• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOKER@のブログ一覧

2007年03月03日 イイね!

行って来ました!北海道!

行って来ました!北海道!と言っても、物産展ですが。

先日紹介した、「大北海道物産展」に行って来ました!

戦利品の一部を紹介。



定番の六花亭ばかりが目立ちますが、仕方ないですね!好きなんだもん。
石屋製菓の「白い恋人」が欲しかったのですが、見当たりませんでした。
あったのかなぁ??

期待の「プリン」は泣く泣く1種のみ買ってきました。
賞味期限が短いですからね。
そんなにいっぱい買ってこれない。

今回は、江別の「ベイクド・アルル」と言うお店の「白いぷりん」。
ここの木苺のレアチーズケーキもおいしそうでしたよぉ!

プリンは先ほどいただいてみました。

牛乳と生クリームベースのさっぱりした甘さ。
コレは美味い!
もう2,3個いけますね!



それにしても混んでたなぁ。ひどい混みようだった。
朝一に行ったんだが、マルセイバターサンドなんてね、
列ばないと買えないんだもん。
午前中で今日の分は売れちゃうって言ってたなぁ。

3/12まで開催中。
もう一回行けるかな?
Posted at 2007/03/03 13:01:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | ショッピング
2007年02月28日 イイね!

揚げまんじゅう

揚げまんじゅう今ですね、二本松の「花月堂」の「胡麻どら」を
食べながらブログを徘徊しておりました。
(二本松ってのは、福島県の二本松市ね)

この手のどら焼きは、日本全国あるんでしょうね?
餡が胡麻とバターなんです。
口の中に胡麻とバターが広がってですね、なんとも言えず、美味いんです。
食っちまったんで、袋だけの写真。。。

花月堂の「揚げまんじゅう」ってのも、ちょっと有名なんですよ。(たぶん?)
写真の真っ黒いやつね。

会津若松の強清水の天ぷら饅頭とは違うんです。

天ぷら饅頭は、餡子の入った茶饅頭に衣を付けて、油で揚げますが、
こっちは茶饅頭をそのまま揚げた感じです。

ちと電子レンジで温めると、またうまいんです。

機会があれば、是非!

HPとかないんで、住所等を書いておきます。
花月堂花屋
二本松市竹田2丁目7-7 ℡0243-22-0748

Posted at 2007/02/28 22:31:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2007年02月23日 イイね!

うぃ~

うぃ~今日は会社の飲み会でした!

遅くなっちまってね、最終のバスに乗り遅れちまったよ。

タクシー代も勿体無いんで、奥さんを呼びました。。。

帰りにモスに寄ってりゃ世話ないね!

テリヤキチキンバーガー 300円。

レタスシャキシャキ。マイウ。
Posted at 2007/02/23 23:15:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2007年02月19日 イイね!

ポッキー

ポッキー中国帰りの出張者から珍しい物を頂きました。

グリコ ポッキー ウーロン茶味。

珍しいですねぇ。
こういうの大好きです。(ゲテモノは嫌い)

早速食べてみました。




味はですね、なんでしょ。

味はほんのり甘く、ウーロン茶の苦味もあるなぁ?って感じ。
決してまずくはないかも?
紅茶に似てますね。

味は別にして、ちょっと匂いが気になりましたね。

煮出し用のウーロン茶葉をそのまますり潰し、消毒バッチリのカルキ臭い水に入れてかき混ぜて出されたような匂いでした。

ま、ウーロン茶そのものの匂いなのかも?
アサヒ系ではなく、サントリー系の烏龍茶の匂い。。。かな?(-_-;)てきとー。
香料たっぷり?って感じ。

でも、こういうのもありなんじゃないかな?
数本食べたら慣れたもん。

ま、おいしいんじゃないですか?


そうそう、パッケージの左上にある、

「格力高」ってのが、グリコって読むらしい。

んでもって、

「百奇」ってのが、ポッキーのようです。

左下の、「徐っていう尼さんが餅を干した」

っていうか、

「泥塗って干した餅?」

ってのはよく解らん。漢字が出ん。
ニュアンスは伝わっってきた。
後はジェスチャーで頼む。



面白いっすね?



お試しあれ!   何お??


無理栗〆( ´,_ゝ`)プッ

Posted at 2007/02/19 21:10:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2007年02月17日 イイね!

そば家 信州

そば家 信州前にね、一度紹介したかも知れませんが、
仙台に行った帰り、そばを食べてきたので、またご紹介。

ココはですね、本宮市の本宮ICそばにあります。
HPが無いんで、住所と電話番号を載せておきますね。


福島県安達郡本宮町荒井字青田原209-23
TEL 0243-36-6002
そば家 信州


そばを食べたい!といったら、最近ココしか来ていません。

安いし、ボリューム有るし、ちゃんと蕎麦してるし、
もちろん、うまい!

他のところで食べようとは思えませんね。
うどんも絶品!

ここのうどんの”腰”と言ったらあなた、
ゴム食べてるんじゃねぇーのか?
と思えるほど歯ごたえがあります!

もちろん、悪い意味じゃないですよ!
ただ、柔らかいうどんが好き!って人は、温つゆでいただくのがよろしいかと。

きしめん、讃岐うどん等々、腰のあるめんは沢山ありますが、ここのは別にかんじますねぇ。

ざるうどん 650円


私が本日頼んだのが、かき揚丼セット。

880円。このボリュームで。
蕎麦は大盛りです。大盛りは無料!

かき揚は、たまねぎ、エビ、桜海老までは確認しましたが、
後は美味しくて黙々たべてしまった。。。

そばも今時期は美味しいですね!
大盛りでも一気に行けます!

奥さんは、鳥そば。750円。

たっぷりネギの下には、ごろごろっと鶏肉の固まりがあります!
この鳥が美味しいんだ!
暖かいそばもGOODでありました!

蕎麦食いでなぁ!

と思ったら、ぜひココに行ってみてください。



ちなみに、この店の隣にある食堂もうまいよ!
「大観」って名前だったカナ?
中華系大衆食堂です!
運ちゃん御用達の店だからボリューム、味、値段も大満足です!
Posted at 2007/02/18 08:40:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #R1250GS シフトペダルカバーを付けよう!  20250816 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/8336199/note.aspx
何シテル?   08/23 16:19
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
スバル XV スバル XV
ハイブリッドなんだけど、みんカラの車種選択でGTが選べないから、こちらに。 息子のXV ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation