• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOKER@のブログ一覧

2007年11月10日 イイね!

コンコンブル

コンコンブル生憎の雨ですなぁ。。

午前中、小学1年の娘と二人でデートをしてきましたよ♪

まずは、前々から行ってみたかった、
アストロプロダクツ 郡山店」♪


いやぁ、前回のオイル交換の際にこういうのがあったらいいなぁ!
ってのが全て売ってましたね!しかも安いし!

なんで今まで行かなかったんだろう??
と思えるお店でございました♪


その後、ハンバーグが食べたいという娘を連れて、
ビックリドンキーに行くも、大変混んでおりまして、
並ぶ気にもなれない。。。

でもハンバーグ以外は要らない!
と言われましてね、

ひさーしぶりに、「コンコンブル」に行ってきましたよ♪

ここはですね、喫茶店のように小さなお店なんです。
軽食しか無いような雰囲気ではありますが、
ここのハンバーグを食べたら、他では食べれませんよぉ♪

で、こちらが娘の分の、ナポリタンハンバーグ!840円

洋食屋のナポリタンに、ハンバーグが載っております。
写真じゃ判断つきにくいですが、結構な量でございます!

で、私はもちろん、特製チーズハンバーグステーキ 1050円!

サラダ、ライス付きで1050円は安い!
かなり満足できますぞ!!
ワタスが腹いっぱいになるんですからね!( ̄ー ̄)ニヤリッ

機会があったら是非行ってみてくださいね!
有頭エビフライもちょっと高いが、おすすめ♪

ただし、小さなお店ですが、大変人気があります。
昼時はいっぱいです。
マスターとウェイトレス?の2人での切り盛りです。。。
混雑時は我慢して待ちましょう!


さーて、バイクでもいじろうかな!!

( ̄ー ̄)ニヤリッ



Posted at 2007/11/10 14:28:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2007年10月30日 イイね!

喰うべきか、喰わぬべきか!!

喰うべきか、喰わぬべきか!!中国の出向者からいただいた、

「プリッツ 上海蟹風味」。

右のは、近畿地区限定の

「ちっちゃなプリッツ キャラメル風味」。


キャラメルプリッツは別にして、、

今のご時勢、もろチャイニーズの百力滋は、食べるべきか、やめておくべきか。。。

(-.-)y-.。oO


カナーリ興味はあるのですけどねぇ。。。
( ´,_ゝ`)プッ





Posted at 2007/10/30 21:38:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2007年10月27日 イイね!

おいしいけどおしい

おいしいけどおしいいやぁ、すごい雨ですぞ。
土砂降りです。

今、郡山国道事務所からメールが来ましたが、
連続降雨量が注意値を超えたようです。
今後も大雨が続くようで、夜中には連続雨量100mmを超えそうな勢いですねぇ。。


さて、今日は夕飯を食べたら、眠くなってしまい、
6時から2時間ほど、きどころね※をしてしまい、
起きたら、片鼻がつまっていました。

これはヤヴァイと、雨の中近くの温泉に行って、
ギッチリ湯とサウナに入ってきましたよ。

※きどころね(着所寝)服をきたままそのまま寝てしまうこと。
( ´,_ゝ`)プッ

いやぁ、現在、鼻は詰っておりますが、ポッカポカであります♪


さて、今日はなんか美味いもんでも食べたいなぁ!!
と、思ってたんです。
それも、ガツンと来るニク!が食べたかった。
で、牛ではなく、豚系のトンカツを!!

ってことで、最近知ったお店に行ってきました。

郡山市は鳴神にあります、そば処「いやさか」と言うお店。
地方情報誌の片隅に載っていたので、気になっていたお店。

でもね、ちょっとハマってきましたよ。。。
お店自体は、雑居ビルの1階にあります。
事務所を改造して座敷とテーブルを並べた感じの質素なつくり。
開店したばかりなのか、綺麗ではありますが、
入った瞬間、「ハマった!」と直感しましたね。。。

で、座敷には三つのテーブルがあり、それぞれ4人~6人は座れそうですが、
真ん中のテーブルには、ポットと湯のみが置いてあり、座れません。
その他、4人づつ座れるテーブル席が3つ。

我々は、入り口から入ってすぐの座敷に座ることに。

座った瞬間、奥の厨房から、店主であろうおじちゃんが声を掛けてきました。

「すみませんが、お茶はそこで注いで持っていってください。」

「あ、、はい。」

どうも、このおっちゃん以外、店の人の気配がありません。。。


ウチラの他、お客は一組3名。
その人らも、食事を待っているようであります。

そのうち、4人家族のお客がやってきました。
その人たちはテーブル席に座りました。。。

一向に注文を取りにきませんので、
厨房に向けて一声。

「注文いいですか?」

「はい、どうぞ」

一通り注文をする。

うーん、大丈夫か???

なんとなく、脱サラしたおじちゃんが一念発起して開いたようなお店の感じ。。。
くぅ、、これはハマッタな。。


で、、ここらかカナリ待ちました。。
正確な時間は覚えておりませんが、娘を学校に迎に行き、
車に乗せたのが12時ちょい過ぎ。
ガッコから10分くらいでこのお店に着いたので、
遅くても、12:20には席に座ってたはず。
で、即座に注文して、テーブルに並んだのが、13:00。
40分は待ちましたねぇ。。。
客一組しか居なかったのに。。。


で、私が頼んだのがコレ。

豚勝定食1050円。
ビタミンEが2倍!の米沢産の特別な豚「一番育ち」を使ったジャンボカツ定食!

くぅ、、肉は分厚いが軟らかく、食べ応え十分!
純米コシヒカリはおかわり無料のどんぶり飯!

ソースが変わっていましたね。
普通のとんかつソースに、何か混ざっております。
美味かった!

コチラが奥さんが頼んだやつ。

豚の生姜焼き定食 934円
脂身は多い気がしますが、結構美味かったようであります♪

で、子供等にはこちら。

天ざる蕎麦 1029円

下郷の在来種のそば粉100%!しかも、新そばでした♪
コシはそうでもありませんでしたが、結構美味い!
そばつゆも良かったですねぇ!
天ぷらは、山菜の他、海老が2本、舞茸、さつまいもがありましたね!
抹茶いりの塩でいただきます。
ちょっと舞茸だけ、油のキレが悪かったのですが、
天ぷらも美味しかったですねぇ。。

蕎麦は普通で言うと、大盛りの量でしたが、子供等は二人で一皿ですが、
ペロっといただいちゃいましたね!
あまりこういうことはありません。

いやぁ、満足のいくお味でした♪

しかし、、コレだけの素材と味、そして値段。
十分おすすめスポットに挙げたいお店であります。

が、、店主一人ぢゃ切り盛りは無理だよ。。
我々が食べ終わった頃、後から入った家族連れにやっと食事が
並び始めているもん。。

みんなね、なんとなく、人柄の良さそうな店主に気を使って文句を
言わないでガマンして座ってますが、
普通なら怒ってしまいますねぇ。。。

うーん、美味しいんだけど、実に惜しい。。。

Posted at 2007/10/27 22:42:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2007年10月19日 イイね!

今日もメタボ♪

今日もメタボ♪本日の夕食は
「カキフライ」でした。
上品に5個ほど載せて写真を撮りましたが、
倍は食べた気がしますが、ナニカ?
( ̄ー ̄)ニヤリッ




さて、毎年ハロウィンの時期はネズミーランドに行ってお泊りするんですが、
今年はムリポですねぇ。。
ちょっとお金を使いすぎてしまいました。。

ボが出るのであれば、クリスマスの時期に行きたいなぁ。。。


世の中徐々にハロウィンが浸透しつつありますが、
我が家でも毎年少しづづグッツを集めてきております。

今の所、ただの置物を出窓の所に並べているだけですが、
子供らは結構喜んでおります♪

で、こんな商品もハロウィンにあやかり?売られているようであります。

キットカットミニのキャラメル味♪
ハロウィンのトリック・オア・トリート(Trick or treat. お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ)
用なんですかね?

でも、流石に日本じゃ子供等が家々を回るのは変かもしれませんねぇ?



通常サイズのキットカットもハロウィーン♪

でも私は和風がお好き♪

期間限定 和栗。

っていうか、ハロウィンといったら、かぼちゃですよねぇ?
色的にはキャラメルでもOKですが、ちょっと違うような??
( ´,_ゝ`)プッ



さーて、明日は奥さんが休出となり、ワタスは一人で子守りとなってしまいました。。
ひょっ床屋にも行きたいし、バイクのプラグも交換したいし、、、

世の中予定通りには行きませんねぇ。。

Posted at 2007/10/19 18:54:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2007年09月30日 イイね!

いきいき市場まつりに行ってきた♪

いきいき市場まつりに行ってきた♪今日はね、友人等二人とバイクツーリングに行く予定だったんですよ。

でもね、昨日になって急に天気予報がが変わっちゃってね、
雨となりました。

仕方ないから今日のツーリングは中止。

家族サービスとなりました。。。

┐(´ー`)┌


今日は郡山の総合地方卸売市場の「市場まつり」。

通常、一般人は立ち入れないこの場所。
年に1回開放しまして、野菜、果物、鮮魚の生鮮食品の安売りを行います。

興味はあったんですけどね、行ったことがなかったんです。

ちょうどいい機会なんで、行ってきましたよ!


いやぁ、さすがに人気あるイベントだけあって、物凄い人だかりでありました。

水産棟に入ったとたん、子供等が集まっている場所がありました。
何かな?と見ましたところ、

活魚のつかみ取りでありました!
1回200円だったようであります!
ちょっと遅かった。。。

市場直売だけあって、魅力的な値段でいろいろな種類が売っておりましたね。

この根室産、花咲ガニもお手ごろでした!


まぐろは、目の前で解体したのを、その場で売っております!

いろいろとガッチリ買ってきましたよぉ♪

さて、丁度昼時、中や外のいたるところに食い物やがオープン。

とりあえず、子供等にはこれ。

ラーメンと焼きそば。どちらも200円。

で、奥さんはコチラ。

まぐろ丼。500円!うまそう!

で、ワタシはコチラ。

いくらの親子丼♪500円!

この他もいろいろと美味しいものをいただけました。

いやぁ、それにしても、いろいろな食べ物がありましてね、
一食しか食えないってのは、ほんと勿体無かったです!!
握りも食べたかったし、豚汁も食べたかった♪
海鮮弁当も魅力的でした。


今週はバイクに乗れなくて残念でしたが、
いいお休みでした♪

さーて、明日から10月ですぞ!

早いですねぇ、あっという間に年末が来そうな感じがします。。。

適当に頑張りましょう!
Posted at 2007/09/30 19:21:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #R1250GS シフトペダルカバーを付けよう!  20250816 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/8336199/note.aspx
何シテル?   08/23 16:19
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
スバル XV スバル XV
ハイブリッドなんだけど、みんカラの車種選択でGTが選べないから、こちらに。 息子のXV ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation