• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOKER@のブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

おまいもか・・・

おまいもか・・・暑い週末でしたねぇ。


来週は、毎年恒例、リアル友人らとのGWツーリングです!!

毎年、GWに一泊ツーリングに出かけてたんですが、
震災以降、なかなか大型連休に集まれませんでね、
時期をずらしての開催です。

行先は、木曽路”中山道”と、飛騨高山の旅。

今のところ、天気も大丈夫そう?

楽しみだ!!


ってことで、昨日土曜日の午前中、
せっせとツーリング準備を行いとりあえず完了。

午後一で、娘と友達をスイフトに乗せて、
部活の合唱交流会参加のため、郡山文化センターへ向かったんですが、


ACオン。


しばらくして、ぶぉ~っと、


熱風しか出ないんです!!!
( ゚Д゚)ポカーン


車内は30℃を超えてたでしょう。
暑い!!!

娘と友達にあやまって、とりあえず、マド全開。

よかった、マドは開くw


窓が開いたところで、いろいろスイッチを押すものの、
熱風MAX。www

あぁ、外の風と、柿本の音が心地いい。


「うるさいし、暑いんだけど。。」


娘よ、ごめんぇ、、、


とりあえず文化センターに二人をおろし、
息子とディーラーへゴー。。。


着く直前、

あ。

ヒューズから電源取ってたな。
あれが悪さしたのかな??

Dについて、自分で確認したところ、
ちゃんとACC用ヒューズから取ってた♪


11月に納車して、春過ぎても朝晩寒かったし、まったく冷房使うことなかったで
気が付かなかったんですが、、
結局、エアコンのガスが空。
事故もなく、買って半年でこの状態は、
最初から入ってなかったか、ガスが漏れているとのこと。。

代車確認して、後日入院となりました。。。


イキナリ煙噴いたり
ウォッシャー出なかったりして、
さんざん
「イタリア人め!!」

とか言ってしまってましたが、、

スズキさんも大したことありませんでした!!
すんません ( ´,_ゝ`)プッ




結構がっかりしたな。
(T∇T)


しばらく暑くともA/C無しだ。。。





面白い?ことがもう一つ。


デリカを買った三菱Dの担当が、昨年末にイキナリ辞めたということで変わってたのですが、
先日、スズキのDに行ったら、そいつが働いてたwww

お久しぶりですwとか言って。

そしたら、今度はスズキの営業担当が6月に転勤となり、
担当者替えとなるとのこと。

で、、デリカを買った担当が、スイフトの担当にwww


世の中狭いねぇ。。。

(´ー`)y-~~~

Posted at 2014/05/25 21:31:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | スイフトRS | クルマ
2014年04月26日 イイね!

桜紀行 早朝花見ツーに行こう♪

桜紀行 早朝花見ツーに行こう♪今日からゴールデンウィーク!

11連休だぞーい!!!






とかいう幸せな人もいるんだろうなあぁ。。。。


ワタスは土日と、5月の3,4,5,6日だけっす。

あぁ、さみしい・・・
もっと休みが欲しい・・・




さて、先週寝込んでしまって行けず仕舞いだった、
花見ツーリングに行ってきました!!


桜並木や千本桜も素晴らしいと思いますが、
郡山市中田町、三春や西田町という地域には、
たくさんの「一本桜」が立っております。

有名どころ、毎年同じではありますが、
チョイとご紹介♪




↑クリックで拡大します♪
瑞雲寺の桜(ずいうんじ)
中田町牛縊本郷
シダレザクラ 樹齢:約200年




忠七桜(ちゅうしちざくら)
所在地:中田町牛縊本郷
樹齢:約150年




紅枝垂地蔵桜(べにしだれじぞうざくら)
所在地:中田町木目沢
樹齢:約400年




五斗蒔田桜(ごとまきたさくら)
所在地:中田町木目沢
樹齢:約150年





最後に、「上石の不動桜」
樹齢:約350年


ソメイヨシノのまとまった美しさもいいですが、
一本桜の迫力って言ったら♪


皆様も機会があったらぜひ見に行ってみてください♪

マップこちらを参考に♪
リンク!



今年はね、PentaxのK10Dと、
smc PENTAX-FA43mmF1.9 Limited
だけで挑みました。

サブ機として、NIKON P310を少し使いましたが、
やっぱ、桜撮るのに43㎜の単焦点1本じゃ厳しいね!!


構図決めるのに、動く動くwww
( ´,_ゝ`)プッ


ま、イマイチではありますが、その他写真もどうぞ♪

ふぉっと1
ふぉっと2


来年は、西田町を走るぞー!!

Posted at 2014/04/26 15:45:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 2014 | 旅行/地域
2014年04月20日 イイね!

今週は会津若松へ♪

今週は会津若松へ♪さて、土曜の朝に滝桜ショートツーを予定してたんですが、
高熱上がりのため断念。

本日、家族サービスで、
会津若松 鶴ヶ城へ花見に行ってきましたよ!



ちょっと遅い時間にでてしまったんで、
まずは、昼飯喰って・・・



病み上がりに味噌カツ定食ww
流石に脂っこいのはきつかったw

美味かったけどねー!




で、鶴ヶ城の桜でございます!





散ってはいませんでしたが、
葉が出始めていましたね。
天気も含めて、ちょっと残念!




しかし、鶴ヶ城の周りで、シート敷いて宴会できるんですねぇ!

考えてみれば、二本松のお城山で宴会やったことあったっけ!

お城は、城跡も含めて桜の名所が多いっすな!

さて、来週はバイクに乗れるかなぁ。。。


Posted at 2014/04/20 17:27:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 2014 | 旅行/地域
2014年04月13日 イイね!

花見シーズン到来♪

花見シーズン到来♪
こおりやまにも
春がやってきたよー!!




開成山公園は、五分咲き!




花見団子もウマイwww







三春滝桜は咲き始め!




来週が見頃だよー♪




混むべなぁww

Posted at 2014/04/13 17:59:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | スイフトRS | 旅行/地域
2014年03月30日 イイね!

古いものが好き?

古いものが好き?雨だ。

何もできん。


せっかく、嫁や子供は嫁様の実家に行って
フリーなのに・・・




物欲全般、新しいもの好きなんですが、
( ´,_ゝ`)プッ

ここ数年、「古い町並み」や、古城、お寺に興味がありましてね、
行くようになりましたね。

ま、観光スポットってのが、歴史のあるところがほとんどではあるのですがね。


ここはちょっと、古すぎるかw


大安場古墳w

ま、ここは置いておいて、





今回は、岩手県の世界遺産。
平泉」に行ってきました♪




同じ東北でも、自宅から車で2時間~3時間かかります。

あれほど早く起きねば!!
と思ってたのに、
前の日送別会で、揚句に1時までカラオケ行っちゃったもんだから、
寝坊しましたwww

よって、9時過ぎ出発ww


まずは「中尊寺」へ。

空いてて良かった♪


「五月雨の 降り残してや 光堂」

短い滞在時間ながら、じっくり見れることができましたね!


ちょうど昼時だったので、


境内のレストランwで、メシ。

その後、「毛越寺」で



さらに静けさを堪能。


時期のせいもあるかもしれませんが、
世界遺産になる前でもこんなに空いてたことがなかったなぁ。。。


ま、いろいろと楽しかった♪



ふぉっと1
ふぉっと2
Posted at 2014/03/30 13:04:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記

プロフィール

「[整備] #R1250GS シフトペダルカバーを付けよう!  20250816 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/8336199/note.aspx
何シテル?   08/23 16:19
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
スバル XV スバル XV
ハイブリッドなんだけど、みんカラの車種選択でGTが選べないから、こちらに。 息子のXV ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation