• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOKER@のブログ一覧

2008年02月25日 イイね!

ルピシアのティ・・・

ルピシアのティ・・・今日はね、
ルピシアのシナモンティーを飲んでおります。

なんかノドに良さそうな気がしましてね?

これにミルクを加えますとチャイティーになるのかな?



「ルピシア」っていうお茶専門店って、最近やたらと増殖中ですなぁ。
先日、モール内にあるお店に初めて中に入ってみましたが、
ナカナカいい感じの雰囲気でありました。

もともとハーブティが好きだったので、
こういういろいろな種類のブレンド茶が手軽に買えるってのも
いいですな♪

でも、高いんすよねぇ。
写真のうち2つは頂き物でして、美味しかったので買いに行ったのですが、
ティーバッグ(お茶の袋ね!!)が10袋入っているだけで630円ぐらいするんですよねぇ。。

貧乏性のワタスは、ティーバッグ(お茶の袋ね!!)一つで、カップ一杯ってぇのは勿体無いので、
ワタスは、スタバの12oz(350ml)のタンブラーにタップリ出して飲んでおります。

そうそう買い揃えられる品ではないのですからね♪

といいつつ、次は何にしよう?
と、一緒に貰ったTEA LISTを見ては、考えるワタスでした♪


企業戦略に、まんまと引っかかってますなぁ。。
( ´,_ゝ`)プッ


関連情報URL : http://www.lupicia.com/
Posted at 2008/02/25 21:51:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2008年02月23日 イイね!

春一番??

春一番??暴風雪警報発令ちうでつ・・・

外は猛吹雪となっております。
午前中までは結構いいお天気だったんですけどねx・・

午後から一気に天候が変わりましたね!




朝一、風邪薬を貰いに病院へ行ってきましたよ。

「風邪ですねぇ・・」

という医者の言葉に1,050円支払い、
馬にくれるのか?と言うほどのクスリに二千円ちょっと支払ってきました。
まぁ、それでも市販のクスリを買うより安いんですけどね・・

効くんだろうなぁ・・・




昼に食べた幸楽苑のネギミソラーメンが、夕方になっても消化されず、
夕飯はかるくソバを食べましたよ・・

タイトル写真の月見そばでございます。

なんだか調子悪いねぇ。。
せっかくの休みなのに・・・

今日も早く寝るか・・・

Posted at 2008/02/23 19:21:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2008年02月14日 イイね!

今日は何の日??

風の強い一日でした。
未だに郡山は強風で吹き荒れております・・・

ワタスのココロを表しているような・・・

さ、寒い・・


(Tーヾ)エグエグ...

・゚゚・(>_<;)・゚゚・。 。゜゚(>ヘ<)゚ ゜。ビエェーン

(;д;) ヒック


えぇ、えぇ、、そうですよ!
チョコなんて一個も貰えませんでしたよ!!
えぇ、そんな不味い義理チョコなんかで
太ってられませんからね!!

( ´,_ゝ`)プッ


どうせなら美味しいチョコレートを食べましょう♪
ってことで、「ロイズ」の生チョコ♪

自分へのプレゼントです♪
(≧∇≦)



やっぱね、生チョコと言ったら、ロイズでしょ♪



いろいろ買いましたよぉ♪
コレなら太っても苦にならない♪
(*o*)☆\(ーー);



まずは、この時期限定の「レミーマルタン」♪

石灰質の土壌で育ったぶどうと独自の「リーズ蒸留法」によってまろやかで深い味わいが引き出されるレミーマルタン・コニャックをふんだんに練り込んだ上質の一品♪
それ程甘くない代わりに、お酒の香りはバッチリであります!

アルコールに弱い人は、この一粒で酔っ払うかも♪
ウマイ!

次にコチラが「マイルドカカオ」♪
洋酒等を一切使っていないので、お子様も普通に食べれる生チョコレート♪


あぁ、美味しそう♪





と、チョコの写真を載せようとしていましたら、

ウチの娘がハイ!と板チョコを一枚渡してくれました・・・



(もう一枚は息子からママへ♪だそうです。)


ただの明治の板チョコではありますが・・・
いじり過ぎて銀紙がでちゃったり、中が割れていたりしておりますが・・


あぁ、こんなにうれしいことはない♪

(^▽^)/





さて、あとは去年のようにクサレヘデナシ女に二日遅れで余りの不味いチョコを貰わないよう祈るだけだな!
ギリはいらん!

本物の愛を……(-。-) ボソッ

Posted at 2008/02/14 20:07:31 | コメント(15) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2008年02月10日 イイね!

10マソかろりーくらいかな?

10マソかろりーくらいかな?友人等3人と飲んできましたよ♪

で、本日は焼肉を喰ってきました!

行ったのは、焼肉大衆酒場の「焼肉 大豊」♪

郡山に3店舗くらいあるのかなぁ??
よくわからんけど。
そのうちの、静町店に行ってきました♪




とりあえず、大ジョッキを注文しまして、
まずは、大皿カルビ!!

5人前でつ!2800円♪

写真はないっすけどね、同時に「大皿ハラミ」と「大皿ダイコンサラダ」を注文しております♪

上記三品は、全て5人前ですからね!
3人で食うには十分だろう!

と思ったんですけど・・・


おばちゃんがね、

「今日はね、特上新鮮なレバ刺しがあるよ♪」

といいましてね、んぢゃ、2人前♪

写真は1人前ね。幾らだったんだろう??
塩入ゴマ油で食べます♪

いやぁ、まったく癖がないんですよ!
旨い!!

モチロン、牛ですけどね♪
新鮮だからと言って、豚を出す店はまずいっす。。
豚のレバ刺しは寄生虫食べているようなもんですよ♪

箸置きに・・・

キムチとカクテキ♪


で、もうちっと・・・

特上塩ホルモン♪
( ̄ー ̄)ニヤリッ
って、梅・レモンダレしか撮っていない・・・


うーん、、腹いっぱい!!
ってぇいうのに、この後、味噌ホルモンを注文・・・

ダイジョッキは2杯だけでマケテおきました♪


焼肉食べるとノドが乾くんですよねぇ♪


中ジョッキでお冷♪


久々の焼肉は満足でしたねぇ!!!
もう少し人数がいると、もっと種類を食べれるんですけどね!


あっという間の3時間でした♪



で、お会計は・・・

15,900円♪

うーん、ここでは普通、3,4千円も食べれば腹いっぱいだったんだけどなぁ。。

1人5,300円かぁ。。。

ちと高かったなぁ・・・


あ。

喰いすぎただけか?

( ´,_ゝ`)プッ


さて、ウコンの力を借りようか・・・

Posted at 2008/02/10 23:04:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2008年01月30日 イイね!

どうなっているの?

どうなっているの?みん友のdebiruさんのブログの、ドッチ?
ついて考えてみた。

ウィンナーのシャウエッセンとバイエルンでは、
どちらが美味いんだろうか??





ってか、考えても味を思い出せなかったんで、
運よく?冷蔵庫に2種類のウインナーがあったので食べてみた。





上がバイエルン。
下がシャウエッセン。

適当に1本づつ盗った?ので形は気にせず。

で、お味は・・・

うーん、ワタスはシャウエッセンが美味しく思えましたね!
パリッとした食感と、口の中に広がる肉の旨みが好みであります♪
バイエルンは皮が硬く感じました。
同時に食べると、シャウエッセンの方が味が濃く感じましたねぇ。

レンジでチンした結果なので、ボイルすると変わるかもしれませんけどね!

でも、どちらも(・∀・)ウマイイ!!




さて、話はガラっと変わりまして、
自分の年金記録ってどうなっているんだろう???

ってことで、調べ始めた。

現在、社会保険庁のホームページから申込みを行うと、
ユーザIDとパスワードが取得でき、いつでも個人の加入記録が閲覧できるそうな。

利用手続きの流れとしては、
 ①社会保険庁ホームページより利用申込を行う。    
  (自分の基礎年金番号、社会保険登録住所を知っている必要がある。)
 ②2週間程度で、ユーザーID・パスワードが自宅に届く。
 ③社会保険庁ホームページより、記録の閲覧・確認をする。

ワタスは①の段階。
2週間後が楽しみである。

ってのも学生時代、「学生納付特例制度」ってのを親が知り、
学生は、国民年金保険料が免除されると勘違いしてしまい、
保険料を払わなかった時期があった。
(実際には、申請により在学中の保険料の納付が猶予されるだけの制度)

社会人になって数年後、「保険料の追納」の連絡ってのが届き、びっくりしたことがあった。

追納は1年分だったか忘れたが、相当な金額だったと思ったなぁ。
そんな大金、ワタスが持っているはずも無く、
頼ろうと思った親に、払わなくていいんぢゃね?と言われ、大喧嘩になった覚えがある。

その後自分では払っていないからなぁ。。年金記録はどうなっているのか???


奥さんはもっと微妙なところである。
会社勤め中ワタスと結婚。苗字がかわり、2人目の子供が出来、退職。
しばらく専業主婦をした後、再就職し今に至る。

この間、厚生年金、社会保険はキッチリ払っているはずである。
ってか、確実に払った。

しかし、納付証明についてはよく解らん・・・


まぁ、皆さんも気になるのであれば、早めに対処してみては?
年金をいただくまで、生きられるかも解りませんが。
( ´,_ゝ`)プッ


さて、頭を使ったんで糖分が欲しくなって来た♪

ってことで、みん友のてらやんに教えてもらった、森永の「ダース」と、
先日買ってきた「アポロチョコ」を食べてみる。

ついでに濃いミルクのチェルシーも♪

日本のチョコレートはウマイ♪
やめられない!


ダーイエットは明日から♪

( ̄ー ̄)ニヤリ

Posted at 2008/01/30 20:07:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #R1250GS シフトペダルカバーを付けよう!  20250816 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/8336199/note.aspx
何シテル?   08/17 10:23
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
スバル XV スバル XV
ハイブリッドなんだけど、みんカラの車種選択でGTが選べないから、こちらに。 息子のXV ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation