• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOKER@のブログ一覧

2007年05月10日 イイね!

FFT

FFT本日発売の
ファイナルファンタジータクティクスを買ってきました!

くぅ、楽しみであります!

あ、PSP用でございます!





で、おまたせしました。(誰も待ってねぇって?)

昨日の届いた箱の中身。


「AC SCHNITZER
SUPERBIKE Handlebar Conversion」


略すと「アップハンドルキット」。( ´,_ゝ`)プッ
でぇございます!

もちろん、BMW F800S用でございます!

まさか私が「ACシュニッツァー」に手を出すとは思いませんでした。

しかーし!
アップハンドルが好きなんであります!
ココでしか出していないのでございます!
足元見られようと、北海道ツーリング資金を使い込もうと、
仕方ないのでございます。


ただし!
小さな抵抗として、日本代理店では購入しませんでした。

だって、¥103,700もするんですもん!

今回、「ユーロネットダイレクト」にお願いいたしまして、
個人輸入いたしました。

ここはですね、ドイツの小売価格(だと思う)で日本でも購入できるのであります。
今回の見積もりは以下でした。

キット本体 65,800円 (安いねぇ)
送料     7,000円!(高いねぇ)

さらに!手元に届く際、関税を取られました。。。

関税     1,800円 (お上め!)
郵便手数料   200円 (おまえもか!)

総合計 74,800円!
ですた!

ちっと安いでしょ?(コレが安いと思っている俺はBMWマジックにかかってきたのか??)
しかし、送料や税金は高いっスねぇ。。。
送料だけで、バーハンドルが余裕で1本買えるもんなぁ。。。

輸入っちゅうもんは、大きな買い物じゃないと割に合わないっすねぇ。。。

コリを買うために、去年から貯めた裏金のホッカイドー資金を使い果たしたのであります。

来年は必ずしやこのアップアハン仕様でホッカイドーに行くぞ!
( ̄ー ̄)ニヤリッ

さて、いつ取り付けできるのであろうか?
Posted at 2007/05/10 19:41:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | BMW F800S | その他

プロフィール

「[整備] #R1250GS GIVIのリアボックスパーツ ベースラバーを交換しよう! 20251116 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/8436620/note.aspx
何シテル?   11/16 16:35
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
スバル XV スバル XV
ハイブリッドなんだけど、みんカラの車種選択でGTが選べないから、こちらに。 息子のXV ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation