• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOKER@のブログ一覧

2006年12月25日 イイね!

くいだおれ

朝6時半。子供の叫び声で目覚める。

二階の寝室から、台所で朝飯を作っている奥さんのところに駆けて行く音が響く。

「ママ!サンタさんがきたよ!」

「お姉ちゃんは赤で、ボクは緑だよ!」
包み紙ね。

「お姉ちゃんの方が大きいなぁ!」

「でもちゃんと来てくれたんだ!サンタさん!」


まだサンタさんを信じている子供達の叫び声でした。



「あぁ!ライトニングマックウィーンだ!」

「私はお姫様の洋服だ!」

「ちゃんとサンタさんは解ってくれてたんだね!」


普段は小憎らしい子供達ですが、こういう会話を聞くと、なんとも可愛らしい。


ま、パパのところに来ないのがミソですが(^_^;)


さーて、そんな朝を迎えた訳ですが、只今大阪におります。

朝一の新幹線で5時間かけて来たのですが、結局帰れずに新大阪駅前のホテルで呑みながらのブログのアップ。

クリスマスの夜なんだけどなぁ。


あぁ、悲しきサラリーマン。


(;_;)

明日は真っ直ぐ帰ってやる!


Posted at 2006/12/25 20:55:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記_2006_2007 | ビジネス/学習
2006年12月24日 イイね!

はらいっぺだ

はらいっぺだ食い過ぎだ。
腹いっぱい。


今日は一日部屋の片づけをしていました。
自分の部屋なんですが、なぜにこんなに荷物が増えたのか???

いろいろ懐かしい物が出てきましたねぇ。。。

ザブングルや、ダグラムのプラモ。
ガラットなんて知ってます?
イデオンやメーヴェ、ガンシップ等々。。。(^^;;;

バイク系もみっちり。初期型RZや、Z-1のプラモ。
すべて作っておりません。。。巨大ダンボール二つ分。

その他、モデルガンや、エアーガン、ガスガンの数々。。。


流石にそれらは捨てられず、また奥にしまったのでありました。


ってことで、疲れ果てたんで、今日の昼飯はお弁当にしました。

お弁当といったら、「五百淵亭

49号線沿いの南海部品の近くであります。


写真はお袋が頼んだ唐揚げ弁当の「唐揚げ」でございます。
子供のこぶし大のから揚げが山盛り五個も載っております。
携帯の写真なんで、いまいちですが、ふたが閉まらないほどです。
ちなみに、唐揚げのしたには、たくあん、キャベツ、煮豆がちゃんと入っております。

これで300円。(ご飯とセットは、460円。)

私は写真を撮る前に一気に食べちゃったんですが、
のりカラ弁当 480円。

唐揚げ2個、カレーコロッケ、ちくわの天ぷら、山菜?、漬物付。

ここの弁当を食べたら、ほっかほっか亭なんて行ってられませんよ!
すべてのボリュームがすごいっす。

ま、唐揚げ系しか頼んだことはありませんが。
お客の8割以上は、この唐揚げ弁当を買って行くみたいです。

あ、子供用にとハンバーグ弁当を頼んでみました。
なかなかいけましたが、幼稚園児にはちとスパイシーだったかな?

嫁さんは、明太のりカラ弁当。570円を食べていました。




で、クリスマス。
未だ腹いっぱいですが、昼の残りの唐揚げを食べ、クリスマス用にと買った
鳥のももを食べ、鳥三昧でありました。

腹いっぱいのときのケーキときたら、拷問に近かった。。。

おいしく感じない、5号くらいのデコケーキが、3000円ですからねぇ。。。

こぶし大の唐揚げ50個分ですよ!


ま、それも考えようだな。。。。


さーて、温泉にでも入りに行くか。

あ、風呂から帰ってきたらサンタさんやらないと。。。

Posted at 2006/12/24 20:17:46 | コメント(5) | トラックバック(1) | グルメ | グルメ/料理
2006年12月23日 イイね!

しくじった!!!

しくじった!!!木曜にトーキョーに出張に行って、
新幹線の中で暇だということで、
「DIME」って雑誌を久々に買ったんですよ。

その中の記事のひとつに、

「マイルは溜めるより使う方が難しい!!」

ってのがありました。


おぉ、自分のマイルも危ない!!!

と思いまして、確認しました。。。




JALマイレージ 8,800マイル 2006年12月31日失効
ANAマイレージ  400マイル 2006年12月31日失効
UA マイレージ 13,458マイル 2006年11月30日失効


終わった。。。

遅かった。。。



ユナイテッドなんて、とっくに消えちゃったし、
JALも、1万マイルからしか交換できないし。。。
1200マイルなんて、今からじゃ到底貯められない。。。。

あぁ、1万だとYahooのポイント1万円になるのにぃいいい。。


気づくのが遅過ぎた。。。。。

あぁ、失敗したなぁ。。。


写真のビールは、とあるお方からみんなで飲んでくれ!と先ほど送られてきました。

サッポロビールクラシック 北海道限定!

くぅ、ノミテェ!

ありがとう!

Posted at 2006/12/23 20:43:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記_2006_2007 | 旅行/地域
2006年12月23日 イイね!

古代エジプト?

古代エジプト?蕁麻疹治ってきたようであります!
まだ、背中の一部や腹辺りが赤いですが、もう大丈夫そう!

さーて、何が原因だったのかなぁ。。。

何はともあれ、カユミも治まってきまして、久々に熟睡し、スッキリした朝を迎えました。

年賀状の自分の分の印刷を終え(嫁さんの分は気分が乗らないんでこれから。。)
午前中のうちにヨドバシカメラに向かったのでありました。

もちろん、お目当てはカメラ。

なんですが、うちの奥さんへの建前は、DSのソフト「ぷよぷよ」の購入。。
奥さんが欲しいって言うもんですから、ポイントが少しあるから足して買いに行こう!
という事で、ヨドバシに向かったのでありました。
( ̄ー ̄)ニヤリッ

11時過ぎにヨドバシに到着。
DSのソフト売り場へ急ぎました。(カメラコーナーに真っ先に行きたかった)
しかーし!ソフトの陳列棚には、発売したばかりだというのに、ぷよぷよのモック(空箱)すらない。
おかしいなと、店員に聞くと、

「プログラムに一部不具合が出まして、販売中止となりました。再販は未定です。。」

なんだべ。それ買うのにわざわざ有料駐車場の駅前にやってきたのに!

さっき調べてみましたが、
「セーブ回数が255回を超えた場合、以降のセーブが出来なくなる。」
不具合だそうです。。。まったく。


で、帰ろうかな?と思って何気にDSLiteの本体売り場を覗いたところ、
水色以外は在庫あり!となっておりました。

いやぁ、あるところにはあるんですねぇ。。。(田舎だからか??)
奥さんの妹がDSLiteが欲しいと言ってたんで早速「白」の本体をGET。

ついでにポイントでソフトを買ってやろうと思いまして、
ちょうどセールで1,980円で売っていた、「音をつなごうグンペイりば~す♪」を
奥さんと妹さん用に二つ買いました。

グンペイはなつかしのワンダースワンでハマッたソフト。
奥さんもかなりハマッてたんで、ぷよぷよの変わりということです。
(安く済んでよかった。。)( ´,_ゝ`)プッ

さーて、その後の30分は、カメラのイヂクリタイムと化しました。
思う存分弄繰り回し、試し撮りし放題で気分スッキリ。
これから画像を見てみないと!(K10D。いいなぁ。。)


お昼になったんで、前から気になっていました、レストランへと向かいました。

その名も、

古代エジプト風 テーマパークレストラン Tomsoya

エジプト風でありながら、トムソーヤという名前。
テーマパークと謳うレストラン。

興味津々。

で、狭いながら、ガランガラの駐車場に車を停めまして、
中に入ってみました。

客がいません。。。あ、いた。

結構広い店内は、祝日の12:20という時間帯でありながら、
二組程度。。。


ハマッタ!


私は直感しましたね。
これは帰るべきだと!

オープンして結構経ってるはずですが、これほど人がいないレストランっていうのは。。。


ま、ものは試しだと、腹をくくり、店員の後に続きました。

雰囲気はですね、悪くないですよ。
エジプトって言うか、写真のとおり、ピラミッドの模型やファラオの像、
怪しいトラとか飾ってありまして、子供達は喜んでおりました。
ちょっと怖いとか言いながら。

メニューを確認。
普通のメニューだ。エジプトって飾りだけ??
洋風和風の普通のレストランのメニューが並んでおりました。
値段も普通だ。
ま、こういうところにしては、安いか??
1000円以下が殆どでありました。

で、私が頼みましたのが、イタリアンチーズハンバーグ。

これね。ビッグサイズでして、ハンバーグが420gあります。
よくよく考えますと、レギュラーの230gでさえ、
びっくりドンキーの、レギュラー150gより多い。
腹いっぱいになるドンキーのラージ(300g)よりかなり多い。
これで780円。
スープ、サラダ、ライスは別売り、セットで285円。

不覚にも残してしまいましたね。
旨いんだけど、量が多すぎた。。。

奥さんはエビフライ定食。945円だったかな?上の写真の奥。見づらいか。
これもですね、特大の海老フライでして、それが3本も乗ってましたね。
味もGOOD!


こちらはお子様ランチ。500円。
ハンバーグ、ナポリタン、ウインナー、ポテト、ライス、ジュース、ゼリーにキャンディーがついています。

家族で腹いっぱいになりまして、3,140円の徴収。
お子様には、おもちゃのプレゼント。(ランチ食べたんで)

味も値段もボリュームもGoodでありました。
人が入らないのは立地条件だろうなぁ。。。
駐車場も狭いし。
おしいなぁ。。。

さーて、奥さんの年賀状を作らないと。。。(-。-)

Posted at 2006/12/23 18:13:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2006年12月22日 イイね!

ついてねぇナァ

ついてねぇナァ今朝はついていなかったなぁ。。。
寝坊するし、途中まで会社に向かったのに、
昨日の出張の資料を家に忘れたのを気づき家に戻り、
仕方なく高速を使って会社に向かい、
高速の上で蕁麻疹のクスリを飲むのを忘れたのを思い出し、
それを思い出したとたん、カユミも思い出し、
ボリボリ足を掻きながら、ICを降り、会社に着き、
いつもと違う荷物に気を取られ、
車にカギをしたのかを忘れ、また車に戻り、
スッキリしないまま、たまたま見ためざましテレビの占いが最下位なのを確認し、
もう帰ろうかなとも思った朝でありました。

おかげさまで占いは当たらなかったが、あまりいい日じゃなかったなぁ。。。

12位てんびん座
調子に乗って仲間から非難集中。
独断で押し切るとさらに反感が。
実行する前には必ず報告しよう。

なーんも、当たらない占い。

Posted at 2006/12/22 23:57:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記_2006_2007 | 日記

プロフィール

「[整備] #R1250GS シフトペダルカバーを付けよう!  20250816 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/8336199/note.aspx
何シテル?   08/23 16:19
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/12 >>

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
スバル XV スバル XV
ハイブリッドなんだけど、みんカラの車種選択でGTが選べないから、こちらに。 息子のXV ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation