• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOKER@のブログ一覧

2007年04月26日 イイね!

グビグビ♪

グビグビ♪今日は残業でした。
今帰ってきました。
私としてはカナリ珍しいことなんです。
疲れました。。。

明日も残業確定です。
で、その進捗次第では
GWの前半がつぶれる可能性が!!!

何とか阻止せねば!!!

あ、29日はさすけねっす。
(さすけね・・・「大丈夫」とか「心配なし」と言う意味。エーゴではNo Problemかな?( ̄ー ̄)ニヤリッ)


会社帰りの4号バイパス。
日和田のジャスコを過ぎた辺りでけたたましく我がGPSレーダー探知機が鳴きました!

ナンゾ??

と思いきや、はるか前方で赤く光る回転灯が!Σ( ̄ロ ̄lll)

強制サイン会場です!
ご招待後、もれなくプレミアチケットがもらえるンですよねぇ♪

ぬわわ程度は出てたんで慌てて減速!

こういうときってバ○がいるんですよねぇ。
気がつかないのか煽ってくる一台のオデ。
そのブラッカリーオデ(フルスモ)は私が左に寄った瞬間、
ヴォ~!っと加速して抜かしていきました。。。

( ´,_ゝ`)プッ

5、6人の反射ベストを着たおっさんらがライトセイバーを持って
そいつを止めたのは言うまでもありません!

何キロ出てたんだろ?
( ̄ー ̄)ニヤリッ

あぁ、写真撮りたかったなぁ。。。


これでGPSレーダーのもと取ったな♪


残業で疲れていますが、気分が良いんで珍しく晩酌♪

どれを呑もうかなぁ??
(最近、ビールネタのブログをよく目にしまして、その度に買っていたんですが呑んでませんでした。。。)

Posted at 2007/04/26 22:23:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2007年04月23日 イイね!

スーラータン麺

スーラータン麺幼稚園の保育参観が終了した土曜日のお昼。
うまいラーメンが食べたいなぁ。
と言うことで、
久々に「ちゃいながーでん」に行ってきました。






ここに行きますと、どうしてもご飯類が食べたくなってしまうのですが、
今回は前々から気になっていた、「スーラータン麺」に挑戦することにした。

「スーラータン」

カタカナだとなんだかわかりませんねぇ?
店の人にどんなラーメンなのですか?と聞くと、

「辛くて酸っぱいとろみのあるスープです。」

とのこと。

ソレを聞いた瞬間、

「あ、アレだ」

と味を思い浮かべました。

アレってのが上の写真。
地獄のアメリカ出張中、ホテル暮らしの夕飯で食べた、中華系テイクアウト(弁当屋)の
ホットサワースープと言われる、ものすごく酸っぱくて辛い汁の味。
(写真は、野菜炒めと白いご飯。春巻きがスープの裏に隠れています。)

コレがですね、一口目は必ずムセるんですよ。酸っぱくて。
酢で作ってあるんじゃねぇか?ってほど酸っぱい。
その後、口の中に辛さが回り、ソレが火を噴くほどなんです。

食べてるとそのうち慣れてきちゃいまして、美味く感じてくる。
やめられない止まらない。


いやぁ、あの味を思い出したもんですから、口の中の唾液が1Lほど出ましたね!

あぁ、あの味だったらいいなぁ!

注文した「スーラータン麺セット」が出てまいりました。


レンゲでスープをすすりました。

















「ゲホッ」






キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!



まさしくあの味でした!

この、酸味と辛みが効いたスープは正にアメリカで食べた味です!

スッペー!!! カレー!!!
ウメー!!


興味のある方。是非食べてみてください。
食べないと解らない味だと思います!
美味いんです!

あ、ご近所じゃない方も、お近くの中華系のお店でしたら
置いてあるかもしれません。

スーラータン。多分、中国語では、酸辣湯と書くと思います。



是非!


Posted at 2007/04/23 21:06:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2007年04月16日 イイね!

駅弁好きの・・・(謎

駅弁好きの・・・(謎怪盗キッドさんのブログで、
期間限定の「キョロちゃんクッキー」を
探したんだが、見つからず、

代わりに「白いチョコボール」と
「黒いチョコボール」が売ってたので買ってきた。


白いチョコボールは、ココアビスケットをバニラビーンズ入りのホワイトチョコレートでコーティングしたもの。
黒いチョコボールは、ビターチョコ&ピーナッツ。

ま、どちらも美味そうである。

一つ文句を言うのであれば、「金と銀のエンゼル」の対象では無いという事かな。
チョコボールなのに。( ´,_ゝ`)プッ



さて、先日「多機能時計」でいろいろ検討していたが、















「ハイギア・アルテア」ゲト。

最近の通販ってすごいね。頼んだ次の日には手元に来ているんだもん。




最後まで小型軽量の「BARIGO(バリゴ)No.46」と迷ったんだが、

(新しく出たこのカーボンカラーがかっこ良かったんだよねぇ)

楽天の「ナチュラム」でハイギア・アルテアが14,800円と、激安で売っていたのが決め手。

安いのはえらい。
ちと大きくて重いんだが、仕方がないっすね。

これでツーリングのお供が復活しました!

早く機能を覚えないと♪

Posted at 2007/04/16 20:23:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2007年04月12日 イイね!

お花見だんご

お花見だんご今日の夕飯は

ハンバーグでした。

うちのハンバーグは豚肉だけ使っております。
しつこくなくて結構いけますよ。








ソレはさておき、この次期必ず食べるものがあります。

春と言えば、お花見。お花見といえば、

「お花見だんご」ですね。


大好きであります。


写真上はアンコ。下は醤油。

ちょっとした有名な店では一つ500円くらいで売ってますが、
コレは田舎の花見だんご。一つで300円でございます。
ま、それを特価278円で買ってきたんですが。

滝桜で(多分)有名な三春町にあるお店で作ったお団子。

シンプルですねぇ。
箱にね、白いだんごが敷き詰めてあって、そこに”餡”を掛けた(塗った?)だけの商品であります。
だんごというと、普通は串に刺さってますよね?

ココらへんで「お花見だんご」と言いますとこの形になります。

他の地域はどうなんだべ??
この形が普通なのかな?


お茶を飲みながら食べるだんごは、
ヒョイパクヒョイパク、どんどん食べてしまう♪

あぁ、腹いっぱい。。。


Posted at 2007/04/12 23:12:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2007年04月09日 イイね!

ジンギスカンキャラメル

ジンギスカンキャラメルこれ。食べたことありますか?

その名も

「ジンギスカンキャラメル」

北海道土産の定番でございます!?



先日、娘の入学式のお祝いに、「ビックリドンキー」にて
ディナーを楽しんできました。

支払いにレジに列ぶと、レジ脇にコレがあったんですよ。

いやぁ、うれしくて買っちゃいましたね!


お味は・・・
おしえたげません!

是非食べてみてください!( ̄ー ̄)ニヤリッ



そうそう、ディナーの写真を数枚。


レギュラーバーグディッシュ 150g 522円


レギュラーバーグディッシュ 300g 827円
大きいっしょ。

私はレギュラーバーグが一番シンプルで好きですねぇ。
カレーバーグディッシュも好きですが。
この上に400gってのもあるんですが、400gは ちとしんどいですね!

で、ここのお勧めの一品はコチラ。

ローストビーフの開拓サラダ 417円
醤油ベースのニンニクソースが美味いです。
そのソースをからめたレタスが最高でした!


Posted at 2007/04/09 22:12:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #R1250GS シフトペダルカバーを付けよう!  20250816 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/8336199/note.aspx
何シテル?   08/23 16:19
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
スバル XV スバル XV
ハイブリッドなんだけど、みんカラの車種選択でGTが選べないから、こちらに。 息子のXV ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation