• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOKER@のブログ一覧

2009年07月05日 イイね!

祝♪マフラー堪能早朝ショートツー♪

祝♪マフラー堪能早朝ショートツー♪7/5(日)のお話!!

本日は家族サービスで那須のアウトレットに行く予定なんですが、
どうしても換えたマフラーの走りながらの音を確認したくてね、
早起きして乗ってきちゃいました♪

コースはいつもの早朝ツーと同じく、
猪苗代湖からR115を土湯方面に向かい、
道の駅土湯からあだたら高原の岳温泉を通って帰ってくる
約100キロのルート。

6:30、ちょっと気を使いながらの暖気。
朝方はうるさく感じますねぇ?
でも、ヨーロッパでの騒音規制「EURO1」に対応したモデルらしく、
音量は94db以下を達成しているそうです。

ボォー。
っと重低音が響きます。

時折、ボボボボってなるのはアイドリングが不安定なんだろうか?

さて、準備完了!
出発です♪

朝早いんでね、住宅街は静かに回さず走ります。
大通りに出たところで、ちょっと回す。

ボォォーン、ボォーン♪

ナカナカいい音ですが、
思ったより軽めの音に感じますねぇ!

迫力の重低音!!とまではいかないようですが、
やっぱ、マフラーが入るといい感じですなぁ♪

山沿いのとある場所にて音だけ撮ってみました。





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=oOxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosm7NOnVWY2ikaHcbVQHelFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
ちょっと聞きづらいかもしれませんが、
400cc位の音に聞こえません?

コレがカーボンショートマフラー系の音なんですかね?

それにしても排気音が聞こえると
シフトアップのタイミングを計りやすくていいですなぁ♪

三森峠を抜け、猪苗代湖側に下ります。


静寂の猪苗代湖や雲に覆われた会津磐梯山を眺めつつ、
R49からR115に入り、いつもの7-11で朝飯を買い、
土湯峠を上る。

長い上りの直線でもトルクの落ちを感じせず走れるってのは
気持ちいいです♪

頂上の土湯トンネル内の排気音の響きもいい感じ♪
ミョーにアクセルを煽りたくなりますな♪
( ̄ー ̄)ニヤリッ

あ、もともとパワーがありすぎるバイクなんでね、
スリップオンを入れたからって、回すとパワーが上がったとか、
低速時のトルクが薄くなったとかの感じは
まったくありませんでした!
普通?です。

ニブイだけかもしれませんがね!!
┐(´-`)┌


それにしても今日はすれ違うバイクも多かったなぁ!
バイク活動のシーズンですな♪

さて、本日は混んでそうな道の駅に行かずに
最近お気に入りのスポットにて朝食♪


こんな風景を望めます♪


風景は最高なんですが、
休憩場所にゴミが散らかってるのがネックですねー。

さて、そろそろ帰らねば♪
家族サービスが待っております。

もう少し長く走りたかったねぇ!

本日の走行距離 109.3km。
燃費 15.93km/L
音が楽しくて回し過ぎたか?
( ´,_ゝ`)プッ

そういやこの日の朝9:20頃、
裏磐梯の磐梯高原休暇村近くの県道で、
熊が道路に寝てたって話を聞きました。
先週小国ツーリングで通ったルート上です。。
コエーなぁ。。

鹿どころか熊なんて轢いた日ニャ、
怪我だけじゃすまないなぁ。。
( ´,_ゝ`)プッ


この後は那須ガーデンアウトレットへ♪


食い倒れました♪
( ´,_ゝ`)プッ

相変わらずフレッシュネスバーガーはうめぇ♪




Posted at 2009/07/07 22:46:55 | コメント(18) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2009年07月03日 イイね!

ボンボンボボボン♪

ボンボンボボボン♪人間ドックも無事終了!!

でも・・
朝一発目の採血で失敗コカレ、
二箇所も針を打たれちまった!!

1回目、なかなか血が取れなくてね、
他の人は1分ほどで終わってるのに、
数分経っても終わらない。。

どうも血管に針がうまく入ってないようで、
試験管みたいなのに血が溜まらない。
ガンゴフ?もウデに入った針をグリグリやってる始末・・・

そのうち、指先がしびれてきたんでガンゴフに告げると、
ごめんなさいと言いつつ、もう一回だと!

でも、なんだか頭がクラクラしてきてね、
血の気が引いてくるのがわかった!!

コレはビビリましたねぇ!
冷や汗が出てきてね、カンゴフに告げ、
仕方なくベッドイン。。。

初めてですね。
献血で具合悪くなるなんて。。。
┐(´ー`)┌



さて、ちょっとウデが痛いんですが、
帰ってからチェリーのマフラー交換を行いました♪


こんな感じです♪




作業風景はコチラ♪



で、音!!


純正サウンド!!





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=Y/xcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosW7NOnVWY2ekcMe/S2malFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


レオビンチスリップオン!!





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=V8xcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosT7NOnVWY2ekhoFWU1gVlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

いかが?

生で聞きますとね、
意外に音が大きいです。

あぁ、こうなったら走らせたい!!!
(^▽^)/

Posted at 2009/07/03 20:46:28 | コメント(20) | トラックバック(0) | BMW K1200R Sport | 趣味
2009年07月02日 イイね!

うふふふー♪

うふふふー♪おばんでございます♪

先週末は暑い日が続いたのですが、
その後はまた梅雨に戻って涼しくなってますなぁ。
夜は寝やすくていいけどねぇ。

でも、こうコロコロ気候が変わると体調崩しちゃいますねぇ?


さて、チェリーの新車延長保証の保証書が届きました。
ディーラーがわざわざ送ってくれましたよ♪

どうなることやら??


本日はもう一つお届けモノが♪



うふふふー♪
レオビンチ SBK ファクトリーエボⅡ
スリップオンカーボンマフラー

でぇございます♪




5/21に発注しましてね、
やっと本日届きましたよ。

あぁ、早く付けたいなぁ!!



明日は人間ドック♪
14時で終わるから、帰ってきたら付けちゃおうかなぁ♪

でも。。。
いつだったか、ウチの会社の人が人間ドック当日の結果説明で
十二指腸潰瘍が見つかったってことで
緊急入院となった人がいたなぁ。

ワタスは大丈夫かなぁ??
(´ー`)y-~~~

あぁ、腹減ったなぁ。。

クチが寂しいなぁ。。
( ´,_ゝ`)プッ


Posted at 2009/07/02 21:48:08 | コメント(19) | トラックバック(0) | BMW K1200R Sport | ショッピング

プロフィール

「[整備] #R1250GS ブレーキとクラッチレバーを新調しよう! 20250712 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/8296049/note.aspx
何シテル?   07/12 18:35
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

   1 2 34
5678910 11
121314151617 18
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
スバル XV スバル XV
ハイブリッドなんだけど、みんカラの車種選択でGTが選べないから、こちらに。 息子のXV ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation