• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOKER@のブログ一覧

2008年02月07日 イイね!

東京ベイホテル東急に泊まったぞ♪

東京ベイホテル東急に泊まったぞ♪えーと、またもやネズミーリゾートのお話♪
ひっぱるねぇ~( ̄ー ̄)ニヤリッ

まぁ、お暇な方は読んでくだされ♪
つまらんけど・・・
( ´,_ゝ`)プッ






今回泊まった「東京ベイホテル東急」♪

ココもフクスマ限定プランで格安に泊まれることが出来ました♪
今回は10階のデラックスツインに泊まれたのですが、
1泊朝食付きで、大人1名1万円♪しかも、駐車料金も24h無料!
添い寝のお子様はタダでごわす。(添い寝は小学生までだそうな)
(楽天とかで登録していれば格安プラン情報がガンガン来るよ♪
 ワタスはオフィシャルホテル、パートナーホテルの殆どのメルマガを取ってます。)


デラックスツインの部屋はこんな感じ。

スリッパなんて慣れねぇから履いてらんにぇ状態・・
まともに泊まったら、一部屋53,130円だってさ!!バカヂャネ?



40平米の広い部屋に、140センチ幅のベッドが二つ。

今回泊まった部屋には、ソファーベッドもありましたので、
勝手にそちらに寝てもOKでしょう♪
布団らしきものは、クローゼットに入っていました♪
( ̄ー ̄)ニヤリ

でも、ベッドが広いので4人で寝てもOKでしたね♪
大人四人でもOKだと思います。
私らは勝手にベッドをくっつけて、大型ベッドにして寝ましたよ♪


ココはオフィシャルホテル!と言っても、もう25年?近く経ってますからね。(多分・・)
システム的に前回泊まった新しいホテルとは「便利さ」は格下に感じます。

まずは風呂。

今回はデラックスだったので、シャワールームとバスタブが別でしたが、
コレがバスタブだけだと大変なんですよねぇ。。
大人はいいとして、子供等の頭を洗ったり、風呂に浸かったりするには、
やっぱり洗い場は別になってた方が便利です。
わがまま言うようですが、シャワー室とバスタブが洗面化粧台を挟んで離れているってぇのがダメポイントでしたね。
シャワー室で子供等の頭と体を洗い、バスタブに行くまでに床がビシャビシャになってしまう。
バスタオルを多めに頼んで、床に敷いて対処しましたが、やっぱし、洗い場付きの方がいいですなぁ。。。

その点、ちと離れた位置にありますが、新しいパートナーホテル群は、
安い部屋でも洗い場完備が基本であったりします。
その他、大浴場や温泉があるところも出来てますね!
ま、オフィシャルホテルでも、シェラトンの舞湯とか、オークラの和室プランとかでは、
大浴場がありますが、料金設定が違いますからねぇ。。

そうそう、三井プラナなんか部屋の一つ一つに加湿器まで置いてありましたね!
いいサービスですねぇ。
ノドがガラガラになるのも嫌なので、湯船にお湯をはって寝ましたが。
(あまり小さなお子さんがいる場合は、危険ですけどね!)

オフィシャルホテルは売店なんかも貧相ですね。
パートナーですとローソンが入ってたりしますので、品揃えが違います。
ホテルの高い朝食なんか食べずに安く済ませることも出来ますね。
飲料なんかもリゾート価格で買わずにも済みますし。


と言いつつ、こういったホテルに泊まる方は、
朝食が付いたプランで!という方が多いと思います。

だってね、朝食に2800円強取られるんですよ?
そんなメシ食べなくていいでしょう!
今回のようにタダならば!付いているならば、食べようか?
と思いますよねぇ。。

東急もそうですが、他のオフィシャルホテルはレストランの店舗数が多い!
メニューも豊富です!
そこらへんはいいですね!


朝食時間。だいたい7時から8時の間は、かなり混みます・・・
今回我々も、和洋中いずれかのブッフェで食べようと思ったんですよ。
しかし、どこも30分は待ちそうな雰囲気。
雪が積もってきてますので、早めにメシを切り上げて、ホテルを後にしたい・・・

ってぇことで、今回は不人気の「日本食」のレストランにて食べることに。

案の定、店内はガラガラ。( ´,_ゝ`)プッ

ゆっくり静かに落ち着いて食べることが出来ました♪
( ̄ー ̄)ニヤリッ

コチラが大人の朝食メニュー、2.887円!

焼き魚はホッケかシャケが選べました。
ご飯は十穀米か、白米、お粥からチョイス。(お代わりはセルフ)
煮物2種、ソバ、うどん、納豆はご自由に♪というすたいるであります。
もちろん、コーヒー、お茶、オレンジジュース、アップルジュース、ミルクも自由。
十分ですね。(朝食付なら)

ワタシはコレが一番美味かった♪

十穀米納豆がけスペシャル♪
もちろん、ゴハン2杯目のお代わりで♪
そばも食べたよ。( ̄ー ̄)ニヤリッ


子供等は添い寝なので、朝食を頂く場合は、実費を請求されます。(クソ・・

これで子供一人1,501円・・・
べらぼうに高い金額ですが、頼まずにはいられない・・・

案の定、麺好きの我が子らは、食べ放題のうどんやソバを食べただけで、
このお膳には殆ど手をつけず。
もったいないっすねぇ。。。

もっと安く出来ないのかしら???

今回、格安であり、部屋も最高だったのでありますが、
高い料金を払ってまで、泊まるようなホテルではないと思いましたねぇ。

オフィシャルホテルにどうせ泊まるなら、オークラの方がいい気がしますねぇ。

まだ泊まったことがない、ヒルトンや舞浜ホテルはどんな感じなのかなぁ??

そうそう、7月にオープンする、「ディズニーランドホテル」が殆ど出来上がっていましたね!

ネズミーの力はスゴイですねぇ・・・
まぁ、一生泊まれない気がしますが。
( ´,_ゝ`)プッ

Posted at 2008/02/07 22:07:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | ファミリー | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #R1250GS シフトペダルカバーを付けよう!  20250816 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/8336199/note.aspx
何シテル?   08/23 16:19
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
スバル XV スバル XV
ハイブリッドなんだけど、みんカラの車種選択でGTが選べないから、こちらに。 息子のXV ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation