• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOKER@のブログ一覧

2006年12月12日 イイね!

なんでだー!

今頃はですね、NewPCでサクサクブログを書いている予定だったんですがね。
未だ、COMPAQでこのブログを書いていますよ。。。

箱を開いた最初の紙に、「初めにお読みください」とあり、

リカバリディスクを作成してね!
とありました。

空のCD-Rが付いており、それを入れて説明書どおりやったのですが、

「デバイスの準備ができていません」

(-_-;)

何度やっても、違うCDや、DVDを入れてやっても同じくエラー。。


最後には、「プロセスは中止されました」


うーん、、、

私、初期不良に合う確立が非常に高いんですよ。。。

かなりの確立で、初期不良にぶち当たります。

どうも、DVDドライブの不具合としか思えない。。。


早速、「emachines」に電話したのですが、まったく繋がらず、
仕方なく、古いPCを立ち上げてメールしてみました。


この数時間の格闘。安さの代償でしょうか。。。



こんなことなら、自作した方が楽だったな。(-。-) ボソッ


Posted at 2006/12/12 23:12:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2006年12月11日 イイね!

こりゃ まいった味だ。

こりゃ まいった味だ。引越しナビソフトが欲しいなぁ。。。

あ、PCのメールデータとかをあっさり丸ごとコピーしてくれるソフト。
大手メーカーのPCなら付いてるんですけどねぇ。

ま、時間掛ければ問題ありませんが。


さて本題。
先日、大手スーパーに行きまして、写真のものを買ってきました。

その名も「甘酒ソフトキャンディ」

結構有名かも?

札幌唯一の酒造 千歳鶴の吟醸酒粕を贅沢に使用したキャンディ。

味はね。甘酒。そのまんま。

思いっきり濃厚で、酒カスくさいッす。

デモね、後に引くかな?

また舐めようかな?とも思うかも?

でも、子供が舐めたら酔っ払うかも?(それは無いか?)


見つけたらお試しあれ!

売ってるかなぁ??

Posted at 2006/12/11 23:15:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本土で見つけた北海道 | グルメ/料理
2006年12月10日 イイね!

迷い迷って

迷い迷って今日の昼飯は、先週に引き続き彩華飯店でカツ丼を食べました。
今日は家族を連れて行きましたよ。
先週の彩華ラーメンの話をしたら、連れてけ!と言われましてね。

昔ながらのカツ丼。
ラードで揚げました!ってすぐにわかる味。
今風ではないですね。
やっぱりここは、彩華ラーメンか、五目焼きそばだな!

午後からは駅前のヨドバシカメラに行ってきました。
目的は、デジタル一眼レフカメラを見ること。
中でもペンタックスのK10Dと、ニコンのD80を見る為であります。

いや、まだ買う気は無いんですが、カメラ雑誌でいろいろ読んでいるうちに、
どんなものか試したくなってしまったんですよねぇ。

今のレンズ資産を活用するには、ペンタックスの方がいいに決まってるんですが、
どうも、D80が気になる。っていうか、ニコンが気になる。

自分のSDカードをもって行きまして、いろいろ試してみましたが、
まだ結論が出ないなぁ。。。(買う気になってる?)

しかし、やっぱいいわ。ニコン。
シャキシャキ感が違う。(AFのスピードとシャッター音)
って思いましたが、ペンタックスのK10Dもかなり改善されていまして、
シャッタースピードも速かった。
設定のし易さはペンタックスがいいなぁ。(慣れてるせいも有り)

それなりに子供をモデルにして写真を撮ったのでありますが、
カメラの設定が違いすぎて、比較にならなかった。
よく自分で確認しなかったのが失敗でありました。
また今度勉強して設定を同じくして確認しよっと!



しかし今日は、ボーナスサンデーってことと、クリスマス前ってことで、
どこのデパートやショッピングモールは人でごった返しでしたよ!
ひどい混みようだった!

次に向ったのが、K'Sデンキ。
特に行かなくても良かったのですが、何となく行くところが無くて
(行くところ行くところみな混んでてうんざり)
そこに向ったのでありました。

そこで見つけましたのが、「emachines」っていうメーカーのパソコン。
アメリカのメーカーのようで、GATEWAYの隣りに置いてありました。

モデルJ4430という、一つ前の型のようですが、かなり安い。
しかもスペックがなかなか良い。

CPUはPentium4 630の3.0GHz。
HDD 250GB
メモリー 512MB
DVDスーパーマルチドライブ
8スロットメディアリーダー付
オフィスのソフトやモニターはありませんが、59800円ぽっきり。

うーん、お買い得。


で、買っちゃいました。


いやぁ、流石に今の時代にペンⅢの866は厳しすぎました。。。
画像編集で固まることもしばしば。

ここのところDELLや、Lenovoのアウトレットとか見ていましたが、
Pen4でここまで安いのは無かった!
付属ソフトなんて要りませんし、基本がしっかりしていれば問題なし!
安いのが一番!

さーて、いつ入れ替えしようかな!


っていうか、カメラ見に行ってPC買ってくる俺って。。。

┐(´ー`)┌
Posted at 2006/12/10 19:44:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2006年12月09日 イイね!

インドカレー

近所にインド料理屋が出来た。

地元の人ならわかるのだが、場所は微妙であり、人が集まる場所ではない。
駐車場はあまり無く、到底流行りそうな気配もなく、
多分長くは持たないであろう。

で、カレー好きで、特にインドカレーも大好きな私は、
閉店してしまう前に
いや、早いうちに行っておきたかった。

で、本日、幼稚園でご飯を食べてしまった子供たちを連れて、カレー屋に行ったのでありました。
(子供が合わない可能性がありますんでね。)

店の名前は、「ラグパティ

店舗前の数台の駐車スペースは既に埋まっており、
仕方なく、休業中の事務所前に駐車、店舗に入ってみた。

店内はインド風の雰囲気となっており、まぁまぁ良かった。

経営者はわからんが、店内に居る従業員は、みなインド人。
日本語は少し解るようで、注文や応答には問題は無い。

メニューを確認。ランチタイムのため、ランチメニューと、
定番メニューが置いてあった。

定番メニューを確認。内容から言って、純インド料理のようだが、
値段は比較的安いようである。

我々は宇宙人だランチメニューのラグパティランチと、
定番メニューにあった、マハラニセットを頼んでみた。

子供たちは、幼稚園でけんちんうどんを食べてきており、
多分、食べれないので、オレンジジュース(ランチタイム100円)を注文した。

ここは、辛さを選べるようである。
甘口、中辛、辛口、激辛の四種。

今回は、中辛をチョイス。
ランチドリンクのアイスコーヒーも注文(ホットは無い。甘いコーヒーはあるそうだ。)



ラグパティランチ 980円
チキンカレー ほうれん草のカレー タンドリーチキン
ナン、ライス、サラダ


マハラニセット 1,280円
海老カレー、チキンマクニ、タンドリーチキン、ナン、ライス、サラダ、デザート(マンゴームース)


インドカレー屋の皿は、必ず学校給食のような、ステンレスのお皿と器なんですね。

で、お味の方は。

いやぁ、美味しかったですね!辛さは丁度。もう一段イケルかな?
ナンは、珍しく甘い味が付いておりました。

ほうれん草のカレー以外は、大変美味しゅうございました。
ほうれん草のカレーは激辛の方が合うかもしれませんね。

特においしかったカレーは、チキンマクニ。
トマトベースのチキンカレーでして、一番馴染んだ味だってことかな?

いやいや、結構腹いっぱいになるもんです。

子供たちもうどんを食べてきたのにナンを沢山食べてましたね。
ナンがちょっと甘いってのが良かったのか、中辛のカレーを少~しだけ付けて食べておりました。
辛い!とか言いつつ、水を飲んでおりましたが、美味しかったようです。


この美味しさだとリピーターは増えそうな感じがしますね。

また行かねば!

Posted at 2006/12/09 19:37:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2006年12月09日 イイね!

保育参観

保育参観雪の中、幼稚園の保育参観に行ってきました。

いやいや、勉強になりますねぇ。
左の写真なんかも、園児たちが作ったツリーなんですが、
よく見ますと、葉が手形なんですねぇ。

目からうろこでした。ナイスアイディア。


年長の子は、牛乳パックを使った、クリスマスブーツ作り。


製作前 いろいろなパックがあるもんですねぇ。


製作後 よくできました。

年少の子は、マカロニを使った、リース作り。
台紙に木工用ボンドを塗りたぐって、マカロニを重ねていきます。


いやいや、大変でありました。
この後、乾いたら先生が色を塗るそうであります。
金とか、銀とか。
うーん、わざわざカラフルなマカロニを選んだんだけどなぁ。。。
ムダだったか。

結構大変でしたが、楽しかったですよ♪

Posted at 2006/12/09 19:01:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ファミリー | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #デリカD2ハイブリッド オイル交換をしよう! そのあと紅葉見てきた! 20251102 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3364155/8419993/note.aspx
何シテル?   11/02 16:59
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/12 >>

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
スバル XV スバル XV
ハイブリッドなんだけど、みんカラの車種選択でGTが選べないから、こちらに。 息子のXV ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation