• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOKER@のブログ一覧

2006年11月06日 イイね!

QSTEER

QSTEER先日、福島のサティのおもちゃ売り場に行ったところ、
チョロQのラジコンのキューステアってのが売ってたんですよ。

その時はあまり真剣?に考えず、なんだこれ?ぐらいの気持ちでみるだけで買わなかったんすけど、
家に帰って来てからいろいろ調べたところ、ムショウに欲しくなり、トイザラスで探して買ってきました。

むかーしデジQっていう、同じく赤外線コントロールで動かせるチョロQがあったんですけど、
それの廉価版のようであります。

かなり値段も安く、写真にある小さな送信機とチョロQのセットで999円でした。
デジQなんて4千円以上したような気がする。。。
しかも、デジQとは違って、ステアも切れるンデスよ!

遅いけど。。。

これ書くのにデジQとか情報を載せようと調べたんですが、タカラは、タカラトミーになっちまったようで、
情報はまったくありませんでした。(個人ページはヒットしますけどね)

合弁した?トミーといえば、当時デジQの対抗馬として「ビットチャーG」という小型ラジコンを出しておりまして、
そちらは2480円程度で買えて、しかも無線タイプなんで操作性もよく、デジQと違って、モーターやギヤ、タイヤ等も交換でき、結構楽しめましたが、
いつのも間にか、デジQもビットチャーGも廃れたようですねぇ。。。
タカラのビットチャーGのサイトもまったく無くなっておりました。

しかし、世の中どうなるかわかりませんね。ライバル会社が合弁したり、
吸収されたり。。。

ま、どちらのラジコンもググれば個人サイトは未だに結構出てきますけど。

で、こちらがその小型ラジコン達。



F1タイプはデジQのシリーズです。
ビットチャージは、ケンメリのスカイライン。
その他、コンバットデジQやら、都バス等のビットチャーQとかもあります。
まともに買った物は1,2台でして、後のヤツはディスコン叩き売りで500円とかで買った品物。
そんなに集めてどうするの?ッて程まだまだ持っております。。。(^^;;;



で本題。デジQはちと改造しますと、普通のチョロQのボディを乗せることが出来ます。

そうです、スイフトのチョロQをちょっと?改造しますと、自分で動かせるチョロQになるんですよ!!!

デジQはチト高いんで、改造を躊躇してたんですが、(安く買ってるくせに)
QSTEERがこんなに安く買えるのであれば、改造も失敗してもどうってことも無い!!

ってことで、スイフトチョロQのラジコン化計画が発動であります!

( ´,_ゝ`)プッ

限定パトのスイフトが動かせたらもっと面白いだろうなぁ。。。

で、大事にしまってある、こいつらが、JWRCのSUPER1600のチョロQが自由に動かせたらもっと面白いだろうなぁ。。。

その前に、子供に捕られた2台!のQSTEERを取り返さねば!!!


Posted at 2006/11/06 21:51:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホビー | 趣味

プロフィール

「[整備] #R1250GS シフトペダルカバーを付けよう!  20250816 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/8336199/note.aspx
何シテル?   08/23 16:19
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/11 >>

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
スバル XV スバル XV
ハイブリッドなんだけど、みんカラの車種選択でGTが選べないから、こちらに。 息子のXV ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation