• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOKER@のブログ一覧

2008年01月29日 イイね!

玉嶋屋の玉羊羹♪

玉嶋屋の玉羊羹♪小学校からのお便りに、
アタマジラミの発生に伴うご協力のお願い」
ってのがありました。

ウチのムスメの小学校の生徒に、
アタマジラミがいたことがわかったようであります。

シラミの特徴や駆除方法が記載されてましたので
早速ムスメの頭を検査。

とりあえずいませんでしたが、
コレはうつりますからねぇ。。。

しばらく気をつけないと・・・

しかし、子供等への影響は心配ですなぁ。。。
決して不潔にしているからシラミがシラミがいるのではなく、
いつ、どこででも、人と人との接触によってうつる可能性がありますからねぇ。
イジメに繋がらないように、注意せねば。



さーて、シラミの話をしておいて、食い物メインとはこれイカに??
ってな感じですが、本日もスィートをひとつ。

スィートというと、洋菓子を思い浮かべると思いますが、
本日は、バリバリの和菓子であります♪

二本松の菓子処、「玉嶋屋」のようかんでぇございます。

先日、二本松方面に行く用事がありましてね、
そういやぁ、羊羹が売っていたなぁ。と、城下町に下りて買ってきました♪

まずは、「本煉羊羹」。

解ります?
このようかん、最初から周りが糖化しているんですよ♪
うちのばぁちゃんは、普通のようかんを数日放置して、まわりの砂糖が固まった

次に「玉羊羹」。

コレ、昔駄菓子屋に売っていたような気がしますね。
玉嶋屋のものではないとは思いますが、ココイラだけかなぁ??

ゴム部分を針等にてプチっとさせば、
ゴムが破れてプリッ♪と羊羹が出てまいります♪

上の本煉羊羹とは逆に、糖化させないようにする為に
ゴムで封印しております♪
いい輝き♪

お茶がうまい!!

さーて、本日もコリずに甘いもんを食べちまったなぁ・・・


ダーイエットは明日から~♪

( ´,_ゝ`)プッ



Posted at 2008/01/29 22:09:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2008年01月28日 イイね!

マロン♪

マロン♪「会津若松のお花ちゃんとお蕎麦屋さんでも開こうかなぁ・・・」

久々に聞いた♪
( ´,_ゝ`)プッ

あ、ヤッターマンのボヤッキィのセリフね♪



さて、本日の甘味は・・・


三万石の「マロン」ケーキでぇございます!

三万石と言えば、「ままどおる」が有名ですが(多分)
ここの「マロン」もうまいんです!!

大きさはφ18cm程度あります!
結構大きくて食い応えアリ!

スポンジの上に生クリーム、その上にカスタードクリームが載っております♪
で、大き目のクリ(半分ね)が名前の由来でしょうな♪

うめぇ♪

ハッ!(゚▽゚;)
また甘いもんを喰っちまった・・・

こういうのは賞味期限も短いし、すぐに食わなきゃならないからなぁ。。。

まだ食べたくても食べていないものもあるのに・・・


( ´,_ゝ`)プッ


Posted at 2008/01/28 20:45:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2008年01月26日 イイね!

RedBull

RedBull友人のバラデロからの頂き物♪

最近、このマークをよく見かけますねぇ。
サッカーであったり、モータースポーツであったり。
一度ワタスも呑んでみたかったのですが、
トーホクではまだお目にかかったことがありません。



そんな中、バラデロがTDLに行った際、都内?の7-11で買ってきてくれました♪

しかーし!!

コレを飲むとクダスというウワサもありますので、
まだ口をつけておりません・・・

果たして真相は!!!?


試す勇気がない、ヂョーカーですた・・・
( ´,_ゝ`)プッ

この記事は、レッドブル について書いています。


Posted at 2008/01/26 23:33:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2008年01月20日 イイね!

今日も腹いっぱい・・・

今日も腹いっぱい・・・今日も寒かったなぁ。。。

朝一番に外を確認しましたら、
うっすらと雪が積もっておりました。

それを見た瞬間に何もやる気なし。
二度寝に入りました。

せっかく、ノア用のイリジウムプラグがあるのに、付けられないなぁ。。。


9時ごろには目を覚ましたのですが、
午前中いっぱいはダラダラと過ごしておりました。
そのうち、雪もスッカリ溶けてしまったのでお昼近くに出かけることに。

美味いラーメンは昨日堪能したし、朝遅かったので、それほど腹も減っておらず、
軽く寿司でも食べようかと、100円寿司に向かいましたが、
大混雑で、10組は待っておる模様。

どうしようかと奥さんに相談したところ、

「お好み焼きを食べに行かない?」

と来たもんだ!!

昨日、デビさんちのブログで、
スゲー美味そうなお好み焼きを見てましてね、
そのテレパシーが奥さんに届いていた模様であります♪

「よし、キマリ!」

ってな感じで、「お好み焼き 道とん堀」へ行ったのであります♪

店内に入りますと、鉄板で焼かれたお好み焼きの旨そうな匂いが立ち込めておりました♪

昨日、食べ過ぎたので、今日は少食で過ごそうと思ってたのに・・・
┐(´ー`)┌


でーん!


デデーン!
って感じで、本日も満腹となりました。
( ´,_ゝ`)プッ


それにしても、鉄板を抱きつつ焼いていますんで熱いッスねぇ!
子供等は顔を真っ赤にして食べてましたね!
よほど気に入ったのか、バクバク食べておりました♪


お好み焼きって、もっと安いイメージがあったのですが、
一人前7~800円ってのは普通なんですかねぇ?

今日はあまりおなかが減ってませんでしたので、
家族4人で、お好み焼きを2枚とヤキソバ一つで済みましたが、
腹が減って行ったら、もう一枚は余裕のような気がします。

となると、結構いい値段になりますなぁ。

今日は日曜日なのに、店内は女子高生でイッパイでしたね。
近くに商業高校があるので、そこの生徒だと思うんですが。

座敷に座っていますと、ドリンクバーに向かうジョシコーセーが
ワタスの脇を通って行くんですよ。。。
丁度ワタスの目線が、スカートのスソってか、フトモモの辺りでやんす。
ブットイ生足がチラチラと目の前を・・・

目の毒ですなぁ。。。
( ´,_ゝ`)プッ

奥さんに殺されますんで、見ない様にしてましたが。
( ̄ー ̄)ニヤリッ


いろいろ写真を撮ってきたんで、コチラをどうぞ♪
(あ、勿論、ジョシコーセーの写真は無いぉ)



さて、腹も満たされたので、子供等と約束していました、
白鳥への餌やりを本日もしてきました。

しかし、今日の猪苗代湖は寒かった・・・
気温は、マイナス2℃程度だと思いましたが、
風が物凄く強かった・・・

こう風が強いと、湖も波が高いんですね。
白鳥達は、砂浜や支流の川の中におりました。



今日は白鳥が近い位置に居たせいか、
餌をかかげると、白鳥がクビを伸ばしてきましたね!


コレ、失敗しますと、手袋ごと餌を持っていかれます!
子供等は、二人とも手袋を取られてしまいました。
まぁ、すぐに吐き出しますけどね!

息子の手袋は、川の中に落ちてしまいました・・・


白鳥に餌をやり終え、湖畔を走る道路から綺麗な風景が見えましたので
止まって写真を撮ってみました。

風が強い為、湖のほとりの木々に水滴がつき、
それが凍っておりました。


写真はイマイチですが、結構綺麗でしたねぇ。。。


こういうのも樹氷って言うんですかね??

ちと違うか。


※ 氷結とか、しぶき氷とか言うんだそうです♪
  皆さんに教えていただきました! 多謝♪


Posted at 2008/01/20 21:29:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | グルメ | 旅行/地域
2008年01月19日 イイね!

バーゲン♪

バーゲン♪寒いね。
まぁ、北の台地に比べたら大したことないけど。


さて、本日は仙台のザ・モール仙台長町に行ってきましたよ♪

冬のバーゲンセールということで、
奥さんに急かされて行ってきました♪

通常よりも、赤札になっており、そこからさらに何割引なんだよ!!
とか言われちゃってね。

行った訳であります。

結局、ワタスの結構満足な買い物が出来ましたのでね、
文句は言いませんけどね!
( ´,_ゝ`)プッ


しかし、流石はトーホクの大都市、仙台でありますなぁ。
郡山のモールに比べて、人が多い!
その混雑の中、昼飯はココに来たら定番である「新宿 さぼてん」でかつを食べてきました。

ここはね、結構高めのお値段なのですが、美味いんですよ!

で、ワタスは、新発売という、京風温玉ねぎたれ ボリュームかつ定食(ヒレ)1680円を食べました♪

サクサクに揚げたヒレカツに、京風ダレと言われるダシに、温泉玉子、九条ねぎ、ゴマ、刻み海苔が入ってましてね、
ソレを混ぜ合わせて載せるんですよ。

これが最高に美味しかった♪
五穀米のご飯が進む進む!

奥さんは、巻きカツご膳、1380円。

男が食べるには少なそうですが、コレも美味しかったそうです

子供等には、お子さまカレー。580円。

少食のわが子らも、これはペロっと喰っちまいましたねぇ♪
よほど美味しかったのでしょう!

モールでは、夕方ぐらいまで買い物をしましてね、
帰ってきたのですが、コレだけ昼飯を食っても、
夜には腹が減る。
( ´,_ゝ`)プッ

で、無性に美味いラーメンが喰いたい!
ってことで、「彩華飯店」にて、らーめんを食べてきました♪

まずは味噌タンメン 682円。

甘い味噌ラーメンが多い中、ココのはそれほど甘く出来ておりません。
濃厚なミソスープは最高であります♪

ココに来ますとね、彩華らーめんにするか、五目ヤキソバにするか結構迷うんすよ。
で、今回は五目ヤキソバをチョイス。735円。

五目のあんかけの中の麺はこうなっております。

麺のコゲが香ばしくて美味しいんですよ!
キッチリ五目あんと絡めていただきます♪

で、子供等は、ヤハリらーめん。525円。
ってか、ラーメン屋では、らーめんしか食べない。

シンプルな鶏ガラスープのらーめん。

はっきり言って、コレは普通です。
ココに来てらーめんが食べたいなら、まずは「彩華らーめん」を頼みましょう!
アッチはね、五目炒めがらーめんに載っておりましてね、
その、焼ダレがスープに浸みていて結構美味いんですよ♪

まぁ、こんな感じの食い倒れの一日でありました。
コレだけ食えば、確実に育ってますねぇ。
( ̄ー ̄)ニヤリッ

明日は少食にしようっと。
(無理か・・・)

┐(´ー`)┌

Posted at 2008/01/19 23:12:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #R1250GS シフトペダルカバーを付けよう!  20250816 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/8336199/note.aspx
何シテル?   08/17 10:23
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
スバル XV スバル XV
ハイブリッドなんだけど、みんカラの車種選択でGTが選べないから、こちらに。 息子のXV ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation