• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOKER@のブログ一覧

2006年12月21日 イイね!

出張!

出張!トウキョーに出張してきました。

午後からの出張ですが、たった今帰宅。

郡山から東京までは、新幹線で約1時間半。
新幹線も、一時間も乗ると飽きちゃって大変。

東京に着いて、久々に山手線に乗りましたが、人が乗る乗り物ぢゃ無いっすね。
ギューギューに押し詰められちゃって、最悪でした。

帰りなんかも、帰宅ラッシュのギューギュー詰め。
隣の女の人になるべく近寄らないよう、気を使いながらの電車道でありました。
(こんなので、訴えられたらたまったもんぢゃ無い。)

ギューギューに詰められたんで、夕飯は、駅弁じゃなくて、押し寿司。
(いやぁ、蕁麻疹に悪そうですねぇ。。。)( ̄ー ̄)ニヤリッ

鯖棒すしの小さいの(600円)と、紅鮭押寿司(450円)をチョイス。両方で1,050円。

押し寿司ってあまり食べたことが無いんですが、そううまいものぢゃ無いっすね。

怪しくて買わなかったが、暖かい弁当にすりゃよかったなぁ。500円と安かったし。
HOT何とかって言う弁当だったなぁ。5種類くらいあったような?

うまいんだろうか??



Posted at 2006/12/21 21:17:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | ビジネス/学習
2006年12月20日 イイね!

かゆい

なんだかね。いきなり全身に湿疹が出来てしまいました。

昨日の夕方、会社で休憩が終わった頃、腕に湿疹が出来ているのを発見。

カセタかな?とその時は思っていたんですよ。

家に帰って、飯食って風呂入ったらあなた。

全身が真っ赤になってるぢゃないですか。

しかもかゆい。。。

布団に入っても、布団が擦れたりしてかゆいの何の。
そのうち痛かゆくなってきちゃって
まったく寝れませんでした。

私ね、生まれてこの方、湿疹なんて出来たことがなかったんですよ。
かなり心配になったんで、仕方なく、午前中会社を休みまして、皮膚科に行ってきました。


そしたらね。そのせんせ、腕見て腹見て、(診てぢゃない)

何か食べ物に合わなかったのですかねぇ?
お風呂入りました?湿疹出てるうちは入っちゃだめだよ。
一応、お薬出しておきますね。

と、そんなことをちょこっと話して、はいお仕舞い。

薬代と合わせて4630円。(自己負担1390円)

うーん。

もっとね、血液取ったり、尿取ったりするのかなぁ?と思ってたんですけどねぇ。

こんなもんか?

おかげさまで、今でも真っ赤でカユイっす。

明日は出張なんだけどなぁ。。。

あーかゆい。

Posted at 2006/12/20 20:10:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記_2006_2007 | 日記
2006年12月19日 イイね!

メーター値比較

メーター値比較今日から我が家も地デジが見れるようになりました!
(^▽^)/ ワーイ!

うちの裏に県営団地がありまして、
その団地のせいで電波が悪くて映るもんじゃない。
ってことで、仕方なく団地の共同アンテナを
お借りしてテレビを見ておりました。

だもんですから、チューナーがあっても
地デジを見れてなかったんですよ。

いろいろ文句言っお伺いをたてたり、煽っお願いしたりしていたんですが、
流石お役人さまです。
なかなかアンテナ工事をしてくれなかったんですよねぇ。。。

それがやっと本日工事が終わったらしく、
晴れて地デジが見れるようになったわけでございます。

いやぁ、キレイですね。流石デジタル。




さて、お題のメーター比較。

以前、スイスポを代車として借りた際、自分のスイフトZD11に比べ、
高回転だなぁ。と思って何気に撮ったメーターの写真と、
自分のとを並べてみました。

どちらもマニュアルです。5速80km/hでのタコの位置は、
ボケボケで見づらいですが、スイスポZC31は、2600~2800の間ですかね?
我がZD11Sは、2100をちょっと切るくらい。

結構違いますねぇ。。

ま、ギヤ比が違うので当たり前ですが、スイスポは高速では結構高回転で走るんですね?

気持ちよく回るエンジンで楽しかったなぁ。。。




さーて、テレビでも見るか!
(*^o^*)

Posted at 2006/12/19 22:25:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2006年12月18日 イイね!

デジイチ

デジイチアマゾンからメールが来ていた。


「"PENTAX K10DオーナーズBOOK"
商品の発送が3~5週間ほど遅れます。」





な、な、なに~!じゃりン子チエのテツ風)



どんな雑誌でも、即日必ず手に入る、信頼のアマゾンが遅れるだとぉ!!!

注文時に、在庫あるってなってたじゃんかよぉ!!!


1週間前。このムックが発売になったと知り、ご近所の数店舗ある本屋を
駆けずり回り探しましたが見つからず、
仕方なしに?D80のムックを買って帰り、
K10Dの方はネットでアマゾンに頼んだのでありました。

1500円以上だと送料無料だし、確実に手に入りますんで、かなり信用していたのですが、
まさか、在庫が無いとは!

恐るべし、K10Dの人気度。。。( ´,_ゝ`)プッ

で、こりゃいかん!と、あわてて本日、会社帰りに郊外にある大型本屋さんに行ってみました。

そしたらね。






三冊も置いてやんの。






あるところにはあるなと。


で、今の時間まで至福の読書を楽しんだのでありましたが、


どっち買おうかなぁ。 ←金もないのに、買えるはずもないのに。。。




ま、こういう考えている時間(とき)が一番幸せ。

┐(´ー`)┌



あぁ、じゃりン子チエのDVDが欲しくなっちった。
Posted at 2006/12/18 23:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホビー | 趣味
2006年12月17日 イイね!

うなるうなる

うなるうなる今日は家族で、仙台の長町にある
The MALL 仙台長町」に行ってきました。

スイフトに家族四人乗りまして、久々に高速での移動でした。

ETCの通勤割りを使いたかったんで、朝9時ちょい前に郡山南ICから高速に乗り、
距離100km圏内の白石ICにて一度降り、また高速に乗って仙台南ICまで行ったのでありました。
ちょっと苦労するだけで、950円のお得となります。
( ̄ー ̄)ニヤリッ

私は仙台のモールが好きなんですよねぇ。
たまに行っております。

写真は、モールの銀座さぼてんで食べた、組み合わせ自由の、
選べる定食」。

とんかつ130g、海老フライ、クリームコロッケ、大根サラダをチョイスしまして、
1580円。
ちと割高に感じますが、他のメニューからすると安い部類。
おいしくいただきました。(最近肉ばっかり食ってるなぁ。。。)
あ、黒酢のシャーベットもチョイスしたのですが、これは最悪でした。。。
むせるむせる。


帰りもきっちりETCの通勤割引を使うべく、今度は村田ICまで
裏道を行きまして、17時ちょい過ぎ、郡山ICで降りました。
下道を走る時間がちょっとかかりますが、これで1300円のお得。
いやぁ、ETC最高。

ETCを積んでいなかった頃は、きっちり片道3,100円も払っていましたからねぇ。

ちなみに、時間との戦いになりますが、ETCカードを2枚使いますと、
同じ時間帯で2回、通勤割引を適用できます。
通常、100km以内、2,800円の半額の1,400円が割引MAXですが、
これが2回ともなると大きいですねぇ。。。
200km4,800円?の移動が、2,800円で済みます。
もちろん、マイレージは分かれて溜まるようになってしまいますが、
それ以上に割り引きが魅力。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

しかし、我がスイフト1300cc四駆は、高速の移動が厳しい。。。
平地は130位で走っていられますが、ちょっと坂道に入りますと、一気に100kmまで落ちてしまい、
ギヤを落さないと上ってくれない。
うなりながらのべた踏み走行は、結構疲れますねぇ。。

ま、そのギヤを上げたり落したりするときの、アクセルワークや排気音が結構好きなんですけどね。

普段は静かなフジツボのワゴリスも、暖まると結構いい音を出してくれます。

でも、もっとうるさいマフラーが欲しいところなんですがねぇ。。
Posted at 2006/12/17 19:40:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ファミリー | ショッピング

プロフィール

「[整備] #デリカD2ハイブリッド オイル交換をしよう! そのあと紅葉見てきた! 20251102 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3364155/8419993/note.aspx
何シテル?   11/02 16:59
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/12 >>

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
スバル XV スバル XV
ハイブリッドなんだけど、みんカラの車種選択でGTが選べないから、こちらに。 息子のXV ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation