• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOKER@のブログ一覧

2011年09月13日 イイね!

WOL 長野ツーに行ってきたゾイ♪

WOL 長野ツーに行ってきたゾイ♪今年も行ってまいりました
WOL長野ツーリング!


今回で5回目の開催!
9月10日、11日の一泊二日!

場所は長野のビーナスライン♪


私は、2回目からの参加ではありますが、
毎年、楽しい仲間たちと会えるのがうれしくて仕方ない!
( ̄― ̄)ニヤリッ

今年はどんなエピソードがあるのかwww


正直ね、参加表明はしていたものの、今年は行けるか微妙でした。
仕事はね、忙しいのは確かだけど、他の人に比べたら半分かもしれません。

それよりも、今年は震災や原発のせいで、週末の度に自宅の除染をしたり、
子供らを放射線の低いエリアを捜して遊ばせに行ったりするがワタスの役目となってましたからネェ。

自分ひとりで遊びに行くってのに抵抗がありました。

実際、5月のWOL福島ツーと6月のチョイ乗りから3ヶ月もバイクに乗ってませんでした。
(4ヶ月だと思ってたら、6月に少し乗ってました)

毎年、この時期までに5000km近くは乗ってたのに、
今年は1000kmも乗ってませんでしたネェ。
いや、乗れる機会もあったのですが、なんか気が重くてネェ。。

自分の走りを思い出せるのかしら???


ってな感じで、そのうち暇を見てブログをアップしようと思いますので、
気長に待ってくださいな♪


それまでひとまず、

ごりりんをはじめ、
各隊隊長、殿、足軽のスタッフのみなさん、

そして、
お初な方、その他古参wの皆々様♪


ありがとね~♪


楽しかったゾイ!

また来年も、
笑顔スイッチで
お会いしましょうwww




( ̄ー ̄)ニヤリッ

Posted at 2011/09/13 22:52:09 | コメント(25) | トラックバック(0) | みんカラオフ | 旅行/地域
2011年09月10日 イイね!

第五回WOLビーナスツーリング

第五回WOLビーナスツーリングどさくさに紛れて、去年のWOLツーのブログを立ち上げww
忙しくてねぇ。写真加工している暇もなく、断念したブログ。

今更ごめんエー!!




今年も行ってまいりました
WOL長野ツーリング!

今回で5回目の開催!


9/10(日)の朝3時半♪

少し走れば点滅が消えるはずのインジケーターの赤「(○)に!」マークが点灯して消えない!!

こんなことで、ツーリングを中止したくない!と思いつつ、
「赤△に!」マーク以外は大丈夫だべ??
ってことで、なおさんとの待ち合わせ場所の、
東北道鏡石PA下りに向かったのでありました。

まぁ、走ってるし、停まるし!
あまり気にしませんでしたけどねー!(うそ

鏡石PAに着いて、マークのエラーコードを調べるのに、シート下にあるはずの取説を探すも、
昨年の10000km点検時に下ろしたままで積まなかったことを思いだす!

バカだねぇ。。

かなり不安なw気分の中、3:55になおさんが到着♪

無線のチャンネルを合わせ、イザ出発♪

東北道を南下するのでありました。

約1時間後、朝焼けと共に上河内SAに到着。

軽くそばをすすり、虫がたっぷりついたシールドを交換♪
ガソリンを入れて再出発♪

なおさんルートの、
上河内SA 給油 (ココまで鏡石から約83㎞)

岩舟JCTから北関東道

藤岡JCTから上信越道

横川SAで給油(上河内から151㎞)

更埴JCTから長野道

岡谷JCTから中央道

諏訪インター(横川SAから163㎞)

と、楽しい仲間が居る「おぎのや」に向かったのでありました。

今年は北関東道が繋がったおかげで、順調に進むことが出来ましたね!
途中途中、休憩を入れつつ、
9:30にはおぎのやに到着いたしました♪(420km)

トラブルはいろいろありましたが、
今年はカメラマンをクビになったおかげで、
最初から最後まで楽しく走らせていただきました!
(最後は檀那さん率いる、おひでさん、超七郎さんとの特攻組で走るとは予想外でしたが!!)

沈んだ気分が吹っ飛びましたよー!!

みんな、ありがとうねー!!


今年のお宿は白樺湖湖畔のモンテなんたらって言う、おされなプチホテル♪
雨の中の温泉ピストンもいい思い出♪

宿の夕飯も最高でしたw

いつものビンゴ大会は、今年は青猫さんと物々交換って感じwwww
(なんか運命を感じる??青猫さんに幸あれ♪)

その後、シンデレラの12時まで皆さんと呑み続けるのでありました♪

寝る前の寝床のBGM放送には参りましたネェwww
(ごりりん、ありがと!もう少しでラジペンでコードぶち切るところだったww)

おかげでアカさんとぐっすり眠ることが出来ました♪
(イビキ大丈夫だったかなぁ???)

次の日の朝6時前。
雲海組みがゴソゴソ準備している音で起きました♪

帰りの準備をしつつ、皆さんと楽しいダベリ♪

ここでねぇ、自作のトップケースステーのフレーム側のボルトが緩んでいるのを発見。。
締めようととしてもね、クルクルーって周りやがんの!
どうも、フレーム内で溶接?されたナットが剥がれたらしい。。。
これじゃ重さに耐えられないかも?

くそぉ、、おすすめのお酒「夜明け前」を買って帰れないじゃないか!!!


さてさて、この宿の朝飯も最高でしたネェ♪

パンはね、あと2個くらい食べたかったwww

この後なぜか写真無し!

なんか寂しくなると写真撮りませんな!
( ´,_ゝ`)フ゜ッ


スキー場での解散はさらに寂しさが増しましたなぁ。。。


今年は「おぎのや」まで下りずに、群馬組みとここから一緒に帰ることに。
ここから北に下りて群馬抜けて帰ると、なんせ120km違いますからネェ。。

群馬組と楽しく快適なルートを走りつつ、
上信越から群馬に向かうのでありました♪

横川SAでの昼飯は、ラーメンとミニ豚丼のセットでありました。
ここで初めて、いつさんとお話しましたww

いつさんとはここでお別れ!

その後、すこーし、雨に降られつつ、
北関東でひかさん、ま~さん、良ちんとお別れ!!

東北道まで、ぽにょさんに先導してもらい岩舟JCTでお別れ・・・

はぁ、なんとも言えない気持ち!

その後、2度ほど休憩しつつ、なおさんと東北道を北上するのでありました。

なおさんと別れ、17:30に自宅に到着。


バイクのトラブルはありましたが、
走るには支障なく、無事に帰ることが出来ました。

来年もね、元気で皆さんと走れることを願ってますよー!!

またねー!!!!



しかし、ここまで書いててアップしてなかった俺って・・・

ケッコウオイコマレテタナ(-。-) ボソッ
Posted at 2012/09/05 22:00:35 | コメント(15) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #ヴェゼル エアコンのガスチャージをしてみよう! 20250809 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/2570647/8325338/note.aspx
何シテル?   08/09 16:59
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/9 >>

    123
456789 10
1112 1314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
スバル XV スバル XV
ハイブリッドなんだけど、みんカラの車種選択でGTが選べないから、こちらに。 息子のXV ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation