• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOKER@のブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

PC買い替え!

PC買い替え!2006年の年末に導入した
自宅パソコンが逝ってしまい、
仕方無く新しいパソコンを買ってきました!



いやぁ、買い替えたく無かったなぁ。

なんせ、使いやすい便利なパソコンでしたからねぇ。
(信頼性は低かったが…)

この一週間、なんとか復旧を試みましたが、
結局、最悪のマザーボード不具合とわかり、
買い替えることにしました。



今回は久々のNECの既製PC。

現在データを移送ちぅ…


データは移せそうだが、
5年間溜め込んだ便利なソフトは移植不可能なんで、
また探さないとなぁ。

しばらくパソコンと格闘しそうだ…




備忘録
NEC VALUESTAR
PC-VN370ES6W
コジマ79800円。
5年長期保険 5000円。


しかし、デカい出費がつづくなぁ…


あやまった…
Posted at 2011/08/28 22:15:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2008年02月12日 イイね!

カイゾーPC

カイゾーPC3連休もしますと、ダルさは通常の2倍に感じますねぇ。。。

ってことで、定時速攻で帰ってきましたよ♪
( ̄ー ̄)ニヤリ


さて、今日はね、PCの電源を交換してみました♪

先日のPCトラブルで調子悪くなったのが、アフターパーツを色々と追加したのが
原因がかなぁ??
と調べているうちに、PCの電源の問題にぶち当たりました。

PCの電源って今までまったく気にしていなかったのですが、
DVDマルチドライブの追加、HDDの追加、最近ではメモリの追加を行っており、
それぞれ追加したパーツは、もちろん電気を食うわけで、
自宅のブレーカーと同じで、許容電圧とか、電流とか、元のPCは限られているわけで、
そこいらをまったく考えず、増設に注ぐ増設で電力が足りなくなるわけで、
今日、僕はギリギリ動いています・・・

あーあーあああああー♪

・・・えと、そんな訳で、電源が落ちてハングアップしていたのでは?
となったわけであります。

早速ココのサイトにて自分のPCの消費電力計算で、計算してみたところ・・・

450W!!

積んでいる電源は、300W!!

ぜんぜん足りていなかった・・・
運が悪いと、マザーボードを壊してしまうところでありました。。。

ってことで、電源を購入♪

余裕みるとちと足りない気がしますが、懐事情から500Wの電源をチョイス。。
先ほど交換してみました♪

我がemachinesのPCは、自作機のように増設等、楽にこなせます。

電源なんかもサイドパネルを外して、ボード等々に繋いである既存のコネクタを
片っ端から外して、

ボルトを外してエイ!と電源を取ればOK。

デジカメは便利だねぇ。
覚え辛いコネクタの位置等も写真撮って置けばいいんだもの。


あとは、買ってきた電源を入れて、外したコネクタにカチャカチャと差し替えれば完成♪

汎用性が効くので、かなりコネクタが余りましたが、空気の流れをさえぎらないように
上手く束ねて終了♪

で、電源投入・・・・


バッチリです!
さすが、静音設計!
この静けさは交換する前とは雲泥の差!
逆に今度はCPUファンとか、隣で動いている冷蔵庫の音がきになりだしちゃいましたよ♪

と、こんな感じで、ブログもサクサクアップできてますんで、
問題無しかな???
( ̄ー ̄)ニヤリ

パソコンもイジクリだすと、いろいろとありますねぇ。。。

まるで車のカスタムで、強化パーツを入れたら、他のパーツも強化していかなければ
ならないというような・・・
……(-。-) ボソッ







井上康生くん北京絶望??

東原亜希は「さげマン」のウワサは本当だったのか・・・

ガンガレ!


( ´,_ゝ`)プッ
Posted at 2008/02/12 20:33:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2008年01月24日 イイね!

サクサク♪

サクサク♪外は大荒れの天気でございます。
家がきしむほど風が強い・・・
明日も大変だ。。

さっきアンビリーバボーを見ていたら、
無限電光のhit-airが紹介されてた。

で、
今、無限電光にアクセスしようとしたら繋がらない!
パンク状態のようである。
すごいね。テレビの力って。

バイク乗りよ。みんな着ろ。



さて、話は変わりまして、ボッコレPCの件。

本日、箱モノのメモリを購入しまして装着しました♪

もう、サクサク♪

これで不安なく使えると思います!

(^▽^)/

アマゾンって、結構なんでも安いんですなぁ?
価格ドットコムでメモリの価格を調べたら、アマゾンが一番安かったんですよ。
送料も無料だし、言うことナイッスね!

ちなみに、先日買ったバルクのメモリは、1Gで2580円。
今回買った、メーカー品のメモリは、4560円。
2000円の差では有りますが、安心感は違いますなぁ。





さて。

ペンタックス、新デジタル一眼レフカメラを発表。
おかげさまでワタスのK10Dは一年も経たずに型遅れ。
デジタル製品のモデルチェンジは早すぎるなぁ。。。

K20Dと、K200Dを発売予定。

ボディはいいとして、レンズが欲しいなぁ。。
DA 35mm F2.8 Macro Limited」が欲しい。

キヤノンの「EOS Kiss X2」も同日発表みたい。
ペンタックスにぶつけてきたのかな?

早くワタスのK10Dが直ってこないかなぁ。。。
Posted at 2008/01/24 21:37:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2008年01月16日 イイね!

ふいっち

ふいっちここ数日間、PCの復活の呪文を唱え続けているが、
なかなか復活しないなぁ・・・

昨日、直った!!

と喜んだのだが、ヤッパシダメだったよ。




ソフト面はタイムスリップすることにより問題は解決したと思うが、
結局ハード面がだめですた。

使っている間にまたもフリーズ!ぶっ飛びシャットダウン、再起動!

って感じで、ダメダメ状態。

メモリのテストを行ったら、エラー連発。
結論としては、「メモリの相性」不一致も併発していたようであります。

二重三重のトラブルを抱えて、もうクタクタであります。。

ココに来て、せっかく買った1GBx2枚のメモリと、
我がボッコレPCとの相性が悪いとは・・・

とりあえず、512MBに戻しまして、ただいまスキャン中・・・


しかしね、このPC。
2007年2006年の12月10日に買ったんです。

で、調子が悪くなったのが、1年保障が切れた一ヵ月後。
( ´,_ゝ`)ププ

スゲー!
ソ○ータイマーに匹敵する仕様ですな!
( ̄ー ̄)ニヤリッ


ちなみにこのPC。
イーマシーンズっていうメーカーでつ。
( ´,_ゝ`)ププ





















どこがじゃ!!

o(▼皿▼メ;)oプルプル




Posted at 2008/01/16 22:10:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2008年01月15日 イイね!

いんがみでる・・・

いんがみでる・・・うーん、まだ続いております・・・

落ち着いたかなぁ??
と思って、会社から帰ってPCを起動したら、
二回ほど起動、再起動を自動的に繰り返した。

モウダメポ・・・


地道にマイドキュをコピーしつつ、
1年間使ってたツケのプログラム等のリストを作っていますと、
昔ハマった、ドラクエの「復活の呪文」を書き写していたのをまた思い出した。

そうやっているうちに、
Windows XP のシステムの復元ユーティリティ
ってのが有るのを思い出した!

リカバリ前に、コレを試してみよう!
と、脳内タイムマシーンに乗って、調子良かったと思われる、
お正月時期にタイムスリップ♪(復元させたってことね♪)


いやぁ、見事復活しております!
IE7も復活したり、ウィルスソフトが狂ったりしたトラブルも
有りましたが、現在、順調にブログっております♪


しかし、昨日も2時ぐらいまでやって、
今日もすでにシンデレラ。

あぁ、モウねむいっす・・・


タイトル写真は、ドトールコーヒー。

ドトールでは、8割方コレを頼みます♪
「アイスカフェラテ」のM。
子等には、オレンジジュース。

コレが手ごろで美味いんだ♪(オレンジは高い気がするけど)
ドトールに行くと、いかにスタバが割高なのかが解るねぇ♪

それでも好きだけど♪
( ´,_ゝ`)プッ

さて、寝よ。
Posted at 2008/01/16 00:05:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「[整備] #R1250GS ブレーキとクラッチレバーを新調しよう! 20250712 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/8296049/note.aspx
何シテル?   07/12 18:35
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
スバル XV スバル XV
ハイブリッドなんだけど、みんカラの車種選択でGTが選べないから、こちらに。 息子のXV ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation