• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOKER@のブログ一覧

2011年01月10日 イイね!

ドナドナ!

ドナドナ!今日は成人の日でお休みだったんですねぇ。

ワタスは普通出勤でありました。



昨夜から降り始めた雪も、結構積もりましてねぇ。

冷え込んだせいもあって、今朝は圧雪&アイスバーン。
ツルツルでしたねぇ。

通勤途中、事故が2箇所もありました。

アイスバーンでのブレーキングは慎重に!





さて、本題です!
スイフトから始めましたこのみんカラも、あとフタ月で5年となります。

みんカラと共に歩み、
通勤に使い、ほぼ毎日乗っていました我がスイフト。

1/8(土) 5年3ヶ月、約43000km乗ったスイフトを売却しました。

昨年10月に車検を通したばかりだったんですが、
欲しい車が出てきましてねぇ。

実のところ、5年目の車検前から物色はしていたものの、
いい出物が無くて、仕方なく車検を通したんです。

スイフトが嫌になった訳では無く、
別の車に乗ってみたくなったってのが正直なところ。

4駆でフル装備で、そこそこ馬力があって、ボディもしっかりしていて、
値段安くて楽しい車は、
スイフトの他は無いと思っております。


スイフトは売ってしまったし、
代車も借りませんでしたのでね、
今日は圧雪のなか、フォレスターでの出勤です。

今日一日乗らなかっただけで、結構寂しい気がする。。。





ピカピカスイフト。
他人のドアパンチは多数ありますが、
一度もぶつけずに乗れましたねぇ。


サヨナラスイフト!

いい車でした!





さて、次期車両について。

12月の中旬にGooネット内仙台近郊にいい出物がありましてね、
ダウンサス入って、17インチで、マフラーまで入っている車でした。

2007年式で4.8万キロ走ってるってのがネックでしてねぇ。
年間1万を基準にすると、3年で5万近くってのは結構走ってますよね。

販売店といろいろとやり取りはしていたものの、
ホント、買っていいのか?とか躊躇していたんです。
エアコンはマニュアルだし、スイフトに比べると、
装備がカナリ劣る。。。

で、次の休みに合わせ、イザ現車を見に行こうと思ったら売約済みとなってしまいました。

ガッカリ。

コレはこう言う運命なんだなぁ。。
乗り換えない方がいいんだなぁ。
と思ってたんですよ。

したらね、1週間もしないうちに同じような車が出てきた。
(ワタスの狙ってた車は結構希少車です。)

2007年式。車検は来年の24年の10月まで。
販売店は東京でした。

こちらは走行距離もちょっと少なめの2.5万キロで、
仙台のやつよりクレードもチョイ上のやつでして、10万高。
ダウンサス、17インチアルミ入り。
マフラーは入っておりませんでしたが、
オートエアコン、革巻きハンドル付きってのはいい感じでした。

他にあるようなハデな色ではなく、無難なシルバー。
ダブルサンルーフってのは要らない気がするんですが、
付いている物は仕方がない。

実のところ、前々からGooには載ってたらしいです。
見つけた前日の12/23になって10万程値段を下げてきておりまして、
ワタスの射程距離に入ってきたようで目に入ったようです。

まだ乗り換えるか迷っていたんで、
詳細見積もりだけとって放置してたんです。(1日ですが)
だって、結構あおってくるんだもん。
明日、他の客が見に来ますんでお早めにお決めください!とかね。

仙台辺りですと、自分でも車を取りにも行けるんですが、
トーキョーですと、陸送してもらってコチラで陸運登録しなければならず、
8万円程の輸送費モロモロが加算されます。

車両の他、諸経費で30万プラスってのがキビしくてねぇ。
仙台だと、諸経費は18万位だったのですが。。。


12/26。
昨日見に来たお客さんは違う車と契約しました。
現車はまだありますよ?いかがでしょう!

と連絡がきた。
うーん、ホントに来たのか?

それはさておき、最初のメールを見直しましたらね、気になる文が書いてあった。
「ボーナスキャンペーン中で0.9%ローンか7万円のオプションサービスがあります!」
その7万円は陸送費にもアテガエマス!だって。

で、そのキャンペーンはいつまで?と聞いたら、
年内中だって。

で、年内ってのが12/28。

時間なし。

12/27。
なんだかんだ言いながら、ローンの相談とかいろいろとやって、
予算より10万円ちょいオーバーなんですが、
なんとかなりそうな気持ちになってきた。

この日は夜中の3時まで寝れませんでしたねぇ。。。
結局結論は出せずに寝落ちしておりました。


さて、会社も最終日の12/28。期限です。

最終日なのにいろいろと忙しく、午前中はあっという間に過ぎて行く。。

昼飯食って決断しました。

買うぞ!と。

早速メール。
(電話すればいいのにねぇ?)
でもなんとなくメール。
すでに売られたか、誰かに防止して欲しかったのかも?

30分しないうちに電話がかかってきた。

そこからが早い。
PDFで契約書とかの書類が届き、セコセコと仕事しているフリして書きこみ、
PDFにしてメールで送る。。

手付け金をネットバンクより入金。。。

18時には契約完了。。

あとは年明けに車庫証明や実印の印鑑証明送って終わり!
って感じ?


いやぁ、凄い世の中になったもんだ。
契約や入金もすべてネット上。。。
これで済むんだ。。。

って言うか、現車も見ずに車買っちまったぞオレ。



まぁ、どんな車を買ったかは来てから報告いたします。

正規ディーラー車なんで、乗り出し時の品質は問題ないと思うんですけどねぇ。。。

ハズレたら報告しません!
( ´,_ゝ`)プッ



ココからはスイフトの買取について。
見たくない人は、飛ばしてくださいな♪





しかし、買取店を何箇所か回りましたが、
どこも一緒ですな。

ディーラーの下取りのように、相場表とかある訳では無く、
ネット上の中古実売価格から、経費や利益を抜いてこの値段です!
って感じ。

売った買取店は、車なんてあまり見ずに査定してきましたからねぇ。

同じグレードの同じ色の車が60万~70万で、ネット上に載ってますと、
20~30%が中古車販売店の利益なんだそうです。
で、買取店の利益は5万ぐらい。(ホントカ?
陸送や手数料等が10万くらい。

なんで、60万で売ってる車は25万ほどでオークションに掛けられるので、
買取価格は20~25万です。

だって。

これが普通。どこも一緒。
車売るなら自社販売網が整ってるところがいいですな。


で、参考にするのなら、トヨタガズーの下取り参考価格がいいのかと。
大体、これを目標にするのが良さ気と思っております。

2005年式スイフト1.3XG 4WDの相場は41万でした。

30万までがんばれます!
とか言われたってねぇ。。。

そりゃ交渉しましたよ。
しゃべるだけで数万違うんだもん。

でも結局、スイフトの買取価格は38万でした。
参考価格そのままを目標にしてたんですが、
ま、仕方がない。


そんな感じで、またバカをやってしまってますが、
どうなることやら、乞うご期待??


Posted at 2011/01/10 21:47:00 | コメント(18) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ

プロフィール

「[整備] #ヴェゼル エアコンのガスチャージをしてみよう! 20250809 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/2570647/8325338/note.aspx
何シテル?   08/09 16:59
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/1 >>

      1
23 45678
9 101112131415
1617181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
スバル XV スバル XV
ハイブリッドなんだけど、みんカラの車種選択でGTが選べないから、こちらに。 息子のXV ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation