• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOKER@のブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

喜多方朝ラー 早朝ツーリング♪

喜多方朝ラー 早朝ツーリング♪AM4時半。

両腕に違和感を覚え目覚める。

蚊に5,6か所刺されてた。。。

むかつきながら、キンチョール(無臭)をまき散らし、
腕にはウナαを塗りタグリ、
もう一度寝ようとしましたが、ダメでした。。。


そうだ、バイクに乗ろう♪



6月のキャンプツー以来のバイク乗り♪

5時半、自宅を出発♪
20分後にはこの景色♪


早朝の猪苗代湖と磐梯山♪

静かできれいだった♪




その後、磐梯山を望みながら、裏磐梯へ♪

裏磐梯に到着。
早朝五色沼もまわりたかったが、
今回はパス。


檜原湖湖畔のクネクネ道路を走り倒す♪



ああ、も素晴らしぃ。。。


西吾妻スカイバレーをチョイでちょっと朝練しまして、山形へ。



スカイバレー山頂からの檜原湖。


200円で入れる小野川温泉の露天風呂は、
6時からやってるはずが閉まってた。。。


小野川温泉の宿に泊まってたと思わえる、
父母娘の3人家族は、浴衣姿で開くのを待ってたみたい。

「7時には開くといってたのですけどねぇ。。」

時刻は7:15。
さらに5分待って誰も来ないんで、
あきらめて帰ってしまった。

うーん、観光協会の管理体制に問題アリっすな。
ワタスも朝ぶろを楽しみにここまで来たのに。。。


さて、気を取り直して朝飯を食べに行きましょう。

喜多方ラーメン名物w朝ラー♪


今回は、「一平らーめん」へ♪

ここはアクセスしやすく駐車場も広くいい感じ♪


らーめん550円を頼み、
「あまちゃん」を見ながらすする。

うーん、あっさり♪
大盛りにしておけば良かったww


さて、そろそろ帰らねば。

裏磐梯にまた寄ってから帰ろうと思いましたが、
久しぶりに布引山に行きたくなりましてね、
猪苗代湖をぐるっと南下しまして、
「郡山布引風の高原」へ。

一大観光スポットと化した、高原の大根畑。
朝からたくさんの人がいましたねぇ。。

ちょっと天気が崩れてきましたが、
いい感じの風力発電風車でありました♪


あぁ、やっぱバイクは最高だ♪



本日の走行距離 246.5km
燃費 15.94L/km
Posted at 2013/08/31 22:19:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2013年08月25日 イイね!

釈迦堂川の花火大会♪

釈迦堂川の花火大会♪いやぁ、なんかね、
疲れがたまってるのか、
今朝はまったく起きれませんでしたね。

出来れば、白馬でやってるベンベバイクのお祭りに朝4時起きして行くはずだったんですが、
無理でした。。。

さて、昨日(24日)、須賀川市の釈迦堂川花火大会がありました。

毎年、リアル友人のあんちゃんの実家に行きましてね、
花火を見てたんですが、
震災以降、プチ避難やらなんやらで行けず、
3年ぶりに見に行きました。

今年はなぜか、名物の二尺玉は打ち上げられなかったようなんですが、
ココラ辺では一番の花火大会。

素晴らしかったですねぇ!

今年は天候にもめぐまれ、ある程度の風も吹いてて、
絶好の花火日和でありました。





クリックでフォットヘ♪



早起きはできなかったんすが、
グラタンのプラグが届いてたんで、プラグ交換を♪




一度起きちゃえばね、
何かやってないと気が済まないんですが、
年取ったかなぁ。。
( ´,_ゝ`)プッ

Posted at 2013/08/25 17:52:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | グランデプント | 日記
2013年08月16日 イイね!

あぢない・・・

あぢない・・・いやぁ、盆休みで家にこもるようになって、
暑さが身に沁みます。。。


皆様どうお過ごしでしょうか?


ほんと、あぢない!(暑いね!)



夏に入ったころ、久々にグラタンに家族を乗せたら、


 「この車暑い!乗りたくない!!」


って言われた。。




確かに。。。

この夏、エアコンかけても涼しさを感じない。。
こりゃ、ガスが抜けたか、フィルターが詰まってるかどっちかだな?


そういや、エアコンフィルターっていつ交換したんだろう???

前オーナーから交換していないかも???
┐(´ー`)┌


で、エアコンフィルターっていくらするんだろう?
って調べたら、5~6000円もするんですよ!!!


必死になって安いところを探したら、ありましたよ!!
3,400円!!

で、いろいろとまとめ買い♪




まずは、エアコンフィルターを交換しよう!!


↑クリックで整備手帳へ♪

ついでに、エアーフィルターを交換しよう!!!


↑クリックで整備手帳へ♪



で、息子を乗せて、南会津の木賊温泉へゴー♪

いやぁ、エアコンの利きがまったく違いますな!!!
天国のようです!!

グランデプントもエアコンは効いてたんだwww
( ´,_ゝ`)プッ





熱い風呂に入って、熱いラーメンをすする♪




伊南村の清水食堂のおばちゃんにもらったとうきびは最高でした♪




で、いい距離になったんで、オイルとエレメントを交換しよう!!!


↑クリックで整備手帳へ♪



今年は、新盆や親戚回りがあって、お盆中、白馬にプチ避難は出来ませんでしたが、
充実した休みでした♪


あと二日ありますが♪
( ̄ー ̄)ニヤリッ

皆さんも、お体にお気をつけてお過ごしください♪
炎天下でオイル交換なんてすると、熱中症になりますぞ!!

( ´,_ゝ`)プッ



Posted at 2013/08/16 21:36:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | グランデプント | 日記
2013年08月06日 イイね!

うつくすぃ・・・

うつくすぃ・・・例のインコーマイクは、ワタスの声が聞き取りにくい。

こりゃいかん!!

ってことで、

中華ヘッドセットを輸入しました♪

ホントはケテルのヘッドセットが欲しかったんですが、
ちょっと予算が出ませんで、送料込の25ドルに目がくらみ購入♪

7月29日に頼んで、本日8月6に届いた!
シンガポールから送られたようだが、早いねぇ!!

コネクト箇所が、PPTと無線機側しかなく、
ヘルメット側のコネクターがないってのは誤算でしたが、
ま、何とかなるでしょう?

使い勝手はまた今度♪





一目ぼれってあるんだよねぇ。。



コルト ガバメント シリーズ'70 ニッケルフィニッシュ

この写真とか見た瞬間、たまらなく欲しくなった!!

で、市内のガン屋をいろいろ見て現物見たら、
なんかギラギラがケバく感じて買うのをやめた。



そんな中、男たるもの、銃の一丁や二丁を扱えないでどうする!!!

ってことで、息子に電動ブローバックガンを購入w


(ホントは自分が欲しかったw)

これがね、安い割には良くできてて、電動ブローバックが面白くてねぇ!
部屋で撃つには最適と思う!

昔買った、ウェスタンアームズのハイキャパを押入れから出してきて、
息子と一緒に的撃って遊んでたんですが、
なんか、物足りなくてねぇ。。



























買っちまった!!!
コルト ガバメント マークIV シリーズ'70 !!

いやぁ、最後まで、色味がかなり渋い、M1911A1コルトガバメントがいいか、
フルオートで遊べる、グロック18Cの方がいいか、
はたまた、重量感に惚れた、M9A1にすべきか、悩んだんですが、
美しい銃身や、ガバメントの細身のグリップやにぎり心地が気に入りましてねぇwww


あぁ、も少し出せば、ケテルのヘッドセット買えるのに・・・
(-.-)y-.。oO



ま、仕方がないよね。欲しくなっちゃったんだからww




本日奥様にミッチリ怒られますたww
(´ー`)y-~~~


Posted at 2013/08/06 23:44:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | ホビー | 趣味

プロフィール

「[整備] #R1250GS ブレーキとクラッチレバーを新調しよう! 20250712 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/8296049/note.aspx
何シテル?   07/12 18:35
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/8 >>

    123
45 678910
1112131415 1617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
スバル XV スバル XV
ハイブリッドなんだけど、みんカラの車種選択でGTが選べないから、こちらに。 息子のXV ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation