• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOKER@のブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

BikeJIN秋祭りに行ってきた♪

BikeJIN秋祭りに行ってきた♪ツインリンクモテギで開催された、、「BikeJIN秋祭り」に行ってきました!



車での参加でしたが、、「BikeJIN 10月号」を持っていけば、入場料、駐車料はタダ!
いいねぇ!



会場は企業ブースもたくさん出店してて、盛り上がってましたよぉー♪


一通り見て、お買い得品のポーチやタンクバッグをゲットしたあと、
息子と電動のキッズバイクでも乗ろうと行ったんですが、
大きくなった息子には小さすぎました。
2年前は喜んで乗って遊べたんですが、子供の成長は早いっすねぇ。。

では、カートはどう?
と、まずはドリフトカートに乗せようとしたら、
「ヤダ!」ですと。。

えー!!
ドリフトカートに乗らないとその上のクラスのカート(チェレンジカート)に乗れないんだよ!!

「だから、そっちに乗るの怖いからヤダ!!」

まずったのは、ちょっと早いカートを先に見せちゃったんで、
ビビったらしい。。。

ドリフトSだけでも乗ろうよ!!
「乗らない!」

結局、アクロエックスっていう、4WDみたいなのを乗って終わっちゃった。。。
ま、本人は満点出して喜んでたけどねぇ。
カート、乗りたかったなぁ。。



さて、ツインリンクでは、モテギ7時間エンデューロって言って、
自転車でコースをひたすら走る大会が行われてました。

そちらをチラっと見て、
ホンダコレクションホールへ。

アシモショーも楽しめました!
時速6kmで走れるようになってたんですねぇ!
面白かった!

それよりも、
人が座ってバランスだけで走れる機器、U3Xってのがすごかった!
http://www.honda.co.jp/robotics/u3x/



タイヤ1個でバランスを取り、
自立してるだけでもすごいな!
と思うのに、
座って行きたい方向にカラダを傾けるだけで、
最高時速6kmで進むことが出来るんですよ。

こりゃ欲しい!!
どこで何に使うかは解らんが、欲しい!!

一昔前、セグウェイが出てコリャスゲーと思いましたが、
技術は進むもんですなぁ!!

そのあとは、ホール内の素晴らしいコレクションを堪能!


新しい発見もあり、
楽しいモテギの一日でした!


ふぉっと1
ふぉっと2
Posted at 2013/09/30 22:30:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ファミリー | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #R1250GS ブレーキとクラッチレバーを新調しよう! 20250712 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/8296049/note.aspx
何シテル?   07/12 18:35
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/9 >>

1234567
8910111213 14
15161718 1920 21
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
スバル XV スバル XV
ハイブリッドなんだけど、みんカラの車種選択でGTが選べないから、こちらに。 息子のXV ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation