと、


Σ( ̄ロ ̄lll)
なんかいた。



わらわらいっぱいおりました。
( ´,_ゝ`)プッ


恐る恐る遊園地のドリームランド内に入りますと、
いーっぱいそっち系の輩がおりました。

よく見ますと、ガンダム?もおります。。。

きっと着ぐるみの中は暑いんだろうなぁ。。。


あかねちゃんという不思議な人を発見。

子供が握手を求めに行っちゃいました。。。

色々な人たちがおりますねぇ。


こちらは多分、カテキョーリボーンのキャラだと思います。。。
普通に売店でパンを買っておりました。

ものすごい数にコスプレーヤー達でしたねぇ。
100名以上はいたと思います。
モットかも?

石を投げればコスプレーヤーに当たりそうです。。。

気を落ち着かせるために(下界から遠ざかるために?)
観覧車に乗りました。



左手の大きな建物が体育館でございます。
手前の広場はまだ芝の緑も薄く、新緑のって言うような感じはしませんね。
花が咲き、芝生が生え揃ったらさぞかし綺麗でしょうねぇ!

まぁ、本日はコスプレーヤー達がシート敷いてベントー食べてたんですけどね。
非常にカラフルでした。


下界にに戻りますと、5色のコスプレ団がおりました。
子供は叫びます。

「マジレンジャーだ!」

得意そうに手を振るそのコスプレ娘達。

奥さんが写真を撮りたいと伝えております。。。
え?オレが撮るのかい?(-。-) ボソッ


遠くから見れば・・・

今回のこの騒ぎは、「コスプレGIG in カルチャーパーク2」といって
野外開放コスプレイベントなんだそうです。

面白いですねぇ。。。
結構過激なのもおりました。。

本日は貴重な体験が出来ましたねぇ。

ゲートボール場のお弁当を広げた場所に戻りますと、
VOCの仲間がまだだべっておりました。

その後、我々は用事があってスグに帰ってしまったのですが、
他のみなさん遅くまで居たのかな?

ほんと、イイお天気で最高のオフ会日和でございました!

今度は呑みオフかな??









関連情報URL : http://www.adv-kikaku.com/
Posted at 2007/04/15 21:46:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | ノアAZR65G | クルマ
2007年02月03日 イイね!

VOC福島支部 新年会オフ2007! 

VOC福島支部 新年会オフ2007! 2/3(土)節分の夜。

VOC(All Japan VOXY Owner's Club)福島支部メンバーの6名が集まりまして、
新年会オフを開催しました!




この写真のプレートは、メンバーの「怪盗キッド」さんが作ってくださったものです!
VOXYのみならず、我がNOAHの分まで作ってくださっていた!
10*70*t2のSUS板をレーザー加工をして製作したそうであります!

ありがとう!

今回、集まっていただいたのは、
よしだ@本宮さん
shachiさん
怪盗キッドさん
なおPさん
JUN!さん
JOKERの6名

1次会は格安居酒屋、「築地 はなの舞 郡山駅前店」にて行いました!

2h呑み放題、7品目の食べ物が付いて、3500円。安!

食いモンはですね、以下の品が出てきました。
(写真撮り忘れ!なおPさん、撮った?)

・お通しだと思ってた、「ふわふわ自家製玉子焼き」甘い。
・ん?そう言えば食べなかった、「焙り焼豚の胡麻だれサラダ」
・今回は、マグロ、サーモン、はまちの3点だった「旬のお刺身3点盛り」
・パサパサして大変まずかった「鰆の西京漬け焼き」
・これはね、おいしかったね。「プリプリ骨付きフランクフルト」
・カキって入っていた??「広島産カキ入りちゃんこ鍋」
・最後にしょっぱい出汁と一緒に頂いた、「雑炊」

全体的に、おいしかったですよ!ま、安いから文句はなし!
これが、4500円とか、5000円とか取られたもんなら、かなり頭きますけどね!


二次会は、なおPさんに連れられて、おしゃーれなカクテルバーに連れて行ってもらいました!

名前はですね、えーと。。。忘れましたね。

( ´,_ゝ`)プッ

The なんとか・・・って名前でした!┐(´ー`)┌

郡山駅前アーケード 名古屋ビルB1F
「THE LAST WALTS(ザ・ラスト・ワルツ)」です!

場所はアーケード街の地下に降りましたね。
いい雰囲気でありました。


しばらく待つと、お通し(って言わないよね?こういうおしゃれな場所では!)
が出てきました。


カスタードプリンに飴を乗せて焼いたもの。甘い!
で、サクサクのラスクが付いておりました。オシャレ!

で、私が頼んだ、「XYZ」というラムベースのカクテル。800円
グレープフルーツ系かな?


半分呑んでやめました。
きついのなんの!

ま、チビチビやるのがいいんでしょうな!
でも、私はのどが渇いていた!

この後、怒涛の水頂戴!攻撃をしておりました。

結局ですね、10時過ぎに入って、夜中の1時まで呑んでしゃべっておりました。
楽しかったなぁ!

結構呑んだと思うんですが、今朝はスッキリ目覚めましたね!
チト頭が痛いっすが!

やっぱ、「ウコンの力」最高。。。


また呑みオフをやりましょう!

Posted at 2007/02/04 10:10:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノアAZR65G | 日記
2006年12月08日 イイね!

ウインマックスのブレーキパッド【イーコ】を【ノア】に装着したい


■あなたの車の車種、グレード、年式、型式を教えてください。
トヨタ ノア X-Gセレクション 2001年式 AZR65G

■現在お使いのブレーキパッドは? また現在お使いのブレーキパッドに不満はありますか?
(純正から交換されていない方は純正、分からない方は分からないで結構です。)
純正

■ウインマックスを知っていましたか?またどんなイメージをお持ちですか?
いや、知らんかった。

■フリーコメント
っていうか、当たるといいなぁ。
今年はパッドを変えたいんでね。

※この記事は空くじなし!ウインマックスのX'masプレゼント!について書いています。

【大喜利】ウィンマックスから斬新な新製品が発売!! さてその製品名と特徴は?

ブレーキパッドの【アルマ】と掛けて、驚きの効き!と解く。

アラマー!





(-_-;)
Posted at 2006/12/09 08:56:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノアAZR65G | その他

プロフィール

「[整備] #R1250GS シフトペダルカバーを付けよう!  20250816 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/8336199/note.aspx
何シテル?   08/23 16:19
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
スバル XV スバル XV
ハイブリッドなんだけど、みんカラの車種選択でGTが選べないから、こちらに。 息子のXV ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation